goo blog サービス終了のお知らせ 

愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

軽くなった?

2012-01-07 | 日本蜜蜂
今日は無性に和食が食べたくなったので平生の“しょうぶ”



ちょっと贅沢しすぎたかな^^

さて、帰ってから蜜蜂強群を。本当は巣の縮小は去年の内にやるべきなのだが、この群の活性が良すぎて僕独りでは持ち上がらない事態に(笑)これでも去年の分蜂群なんだよ^^年越ししたので貯蜜量の減ったので継箱を減らす。



くぅ~今でも40kgくらいあるんじゃないかな?すごいな!



巣門枠と継箱1個を外すとこうなる。

ここの部分の巣はカラッポなのでナイフで切り取る。



下から10cm切り取っただけなのにまだ蜂蜜が残る部分が。この様子だと春にはここだけで30kgは蜂蜜が採れる。って事は、この群だけで我が家の一年間の蜂蜜が賄える。恐るべし!



巣門なしでもとに戻す。



この状態で外に出た蜜蜂が巣に戻るのを待つ。すべて帰ったらノミを外し作業終了。今度からは巣門ではなく1cmの穴から出入りするようになる。

これで保温効果が上がり蜂蜜の消費量もエコになる。

んで、今日の成人式も無事?に終わりました^^まだ学生が残ってるので数日は忙しいかな?

やっと正月が終わったって感じ^^ほっとしました。

来月は落ち着く月なので遊び・・・いや、やりたい事をします^^