富山県中央植物園の展示温室の一つに「高山・絶滅危惧植物室」がある
そこを久し振りに訪れてみると珍しい植物が展示されていた
🌸バイカオウレン
この花は牧野富太郎博士が愛した花で、あまりにも有名ですよね (^_-)-☆
白い花弁に見える部分は萼片で、普通は5枚ありますが、ピントの合った花は6枚で珍しいですよね

🌸スノードロップ
この花は屋外展示園でも植えられています

★珍しい外国の花
🌸ラケナリア・ヴィリディフロラ (う~ん、覚えられそうにない名前ネ)
観たことの無い花色! (たぶん?)
まじまじと見入りましたね

🌸シラー・ミストスケンコアナ

🌸イリス・レティキュラータ「ブルー・ノート」
目の覚めるような紫色の花


🌸アンドロシンビウム・キリオラツム

🌸ナルキッスス・カンタブリクス・フォリオスス
原種系スイセンの仲間で、店頭でも見かけることがある


2025・3・4
温室には、この他にも花はありますが、このくらいで・・・(^-^)
暖かくなり、庭仕事も捗りますが、例のごとく筋肉痛
体をぼちぼち慣らして行きます ( *´艸`)
よい一日を・・・(^-^)