goo blog サービス終了のお知らせ 

  パソコン四苦八苦千鳥足

安行でmohsunが講習しているパソコン
講習の予定とパソコンについてのQ&A
及びブログ・写真集を掲載

Wordでヘッダーに表示されてしまった線を消すには?

2016-02-13 00:25:26 | パソコン四苦八苦Q&A
Q.
Wordでヘッダー領域に線が表示されてしまったのですが、どうやってもこの線を消せません。
どうしたら、消すことができますか?


A.
ページ罫線が表示されているのでしょう。
以下の操作でページ罫線を消してください。

1.「ホーム」タブの「段落」グループにある罫線をクリックすると、プルダウンメニューが表示されます。

メニューの最下段にある『線種とページ罫線と網掛けの設定」をクリックします。

2.「線種とページ罫線と網掛けの設定」のダイアログが表示されます。


3.「ページ罫線」タブをクリックします。

プレビューの「上線」ボタンが点灯して、上線が引かれているのが確認できます。

4. 「上線」ボタンをクリックして、上線を消します。

ダイアログ下方の「OK」ボタンをクリックして、「線種とページ罫線と網掛けの設定」のダイアログを終了します。

5. Word画面のヘッダー領域から線が消えます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。