散髪して帰ってきたら分蜂群が逃げてました(大笑)
さぁ、そんなついてない日は味噌を反しましょう(?)

仕込んで2か月の米味噌。思ったよりも熟成されてないような。だから2ヶ月待ったんだけど。反しをする事で活性が上がるのでここからに期待を^^
この米味噌は15キロある(笑)3甕^^この3つだけで1時間半。甕を洗って焼酎で消毒したりで手間が掛かるんだよ、雑菌が入るとカビが生えちゃうので。。
次は合わせ味噌、3か月物。今回で2度目の反し。

色が濃くなり味噌っぽくなっているけどイマイチな感じ^^もっとネットリならない物だろうか?まだ食べるには早そうなのでさらに寝かす。
そして待望の米味噌3ヶ月物。この米味噌は1ヶ月前から食べてるけどね^^

この艶!香りと言い最高だね!
実は昨夜、自家製の肉味噌作ったんだけど、これまた最高!どんぶり飯のお供です(笑)

結局、2時間近くかかって終わった。
スッキリしたよ!少し前から気になってたんだ。去年は反しが遅れてカビが生えちゃったので今年こそは!ってね。この時期はいつもミツバチと畑が重なっちゃうので時間が足らないんだ。(本業は?^^)
さて、今朝までの雨のおかげで水やりしなくて良くなった^^

ネギ、パセリは好調。その隣にニンジン、エンツァイも発芽。来週にも追肥を。

ジャガイモは芽かきを終え、さらに成長スピードが増してるようだ^^

大根も今週に入り、グングンと。

ホウレン草はマバラではあるが順調。あと、10日くらいで収穫かな。。
さぁ、そんなついてない日は味噌を反しましょう(?)

仕込んで2か月の米味噌。思ったよりも熟成されてないような。だから2ヶ月待ったんだけど。反しをする事で活性が上がるのでここからに期待を^^
この米味噌は15キロある(笑)3甕^^この3つだけで1時間半。甕を洗って焼酎で消毒したりで手間が掛かるんだよ、雑菌が入るとカビが生えちゃうので。。
次は合わせ味噌、3か月物。今回で2度目の反し。

色が濃くなり味噌っぽくなっているけどイマイチな感じ^^もっとネットリならない物だろうか?まだ食べるには早そうなのでさらに寝かす。
そして待望の米味噌3ヶ月物。この米味噌は1ヶ月前から食べてるけどね^^

この艶!香りと言い最高だね!
実は昨夜、自家製の肉味噌作ったんだけど、これまた最高!どんぶり飯のお供です(笑)

結局、2時間近くかかって終わった。
スッキリしたよ!少し前から気になってたんだ。去年は反しが遅れてカビが生えちゃったので今年こそは!ってね。この時期はいつもミツバチと畑が重なっちゃうので時間が足らないんだ。(本業は?^^)
さて、今朝までの雨のおかげで水やりしなくて良くなった^^

ネギ、パセリは好調。その隣にニンジン、エンツァイも発芽。来週にも追肥を。

ジャガイモは芽かきを終え、さらに成長スピードが増してるようだ^^

大根も今週に入り、グングンと。

ホウレン草はマバラではあるが順調。あと、10日くらいで収穫かな。。