goo blog サービス終了のお知らせ 

愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

少々混乱気味

2017-08-06 | ファミリー
アスパラを終え、向かった。



“グリーンハウス 弘中”

台風が来るたびにご指導をお願いする^^

そう、僕の百姓の師匠である。。

「お前は、台風の時しか来ないな・・」と皮肉を言われながらも。。

問題はビニールハウスのビニールをはがすか?否か?

台風の大きさと影響を伺う。



といっても、弘中さんはすでにビニールをはがしてんじゃん!!

そう、この作業!とてつもない労力なんですよ。出来ればはがしたくないが、大きい台風だと骨組みごと飛んでしまう。

この見極めが大切。

でも、僕はわかんないし・・(笑)



今年も始まりました“台風対策授業”(大笑)

50年の経験と地元ならではの風と雨を読みます。


実際、このジジイ、すげぇ。。。(大爆笑)いや、失礼。このお方すごい。

素敵^^

弘中さん、また来ますね^^



10分おきに台風情報を見ながら始まった。。


今年もやります!



庭で準備してたが、“やるぞ!”ってタイミングで大雨が。。

ガレージに移動しスタート。




お母さんも参加し、大盛り上がり^^



はい、ママと交代。

そして・・



プチゼリー!



ぶどう!



さくらんぼ!

と、溶けるから撮ってないが、ピノ、パピコも^^



喜んでくれました^^

夕方。



ひたすら台風対策。



すこしでも・・とクレーンで風よけ^^


結果として、弘中さんは“四国に反れるから大丈夫だろう”と。信じてるぜ!ジジイ!


今夜は寝れんな。