家庭菜園の楽しみ、無農薬・有機栽培、季節野菜の収穫、野菜写真・種・発芽写真、採れたて野菜です。無料写真ですご自由にお使いください。
【 今日の花華もご覧ください。 】
*** 雨が降ったので一気に耕作作業をして畝作り、ニンジンの種蒔きもしました。
* 2種類のカボチャが初収獲できました。
* 荒堀り石灰撒きして雨待ちしていた畝#1#3です。
* 雨が降り石灰が浸みこんだ状態です。
* 耕作し畝立てしました。
* 東畝#6#7です。
* 9月に入ったらブロッコリーを植える予定です。
* 中畝#11#12、1番トウモロコシ収獲後の畝です。
* 耕作し浅溝にしておきました。 ワケギ・ネギを植える予定です。
* ニンジンの種蒔き・・・深さ1cmの溝に2条撒きしました。
* 土の畑なのでふるいにかけた細かな砂をかけます。
* 砂をかけたら手で軽く押さえて種と土を密着させておきます。
* たっぷりの水遣り、絶対に乾燥させないように発芽10日後までは毎日水遣りします。
* 春の残り種2種類も撒いたので2畝がニンジンになりました。
* 中畝の#1#2がニンジンです。 左の#3畝は空芯菜です。
【 作物別ph一覧 】
【 肥料特性 】
【 肥料別成分表 】
* ビデオ説明もあり解りやすい家庭菜園用のHPです。 ぜひご利用下さい。
* 食品に含まれる栄養素を調べる事が出来ます。
* 家庭菜園の野菜ごとの栽培方法が解りやすく書かれています。
* 野菜の種類と旬カレンダーです。
*** 私が参考にしている、困った時の家庭菜園です。