■コミュニティ-アートセミナーvol.11
吉野さつき「板挟みか? つなぎ手か? ~ワークショップ・コーディネーターの仕事から~」
*日時:2009年11月19日(木)17:30~19:30
*場所:神戸大学発達科学部 音楽棟C111教室
(阪神「御影」駅、JR「六甲道」駅、阪急「六甲」駅より神戸市バス36系統鶴甲団地行、「神大発達科学部前」下車)
*講師:吉野さつき(ワークショップ・コーディネ . . . 本文を読む
神戸大アートマネジメントセミナー vol.10
西濱秀樹「オーケストラ運営 その夢と現実」
日時:2009年11月17日(火)17:00~18:30
場所:神戸大学国際文化学部 F102教室
(阪神「御影」駅、JR「六甲道」駅、阪急「六甲」駅より神戸市バス16系統六甲ケーブル下行、「神大国際文化学部前」下車)
講師:西濱秀樹(関西フィルハーモニー管弦楽団理事・事務局長)
参加:無料 申し込み . . . 本文を読む
■■- - - - - - -
■ ぺちゃくちゃ× Creative Stream OSAKA
- - - - - - - - -
世界250都市のクリエイティブを元気にしてきた
クリエイティブイベント「ぺちゃくちゃ」大阪初開催!
「あひる」からデザインイーストまで。
さまざまな大阪のクリエイティブな物語を
クリエイティブタレント自身が語るイベントです。
「ぺちゃくちゃ」とは
20枚の . . . 本文を読む
アートNPOミックスn大阪2009
~人が集まりNPOができる!NPOが集まったら何ができる?~
http://artsaporia.exblog.jp/
【日時】
2009年11月22日(日) 11時から16時45分まで
(※関連イベントあり:11月21日(土)、22日(日)、23日(月・祝))
【会場】
大阪市立弁天町市民学習センター(大阪市港区弁天1-2-2-700 オーク200 2 . . . 本文を読む
大野廣子 × 勅使河原 純 スライド&トークイベントのお知らせ
サナギファインアーツの取り扱い作家である大野廣子の高島屋における国内巡回展(9-10月)及び、東京コンテンポラリーアートフェア2009への出展を受け、作家の大野廣子氏と元世田谷美術館学芸員の美術評論家、勅使河原純氏とのスライドを交えたトークイベントを行います(参加無料)。
ご多忙とは存じますが、皆様お誘い合わせの上ご参加下さいますよ . . . 本文を読む
メディアラボ「映像編」(11/13,20,27)
==========================
メディアづくりのはじめの一歩を学ぶ実践型講座「メディアラボ」。
11月は映像編です。鷺山啓輔氏、坪田義史氏、岩井主税氏を講師に迎え、映像づくりの基本を学びます。
3回の講座を通して、映像の世界をのぞいてみませんか?
3回の講座を終えた後、実践編として、12月に行われるアートフル・アクション!のワ . . . 本文を読む
豊島区立舞台芸術交流センターあうるすぽっとが開館以来毎年行っている、長期のアートマネジメント研修制度の研修生(インターン生)である4人の学生が、企画・運営を行う実験的な試みがついにスタートする運びとなりました。
演劇とICT(Information Communication Technology:情報コミュニケーション技術)を融合させた独自の方法で青少年に向けて演劇教育を行っている、ポール・サ . . . 本文を読む
なにもない旧紡績工場の赤レンガ倉庫で幻想的なキャンドルの明かりに包まれながらアンプラグドなライブやパフォーマンス、インスタレーションが洲本で行われる。
淡路島のここでしか味わえないアートで特別な時間をみんなで共有しましょう。
キャンドルを持ち帰って頂いてお家で電気を消して毎日30分 大切なだれかと特別な時間をつくってみてはいかがでしょうか?
そんなきっかけになるイベントです。
●日時:11月22 . . . 本文を読む
アーツとひと・地域をつなぐ役割である文化ボランティアコーディネーターについて一緒に学び、考えてみませんか。
ボランティア経験のない学生の方の参加も歓迎します。
ぜひ、この機会にご参加ください。
******************************************************
平成21年度 文化庁委託 文化ボランティア支援拠点形成事業
文化ボランティア・コーディネーター . . . 本文を読む
●11月3日「釜ヶ埼でみんなで話そう、コミュニティアートとこれからと」
大阪西成会場は、「インフォショップ・ココルーム」にて開催します。
春に引き続き2度目の開催となります。
また当日の模様は、Twitterで中継します!
ぜひTwitterからもご参加ください!!コメント大歓迎です。
★========================★
コ┃ミ┃ュ┃ニ┃テ┃ィ┃ア┃―┃ト┃映┃像┃祭┃0 . . . 本文を読む