goo blog サービス終了のお知らせ 

文化政策提言ネットワーク (CPNET-info)

文化政策提言ネットワーク(CP-NET)に寄せられる様々な文化情報をまとめました。

【10/06/21】早稲田大学演劇博物館 公開研究会シリーズ「舞台芸術と人材育成」

2010-06-21 18:18:20 | 研究・セミナー
早稲田大学演劇博物館グローバルCOE芸術文化環境研究コース
公開研究会シリーズ「舞台芸術と人材育成」

第1回「芸術創造団体における研修制度の場合」

公開研究会シリーズ「舞台芸術と人材育成 芸術創造団体における研修制度の場合」

日時 6月21日(月)18:30~21:00
会場 早稲田キャンパス26号館(大隈記念タワー)302会議室
講師 ヲザキ浩実(あうるすぽっと)
   宮崎あかり(アートネットワーク・ジャパン)
   恵志美奈子(世田谷パブリックシアター、本研究会コーディネーター)

劇場法の制定が検討されている現在、舞台芸術界に必要とされる人材のあり方についての議論も活発になってきています。今回の研究会では、創造普及事業と並行して人材育成事業に取り組んでいる3組織からの報告を出発点に、これまでの成果を明らかにするとともに現在、いかなる課題に直面しているのかを考えます。

前半において、あうるすぽっと、アートネットワーク・ジャパン(ANJ)、世田谷パブリックシアターの3組織からの報告を伺い、後半においてこれからの人材育成のあり方についてディスカッション形式で考えます。さらに、そうした人材育成の過程において、大学が果たすことができる役割についても考える機会としたいと思います。

今後も随時、「舞台芸術と人材育成」に関する諸問題をめぐって、さまざまな角度から分析・検討を試みる研究会を開催していく予定です。関心のある多くのみなさんのご参加をお待ちいたしております。