goo blog サービス終了のお知らせ 

夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

夢をかなえる秘ゾウ

2008-10-11 | 家族
ゾウです

夢をかなえるゾウ・・・話題のドラマが面白いと
ブログで紹介しました

そして、夢をかなえました

夢、獣医さんへ

レントゲン写真

問題だった固まり
神奈川でのCT検査の前に
エコーで詳しく診てもらいます


その固まりは・・・秘ゾウいや違った
ひ臓でした
犬のひ臓は、大きめで夢の場合
腸をはさみこむようになっていました
今日、夢のうんPが腸にあったため
固まりは「ひ臓」と判明したのです

とにかく大安心
ご心配、応援、ありがとうございました!!

帰りの高速、夢父 思わず
さわやかな秋空を見上げ
気分もすっきり

帰宅した夢
自宅で待っていた私も嬉しくなります


お腹剃りました

夢、お疲れです

夢父、獣医さんのクリニック前で売っていた
富良野のメロンパン お土産にしてくれました
メロンパン好きの私


今回、夢が元気でいることの幸せが
深く身に染みました
病気の家族(人も動物も)がいると
どれだけ心配で大変か・・・
寿命の短い犬やネコ
毎日の長さの密度が違うんですね

夢、これからも体に気をつけ
元気でよろしくね


 ブログランキング参加中!
        
ここをクリックお願いしますご訪問感謝です


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい頂きモノ

2008-10-10 | 友人
二日続けて頂きました 美味しいモノ
一昨日はCママから

リンゴと花豆 いつもありがと!!

昨日は、マーク&ジオママさんから

ハゼ  パパさんの釣果です
うれしいことに、下処理済みで
すぐに天ぷらに出来ました

やっぱり、釣りたての揚げたて
激うま
マーク&ジオママさんパパさん
堪能しましたよん
ごちそう様です!
実家へもおすそわけで持ってきま~す

夢父の釣り フライフィッシングでは
美味しいお土産はありません
いいな 海のフィッシング サカナ付き

実家メニュー
夜・・・ねぎま汁(マグロ、ネギ)
    ぬか漬け(胡瓜、ナス、たくわん)
    お刺身(鮪、海老、イカ、鯵、帆立)



    ハゼの天ぷら(マーク&ジオパパさん釣果)
朝・・・ウインナーのオニオンスープ煮
    (カリフラワー、ブロッコリー)
    焼き魚(サバ生姜漬け)


    花豆(Cママ作)
昼・・・煮込みハンバーグ(デミソース)
    海草サラダ(トマト、レタス)

夢、元気です

今、夢父、獣医さんから連絡受けました
CTの前にエコーでもう一度診察することに!
明日3時の予約になりました

エコーで判断できたらいいんだけど
お腹の毛、剃るんだってさ 夢 

夢、たくましい体型でしょ?

えっ!阪神負けた?
じゃ~あの優勝セールはどうなるの?



 ブログランキング参加中!
        
ここをクリックお願いしますご訪問感謝です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果は金曜日

2008-10-09 | 家族
先週のDOGドックで見つかった固まり
昨日また、レントゲンを撮りました



あいかわらず、落ち着きないおっさんワンコ

自宅で待っている私に夢父から電話
「どうだった?」
「帰ってから話すよ・・・」
夢父の声を聴いたとき、イヤな予感です

レントゲンの写真からは、よく把握できないので
①開腹手術を行う
②高度医療施設でCTを撮る
選択はこの2つと獣医さんから言われました

夢父も私もショックです
でも決定する前に獣医さんの会議で
夢の診断を話し合ってくれるそうです
その日は明日、金曜日です

CTを撮影してくれる施設は神奈川にあるそうです
結果しだいですがI先生は、CTで判断してもらうことを
夢父に薦めました

どうなるのか・・・

夢、病気は下痢くらいです
ちなみにケガは以下の数々
夢のキズだらけの犬生
①睾丸すりむけ
②誤飲で開腹手術(ヨウジ付き油揚げを食べた)
③ツメはがし
④耳を噛まれる(ちぎれちゃった)

どうなっても覚悟を決め
夢の犬生にしっかり付き合います

夢はいたって元気

オヤツも完食2秒

まな板の上のワンコ状態です


Gかふぇへ行きました

県庁の駐車場にTV局の車発見

どーんとそびえる群馬県庁

今夜のGかふぇ話がはずまず
トロント出身のTJ、気を使ってました
私も気を使い
TVドラマ「夢をかなえるゾウ」の話で
盛り上げたり・・・
面白いですね このドラマ

あと、倉本聡さんの「風のガーデン」が楽しみです
緒形拳さんの代役は?と心配してましたが
もう、全部撮影完了してるそうです
覚悟のドラマだったんですね きっと

夢も覚悟で結果待ちです

 ブログランキング参加中!
        
ここをクリックお願いしますご訪問感謝です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢父の長い一日

2008-10-08 | おでかけ
午前中、夢は獣医さんへ 
夢父の一日の始まりです
この様子は、次回紹介しますまたご訪問くださいね

実家の母の姉、昨日が命日でした
コスモス祭りの前にお墓参りしました

16歳の若さで亡くなった伯母 
今存命ならば、母の話相手になってくれたでしょう

車30分くらいで高崎、花の丘
13日までお祭りです

コスモスやラベンダーいろんなお花



夢が母のホッペをペロッとした後です

母、びっくりして、笑います


夢父、何十年ぶりのブランコ
農産物売り場で販売しているリース

お決まりの長坂牧場のアイス

母・・・ミルクのアイス 私たち・・・ヨーグルトジェラード
夢父が食べきれず残りは夢へ

ここも、花の丘もおすすめの場所ですね

実家メニュー
夜・・・おでん(厚揚げ、餅入り巾着、コンニャク
     玉子、がんも、大根)
    お刺身(マグロ、帆立)お味噌汁(シメジ、椎茸、大根葉)

朝・・・ぬか漬け(胡瓜、はやとウリ、ナス)
    いんげん胡麻和え
    マグロとアボカドのマスタード和え




昼・・・焼きうどん(白菜、ピーマン、人参)
    サラダ(トマト、水菜とハム、紫キャベツ和え) 
    イカと胡瓜もみの酢味噌

お昼を食べた友人のお店で


サスケ発見 捨て猫だったけど
人なつっこいです 駐車場の地面とおんなじ毛並み

一日中、お疲れさんの夢父です
いつも、母につきあってくれてありがとう
感謝します

 ブログランキング参加中!
        
ここをクリックお願いしますご訪問感謝です

  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一回限り

2008-10-07 | Weblog
ラジオ英会話を録音していたラジカセ
テープ収容の部分が閉まらなくなったままです
一日2回の放送、どちらか一回ライブで
聴くことになって、ずいぶんたちました
新しいラジカセを買うのも気が乗らず

今日も少し時間があったので
午後2時45分から聴きます
録音できないからですが


夢も耳を傾けます 大きいミミ

一回限りと思うと集中します

時間は一瞬の連続
ムダにしたくないけど、
たまには、ムダに過ごしたり・・・ねっ夢!

でも、人生も一回限り
いつか来る最後まで生ききることなんだなぁ
録音できないラジカセを眺め
緒形拳さんの訃報に考えさせられた午後です

夢のワニ ついに目が紛失両方です

私がハ~トの瞳を差し上げました

お昼 マックリブです ボリューム有り!


新しく出来るあそこに、ケンタッキー・Fが来ればいいのにね
現在、急ピッチで建築中
近所のホームセンター、いつオープン?


ご近所の渋滞はイヤだけど楽しみですね

 ブログランキング参加中!
        
ここをクリックお願いしますご訪問感謝です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジのチカラ

2008-10-06 | Weblog
夢父が夢の散歩へ出かけた数分後
私のケイタイに電話です
「ハッピイちゃんの家の近所で1歳くらいの
ゴールデン、飼ってる家知ってる?」
「知らないけど、どうしたの?」
「リードの切れちゃった迷子のゴールデン、
今、ここにいるんだ・・・」
「ワンワンワン!!!」・・・夢の吠える声
この子です

近所の年配の男性数人も一緒ですって
保健所へ連絡するという、その男性たち

首輪の色を確認

切れちゃたリード

夢父が、近所の獣医さんへ問い合わせたら
身元がわかるんじゃないかと、
電信柱にとりあえず繋いで
近所の獣医さん、近所ワンコにくわしいマークママさんへ
連絡!
その後、飼い主さんと夢父の連絡がつき
ベルちゃん」と飼い主さんの涙の再会となりました
夢父の報告で微笑ましいエピソードです
年配の男性たち ベルちゃんを散歩させ
自宅に戻ることを期待して右往左往してくれたんですって
結局、解らなかったんですが・・・
とにかく、良かったですね

最初の電話のとき、我が家で保護する心準備をして
名前まで考えた私
不思議なこと・・・「ベルちゃん」が最初にアタマに浮かび
やっぱり、福ちゃんにしようなんて思ってたんです

マークママさんのブログや、ピースママさんのブログに
出てたのかしら(ご近所ワンコなんです) ベルちゃんの名前
それで私のアタマに浮かんだのかな 
でも、私、第6感とか、動物的勘がいいんです実は・・・

ネームのタグ お外で飼ってるワンコ必需品ですね 特に
夢はちょこっと外出する時もネームタグを付けます

実家メニュー
夜・・・牛肉と舞茸のオイスターソース炒め


    けんちん汁(大根、人参、里芋、豆腐、
     ごぼう、コンニャク)
    サーモンのマリネ、帆立のお刺身
朝・・・にしんの三五八漬け焼き
    サラダ(トマト、水菜、胡瓜、紫キャベツ)


昼・・・もつ煮 はやとウリのぬか漬け

  実家へ向かう途中 清々しい空・・・といい気分でしたが
昨日、母、車をバツクさせ
実家テラスに衝突です ケガなし
父、音にびっくり 車両保険に入ってて良かった
絶対、車の運転はダメとダメ押ししました

夢、いい子で留守番してました




マッサ~ジして気を使うのです

ベルちゃんの写真を撮るとき、
おじさんに夢のリードを渡したら
夢、おお吠え ベルちゃんに嫉妬したのか
おじさんがイヤだったのか定かではありません
初対面のベルちゃん あまりに素直で
夢のガンコさにあきれた夢父でした

しょうがないよね 夢

 ブログランキング参加中!
        
ここをクリックお願いしますご訪問感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニョハセヨのち豚骨

2008-10-05 | おでかけ
韓国へ


いいえ!ららんふじおかでの藤岡国際交流まつりへ行きました
韓国の民族衣装、着てみた私

トッポギとインドネシアのサラダの試食

トッポギ初めて食べた夢父と私
辛っでも美味しいです
サラダも胡麻味でイケました


中国料理の麻花(マーファー)
私たちは試食できなかったのですが

夢、この近くに落ちてたマーファー食べた

フラも始まり

夢も人気イヌになり さてご飯へ行こうと駐車場へ

うちの車の後ろに
ヨタハチが 夢父思わず撮影
いいな~昔の味がある車

さて、今日のお昼は夢父の情報から
豚骨ラーメンに決定

夢父 チャーシューメン 私 高菜ラーメン

久しぶりに豚骨堪能しました

店主の男性は、本場で修業してきたとのこと
博多山笠の織物風の絵が飾ってありました
「元気があれば大丈夫」と書いてあります

藤の丘へ寄ったらワンコ禁止になってます
マナーの良くないワンコ連れの影響です
いい所だったのに  残念
近くの庚申山公園で遊びます




若いママさんに優しくされ

ピ~ピ~甘え上手のおっさんイヌ

ゲートボールの「カーン!」の音におびえる夢

グランドのはじっこをスタスタ急いで車へ

日曜日、楽しい一日はもう終わりです

 ブログランキング参加中!
        
ここをクリックお願いしますご訪問感謝です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の訪問者 モカちゃん

2008-10-04 | 友人
Oちゃんからメールです
体調も回復してきたそうでなによりです
そのメールには写真が送られてます
じゃ~ん

初めまして!モカちゃんです
400gですよ
Oちゃんの友人の子供さんの友達 
その子が保護したのですが
飼うことを許されず
Oちゃんのお家のニャンコになりました
昨日から一緒に生活してるんですって

シマちゃんが亡くなって

1匹になっちゃったルルちゃん
吹きながらもモカちゃんに興味シンシンなんだとか

子猫の魅力には参りますね
夢父も私もネコ好きなもんで

いやいや、夢が今は一番ですって

夢のマクラ作ろうとしましたが、材料費より安い
子供用のマクラ発見

カバーは、タオルで代用です
果たして使ってくれるかどうか

夢のおやつ買いました

速攻2秒で完食

冷凍のブルーベリーも残りわずかですが

秋ですね すすき?

明日は夕方から雨の予報

午前中からお出かけするぞ 夢!

 ブログランキング参加中!
        
ここをクリックお願いしますご訪問感謝です
     
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モス・マック・ケンタ

2008-10-03 | 買い物
ファストフード御三家 モスバーガー マクドナルド ケンタッキー・F
どれがお気に入り?なんてFMぐんまのさすらい(パーソナリティ)の
ゲストへの質問のようですが
味では、モスが一番ですよね
自宅から、すこし離れてるため購入頻度は低いですが
今日はスパイシーチリドッグです

味が少し変わったと、お店に表示してあったとの情報(夢父買いに・・)
確かに!辛さが大アップ
刺激大好きの私は満足の辛さ 
今度は電話で予約できるそうです
友達が店長やってます パートさんだけど
今日はお休みでした 

夢同伴実家です
父も母も楽しそう
母「チィーちゃん」と夢のことを呼んじゃいます
今年の初めに亡くなったネコ、チコの名前が出てしまう
「夢だってば!ゆめ!」「あっ、ゆめだ・・・」

あちこち、においを嗅ぎまわり、くつろぎ
寝る
実家メニュー
夜・・・にゅうめん(ナメコ、シメジ、ネギ、おぼろ昆布)


    カツオのたたき韓国風
    (胡瓜、玉ねぎ、青シソ、ニンニク、生姜、豆板醤)
    ぬか漬け(蕪、胡瓜)
朝・・・里芋の柚子味噌胡麻和え
    山くらげとナスのバルサミコ酢

昼・・・牛肉とごぼうの炒め物(白滝、人参)
    大根と竹輪の煮物

大根の煮物を作る場合、生の大根(食べやすい大きさにカット)を、
ジッパー付きの袋に入れ、調味料を注ぎ冷凍します
その後、凍ったままお鍋で煮ると味が染みて美味しい!   
今週の「ためしてガッテン」で紹介してました
冷凍庫の活用法でした 
我が家の冷蔵庫も冷凍庫も満員御礼です
実家と自宅分ですし・・・
冷凍庫だけ欲しいな 下準備しておくと時間短縮ですし

毎日がびゅんびゅん音を出して
過ぎていきます
母の病気前、どんな日常だったのか
はるか昔のようで思い出せない私
土曜、日曜ホッとする2日間です

 ブログランキング参加中!
        
ここをクリックお願いしますご訪問感謝です
     
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢尽くし

2008-10-02 | 家族

今日は時間があります
夢に付き合う一日としました

まずは、実家の母からもらった
りんごをドーゾ

おもちゃの攻撃にもおつきあい



夢正面            夢哀愁のオトコのうしろ姿
コーギーの白いカラーはいっさい見当たらない
ポチッとかすかな白い☆
カラーがきれいに出ていると、タダではなかったでしょうね

お腹も見せるし

穴掘りもね

夢父、マークママさんに行き会い
ゴーヤのピクルスいただきました
マークパパさんの作とか・・・
美味しかったですよ ほんのりと苦味もあって
今夜のおつまみです ゴチになります
ジオくん、今日手術 お泊りなんですって
ママさん、寂しい夜です きっと

同期だったYちゃんからメールが来ました
暑気払いがの~び伸びになって
すでに10月
知り合いのYさんがお店を開店したそうです
驚き!
近いうちにご一緒する約束をしました
しばらく逢っていないMちゃんも参加予定です
前は、別々の会社だったけど
今は同じです 以前から知り合いだった二人
いい飲み友達になってるみたいです
楽しみだな~

座椅子のカバーも、もう少ししたら秋冬バージョンかな


 ブログランキング参加中!
        
ここをクリックお願いしますご訪問感謝です
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする