goo blog サービス終了のお知らせ 

  パソコン四苦八苦千鳥足

安行でmohsunが講習しているパソコン
講習の予定とパソコンについてのQ&A
及びブログ・写真集を掲載

A4で作成したファイルをB5で印刷するには?

2016-12-13 00:27:09 | パソコン四苦八苦Q&A
Q. A4で作成したファイルをB5で印刷するにはどうすれば良いですか?

A. A4で作成したファイルをB5で印刷する方法はPDFファイルを作成してB5サイズで印刷する方法と印刷時にページ設定で拡大/縮小を指定する方法の2つあります。

A-1. PDFファイルを作成してB5サイズで印刷する方法
Officeであれば、名前を付けて保存するときにPDFファイルを作成し(下図参照のこと)、作成されたPDFファイルを表示して、用紙サイズとしてB5を指定して印刷します。

A-2. 印刷時にページ設定で拡大/縮小を指定する方法
印刷する際に次の設定をします。
ファイル>印刷>プリンターのプロパティーをクリックします。
プリンターのプロパティーの画面からページ設定タブをクリックしてページのレイアウトを拡大縮小に設定します。出力用紙サイズをB5に変更して、OKボタンをクリックして設定を完了します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿