
続きです
榛名湖から伊香保へ下ってくると・・・
夢父
紅葉のライトアップが見られるかも
と、提案です

去年
夢が旅立って淋しさのなか
出かけたことを思い出します


月と一緒です
同じ場所
夜景を撮影する
準備をしてなかったので
ワケがわからず

まともな撮影出来ず

まだ
使いこなせない
ニコンD3000

もう一度
本や説明書
読み込まなくちゃね~



実家メニュー(昨日)


夜・・・キムチおっきりこみうどん(大根、人参、ネギ、豚肉)
お寿司<市販品>

春菊とシーチキンのドレッシング和え(ミニトマト、コーン)
スケソウダラの唐揚げ<市販品>

朝・・・玉子焼き(アミ、ブロッコリー茎、ネギ)
サバの味噌煮(下仁田ネギ)

昼・・・麻婆豆腐

砂肝とレンコンのニンニク塩炒め
鶏照り焼き<市販品>とトマトのサラダ



磯のカホリが漂う
月のオツム・・・
夢父がシャンプーしました
おとなしくしてた月
やっぱり
お父さん娘(こ)なのねぇ
ランキング参加中

夢月物語 ご訪問ありがとうございます
更新パワ~頂いてます
ポチッとクリックよろしくお願いします(最近ダウン・・・)




普段は気ままに洋食器や日記をブログで書いています。
犬が大好きな上、11月19日は私の誕生日でもあり、とっても愛着湧いちゃいました!笑
紅葉もとっても綺麗ですね^^
ぐんと気温が下がると一気に葉の色が変わるので時期を逃さなくてよかったですね~♪
まぁ月と同じお誕生日なんですかぁ
おめでとうございます
バースデイケーキ見ましたよ
優しいダンナさまですね
ワタシも両親が働いていたので
似たような経験もあります
紅葉も終盤になりました
そろそろ
師走の足音が聞こえてきましたね
ご訪問
ありがとうございます