夢父が提案した理由・・・
今回お世話になった
富士乃湯さん
若女将さんのNさんが
今年3月
月に会って下さったことから
松本1泊を決め
月が逝ってしまった喪失感を
埋める旅となりました
ゆったりした
お部屋です
ベッドから落ちた夢母だけど(笑)
いつもより
早く起きて
お部屋のお風呂へ
洗面台もステキ💛
源泉かけ流し♬
朝風呂は
気持ちいいなぁ
入浴後は
のんびり
和室で寛ぐ夢母
夢父は大浴場へ
朝餉のお時間です
木曽塗の箱2つ
登場です
これまた
豪華
サラダから頂く
ごはんは、おひつで(^^)v
お膳 テーブル
どれも
素晴らしい✨
お豆腐は出来たて(^^)v
火が消えてから
熱々をパクリ
食後のコーヒー・紅茶で
ごちそうさまでした
帰り支度をして
1階へ
館内は
Nさんの生けた
季節のお花が
ここかしこに・・・
お花屋さんではなく
産直で買ってくると
聞きました
玄関には
看板ワンコ
コーギー男子
コウちゃん12才
夢父は
ずっと会いたかったので
写真連写
そのうちの1枚
体重は16キロらしいです
保護猫のにゃーちゃんも
登場
昨夜は
夢父抱っこさせてくれた
にゃーちゃん
幸せなひと時だったそう
にゃーちゃん爪とぎと
コウちゃん
またね~
大女将さん、若女将Nさん
Nさんのダンナさま
お見送りありがとうございました
月もきっと
そばにいたと思います
おススメのお宿ですよ
ぜひ
松本の旅館で温泉を楽しむ|富士乃湯 | 信州・松本・浅間温泉 四季彩々の隠れ宿
このあとは
長野市善光寺(前回のブログ)
一般道で
中軽井沢駅近く
かぎもとやさんへ
ギリギリの営業時間で
ひさしぶりのお蕎麦
旧軽井沢銀座
デリカテッセンへ寄り
いつものソーセージ買って
月が一緒じゃないことに
また淋しくなった
夢母
そして
夢父でした
今年5月
デリカテッセン前にて
お店のひとも
覚えてた月でした
#信州松本#富士乃湯#看板ワンコ#朝餉#Facebookでフォロー#コーギー#愛犬の旅立ち#15才7か月15日#corgi
マスクや💉は
免疫下げますよ
睡眠・栄養・笑顔で
免疫アップ
