goo blog サービス終了のお知らせ 

文化政策提言ネットワーク (CPNET-info)

文化政策提言ネットワーク(CP-NET)に寄せられる様々な文化情報をまとめました。

【09/12/06】「第三回無料公開シンポジウム:映像コンテンツを仕事にする!」

2009-12-06 21:40:21 | 研究・セミナー
「第三回無料公開シンポジウム:映像コンテンツを仕事にする!」

日時:12月6日(日)
   第1部:13:30~15:40、終了後懇親会あり:16:30終了予定

会場:映画専門大学院大学201教室
(都営地下鉄大江戸線「西新宿五丁目」駅下車A2出口より徒歩3分)

参加費:無料(要事前申し込み)

詳細とお申し込みは以下のURLからお願い致します。
http://www.toho-univ.ac.jp/

主催:映画専門大学院大学
協賛:財団法人渡辺音楽文化フォーラム

本公開シンポジウムでは、様々な専門分野を経て映像ビジネス業界の第一線で活躍するプロフェッショナルをパネリストに迎え、映像プロデューサーやビジネスパーソンを目指す人たちに指針を示すことを目的としています。
パネリストには、キャリアチェンジのターニングポイント、海外でのビジネスや留学の経験、仕事のやりがいと苦労、映像業界へのキャリアパスなどについて意見交換・議論していただくとともに、映像コンテンツビジネスの将来について展望をお話いただきます。

モデレーター:別所哲也
俳優・『ショートショート フィルムフェスティバル』代表<国内外での俳優業、映画祭のプロデューサー、J-WAVEナビゲーターなど、マルチな活躍を見せる時代の寵児>

パネリスト:
小岩井宏悦
ワーナーエンターテイメントジャパン株式会社・ローカルプロダクション本部長・映画専門大学院大学特任教授<映画人口開拓の最前線で、最新作『最後の忠臣蔵』などの製作で陣頭指揮を執る、ローカルプロダクション事業のパイオニア>

椎木隆太
株式会社ディー・エル・イー代表取締役CEO・映画専門大学院大学特任教授<海外メジャー企業と渡り合い、世界初の全編FLASHアニメによる劇場映画『秘密結社 鷹の爪』を世に送り出した、クールジャパ ンの旗手>

内藤篤
弁護士・弁理士・ニューヨーク州弁護士・「シネマヴェーラ渋谷」オーナー・慶応義塾大学
法科大学院講師<日米を股にかけて活躍する、コンテンツビジネスのコンサルティングや紛争処理の第一人者にして、名画座「シネマヴェーラ渋谷」オーナー>

山口雅俊
株式会社ヒント代表取締役・プロデューサー『カイジ 人生逆転ゲーム』が大ヒット。<『カイジ ~人生逆転ゲーム~』が大ヒット中。企画、脚本開発、キャスティ ング、プロデュースのあらゆる場面で文字通りヒントを出し続ける、映像ビジネス界のキーパーソン>