goo blog サービス終了のお知らせ 

豪華2本立て

2006年12月02日 20時46分18秒 | 日記

朝10:10上映の『武士の一分』

昼3:15に上映の『カジノロワイヤル』

本日は学生の時以来のワンデーツームービー(1日2本立て)でした

 

まず『武士の一分』ですが、
泣きましたー
譲らない心。譲れない愛。
木村拓哉さん(あえてキムタクとは呼ばないように・・・)の演技がとても良かったです。盲目なのに、時にものすごい眼で睨んだり、剣のシーンも観ていてドキドキしました。私は木村さんでよかったなと思いました。
そして妻役の檀れいさん、まーなんて美人
テレビで活躍している有名な女優さんじゃなかったのが、逆にとても良かったと思います。愛する人を救うための行為で逆に自分を追い込み、苦しむ姿に胸が苦しくなりました。
脇役の方、特に徳平役のよく見る役者さん、いい味出してました。
桃井かおりさんもすごかったな(笑)
蛍が飛んで蚊が飛んで、紅葉になり落ち葉が舞い、日本の四季の背景もとても綺麗でした。
何回か泣いてしまいましたが、特にラスト分かっていても涙がほろほろとこぼれました。

「よかったなー」と言い合いながら昼食を食べてブラブラ

そして『007 カジノロワイヤル』
新ボンド役のダニエル・クレイグ。
今までにない金髪に青い瞳。声もなかなか渋くて私はけっこう好きですなー
始まりからアクションの連続
字幕を読むシーンはあまり多くなく、半分以上アクションシーンやった?ような気がしました。
ポーカーのルールが分かればもっと内容が理解できたかもしれません。
ちょっと突っ込むところもありましたが、アクション映画ですし、若い頃のボンドやからかなり無茶なこともやるんやろうな、と割り切って観ました。
若い頃にしてはちょっと老けて見えますけど・・・
(一緒に観た友達は今回の007にかなり納得いかなかったようでした人それぞれですかね)

さすがに2本観ると、目がしょぼしょぼします。
今日はよく寝れそうです