ちょっぴり浮かれさせてもらってもいいでしょうか…
去年11月に25年ぶりくらいに受けた TOEIC公開テストで
950点
取れました
大学卒業当時が800点ちょっとだったので、一応錆びつかせることなく
維持・向上できているのは嬉しいものです
英語講師の方々の中には990点満点の方も一杯いらして
威張れる点数ではないし、
TOEICが良いからといってよい指導者だとは限らないのも
事 . . . 本文を読む
新年早々の新聞によると、
京都もインフルエンザの流行宣言をしていて
おまけにノロも勢力拡大中だとか
主人の会社の部署のメンバーのほとんどが
インフルエンザ・胃腸風邪・喉・鼻・咳・熱・・・
と、それぞれ様々なタイプの風邪にかかっているそうです。
と・こ・ろ・が
今のところ、COREのレッスンメンバーは
全員体調バッチリ
素晴らしい
地域の幼稚園・小学校では
昨年末にノロが少し流行ったものの、
. . . 本文を読む
さてご無沙汰だったここ数カ月の出来事を
自分が後で振り返れるように書いておきます。
なにしろ、ほら、どんどん忘れるから。
2月のバレンタインは、今年はあまりクラフトもせず、
おチビさんクラスで♪skidamarinkや
キャロリンのHoliday Jazz Chantsから♪1,2, I Like You
を歌ったり、踊ったりした程度で終了。
食いしん坊メンバーからは
「チョコレート作ろうよ~ . . . 本文を読む
またしても、ご無沙汰です。
久しぶりに来てみると、変なコメントが付いていて
慌てて削除しました。
お友達のHPに行っても、あのテのコメントが書き込まれていて、
目にするだけで嫌な気分になりますよね
ったく、もう・・・こんなブログにそのテのコメントを
書いても、何の反響もなくて面白くないだろうに。
でも、あれ~~、
私、たしかバレンタインにテンプレートを変更して、
近況を書いたと思っていたのだけ . . . 本文を読む
シルバーウィークということで、レッスンも5連休・・・
いえいえ、テスト1週間前という中2の1名はレッスンしましたよ。
でも、他のレッスンはすべてお休みなので、ちょっと一息。
8月第3週で夏休みが終わってしまって、
初日から5時間、6時間と授業があった小学生達にとっては
嬉しい休息のようです。
けれど小学生&数校にまたがる中学生を指導している身としては
今年はいつにも増して、あちこちで誰かが何か . . . 本文を読む
毎年の事ながら、2月中旬~3月にかけては体調も気分も低空飛行だ。
生徒からのレッスン曜日・時間変更希望があったり、
ここ数年なかった退会連絡があったり、
同時に体験レッスンの調整が必要だったり
教材選び・発注作業があったり。
大学受験生の添削が山場を越えてひと段落なのが救いだ。
今年も雛人形を出していないし、
部屋には新年度の教材や教材パンフレットが山済みだし、
乾きにくい洗濯物は片付かない . . . 本文を読む