mohsunが朝ウォーキングしているコースはソメイヨシノが満開です。
コースは川口市安行藤八の若葉台団地から川口東高校の前を通って遊歩道まで行き、遊歩道を通って、伝右川に出て、伝右川に沿って北上し、JRのガードをくぐって、綾瀬川に向かい、綾瀬川を渡り、武南高校のサッカー練習場の前を通って越谷市にある県民福祉村までの片道3.5kmのコースです。
このコースの約40%にソメイヨシノの並木があり、今桜が満開です。
特に伝右川沿いJRまでの約1kmと県民福祉村の桜はきれいです。
県民福祉村には1.85kmのジョギングコースがあり、コースに桜が植えられています。
公園全体で200本以上の桜があります。
公園の池の水面に映る桜はきれいですね!
以下は伝右川沿いの桜の写真です。
シラサギもお花見をしていました。




以下は県民健康福祉村の桜です。
ここではカモが日向ぼっこしていました。



コースは川口市安行藤八の若葉台団地から川口東高校の前を通って遊歩道まで行き、遊歩道を通って、伝右川に出て、伝右川に沿って北上し、JRのガードをくぐって、綾瀬川に向かい、綾瀬川を渡り、武南高校のサッカー練習場の前を通って越谷市にある県民福祉村までの片道3.5kmのコースです。
このコースの約40%にソメイヨシノの並木があり、今桜が満開です。
特に伝右川沿いJRまでの約1kmと県民福祉村の桜はきれいです。
県民福祉村には1.85kmのジョギングコースがあり、コースに桜が植えられています。
公園全体で200本以上の桜があります。
公園の池の水面に映る桜はきれいですね!
以下は伝右川沿いの桜の写真です。
シラサギもお花見をしていました。








以下は県民健康福祉村の桜です。
ここではカモが日向ぼっこしていました。






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます