goo blog サービス終了のお知らせ 

文化政策提言ネットワーク (CPNET-info)

文化政策提言ネットワーク(CP-NET)に寄せられる様々な文化情報をまとめました。

【10/08/28】シンポジウム「創造都市・大阪と美術館の今後」

2010-08-28 18:28:35 | 研究・セミナー
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
  シンポジウム 「創造都市・大阪と美術館の今後」 開催のお知らせ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

大阪では最近、新しい市立近代美術館の開設やサントリーミュージアム[天保山]の休館など、美術館をめぐる議論が活発になってきています。そうした状況をふまえ、大阪創造都市市民会議では、京都橘大学の上原恵美教授と菅谷富夫・大阪市立近代美術館建設準備室研究副主幹をスピーカーに迎え、大阪における美術館の役割や21世紀型の美術館のあり方などについて考えます。

【日時】 8月28日(土)13:30~16:00
【会場】 大阪市中央公会堂 小集会室(大阪市北区中之島1丁目1番27号)
      http://osaka-chuokokaido.jp/access/index.html

    ※小集会室へは、公会堂の南側の階段を下りて、広場になっている所の
     左側入口(西入口)から入り、エレベーター4号機に乗って
     3階までお越しください。

【主催】 大阪創造都市市民会議
【協力】 大阪市立大学都市研究プラザ

【プログラム】
 第1部 公開シンポジウム 「創造都市・大阪と美術館の今後」
 13:30~16:00
  ○話題提供者
  上原恵美氏(京都橘大学現代ビジネス学部都市環境デザイン学科教授)
  菅谷富夫氏(大阪市立近代美術館建設準備室研究副主幹)
 
  ○モデレーター
  萩原雅也氏(大阪樟蔭女子大学学芸学部准教授)

【参加費】 500円(資料代として)
【定 員】 100名(先着順)

【参加申込方法】
 下記の申込書にご記入の上、大阪創造都市市民会議事務局まで
 メールをお送りください。
  申込先 info@creative-osaka.jp

 ※16時から第2部として、大阪創造都市市民会議第5回総会を開きます。
  本会の活動にご興味のある方も参加していただけます。
  大阪創造都市市民会議→ http://www.creative-osaka.jp/


-----------参加申込書------------

 お名前:
 ご所属:
 e-mail:

----------------------------