今日も元気に^^

今日は比較的良さそうな天気。なので、やってしまいます!

準備はこれだけ^^

先月だろうか採蜜した群。内検してみると、

王台が確認できるが蜂数が少なすぎる。恐らく孫分蜂後に生まれたての女王蜂が事故にあったのだろう。孫分蜂の季節になるとツバメが飛び交い蜂を食べるので交尾などの時に事故が多い。このままにしていても働き蜂が産卵を始め小さなオス蜂ばかり生まれてくる。
それよりも、消滅する前にスムシで全滅だろう。
なので、頂いちゃいます^^

蓋を取ってみると

この数じゃ守りきれんわな。。

おぉぉぉっ!それにしては蜂蜜は上物じゃん^^
息を吹きかけて・・・

一段とってみる。

すごい!2段目も蜂蜜が!!

それでは、お言葉に甘えて2段目も^^

5キロ以上は蜂蜜が採れるな!
慣れたらこんな作業20分あれば十分。すぐに絞りましょうかね。

予想以上に綺麗な巣板で蜂蜜がビッチリ(喜)

どうよこれ^^

圧縮器に入れただけで蜂蜜が垂れてくる。

少しづつ圧縮しながら絞っていく。
待つ間にチョイと掃除、明日は衣替えでもしよっかな。

予想通りに5キロ近くの蜂蜜ゲット^^
このまま明日までゆっくり垂らすのでまだ増えるな。
今頃、ハナ熊が蜂蜜をこっそり舐めてんだろうな(笑)

消滅して悔しいが、この群から分蜂が捕れたし先月と合わせて10キロ以上の蜂蜜が採れたので良しとしよう。
今日は体が良く動く^^この勢いで・・

90cm一個リセット!

あちゃ~、ソイルが足んないので今日はここまで。
はい、畑。

ずぅ~と悩んでたが、やっぱりトウモロコシを間引く事にした。実はこれ、たくさん発芽したもんだから調子に乗って80株くらい植えたんだよ。どう考えても密度が高すぎて実付きに影響がありそうなので。
ってか、どうせならもっと早くに間引けば良かったと後悔。
早く新しい畑完成しないかね。畑が狭いからこうなっちゃうんだよ。。

3割くらい間引いた。どうなるか?

ししとう、ピーマンを収穫して光合成細菌を野菜に散布し終了。
今日は完全燃焼。
あ、仕事が・・

今日は比較的良さそうな天気。なので、やってしまいます!

準備はこれだけ^^

先月だろうか採蜜した群。内検してみると、

王台が確認できるが蜂数が少なすぎる。恐らく孫分蜂後に生まれたての女王蜂が事故にあったのだろう。孫分蜂の季節になるとツバメが飛び交い蜂を食べるので交尾などの時に事故が多い。このままにしていても働き蜂が産卵を始め小さなオス蜂ばかり生まれてくる。
それよりも、消滅する前にスムシで全滅だろう。
なので、頂いちゃいます^^

蓋を取ってみると

この数じゃ守りきれんわな。。

おぉぉぉっ!それにしては蜂蜜は上物じゃん^^
息を吹きかけて・・・

一段とってみる。

すごい!2段目も蜂蜜が!!

それでは、お言葉に甘えて2段目も^^

5キロ以上は蜂蜜が採れるな!
慣れたらこんな作業20分あれば十分。すぐに絞りましょうかね。

予想以上に綺麗な巣板で蜂蜜がビッチリ(喜)

どうよこれ^^

圧縮器に入れただけで蜂蜜が垂れてくる。

少しづつ圧縮しながら絞っていく。
待つ間にチョイと掃除、明日は衣替えでもしよっかな。

予想通りに5キロ近くの蜂蜜ゲット^^
このまま明日までゆっくり垂らすのでまだ増えるな。
今頃、ハナ熊が蜂蜜をこっそり舐めてんだろうな(笑)

消滅して悔しいが、この群から分蜂が捕れたし先月と合わせて10キロ以上の蜂蜜が採れたので良しとしよう。
今日は体が良く動く^^この勢いで・・

90cm一個リセット!

あちゃ~、ソイルが足んないので今日はここまで。
はい、畑。

ずぅ~と悩んでたが、やっぱりトウモロコシを間引く事にした。実はこれ、たくさん発芽したもんだから調子に乗って80株くらい植えたんだよ。どう考えても密度が高すぎて実付きに影響がありそうなので。
ってか、どうせならもっと早くに間引けば良かったと後悔。
早く新しい畑完成しないかね。畑が狭いからこうなっちゃうんだよ。。

3割くらい間引いた。どうなるか?

ししとう、ピーマンを収穫して光合成細菌を野菜に散布し終了。
今日は完全燃焼。
あ、仕事が・・