フジテレビの朝の番組、「とくダネ!」の小倉智昭キャスターが先日紹介していた「神津善之介展」を六本木にあるスペイン大使館で観て来ました。神津善之介さんは中村メイコさんと神津善行さんを両親に持ち、スペインで絵画を勉強していました。
スペインに25年住まれて描かれた約60点余りの絵画を出品していました。
スペインの光と影と空の青さがとても印象的に描かれていて、とても良かったですね!
ワンポイントのカラーの絵も、良かったですよ。
館内での写真撮影はOKでしたが、ガラスに覆われている額縁の絵は人の影が映ってしまうので、正面から撮れずおかしな写真ばかりになってしまいました。
オリジナル作品とは色合い等、多少異なっていると思います。




展覧会には善之介さん本人と、奥様、息子さんがいらっしゃいました。
善之介さんとは少し話が出来ました。
ワンポイントの絵がとても印象的でしたのでその旨お話しすると、「皆が描いていないので、挑戦してみたら賞を獲ることが出来ました。」と話していました。
また、小倉智明キャスターが「とくダネ!」で放送した後、再び来てくれましたと話していました。
スペイン大使館の展覧会は10月21日(土)までですが、その後10月26日(木)~31日(火)まで、銀座松屋の8階イベントスクエアで再び「神津善之介展」が開催されるそうです。
スペインに25年住まれて描かれた約60点余りの絵画を出品していました。
スペインの光と影と空の青さがとても印象的に描かれていて、とても良かったですね!
ワンポイントのカラーの絵も、良かったですよ。
館内での写真撮影はOKでしたが、ガラスに覆われている額縁の絵は人の影が映ってしまうので、正面から撮れずおかしな写真ばかりになってしまいました。
オリジナル作品とは色合い等、多少異なっていると思います。










展覧会には善之介さん本人と、奥様、息子さんがいらっしゃいました。
善之介さんとは少し話が出来ました。
ワンポイントの絵がとても印象的でしたのでその旨お話しすると、「皆が描いていないので、挑戦してみたら賞を獲ることが出来ました。」と話していました。
また、小倉智明キャスターが「とくダネ!」で放送した後、再び来てくれましたと話していました。
スペイン大使館の展覧会は10月21日(土)までですが、その後10月26日(木)~31日(火)まで、銀座松屋の8階イベントスクエアで再び「神津善之介展」が開催されるそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます