goo blog サービス終了のお知らせ 

愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

タヌキの大移動

2014-01-15 | その他
う・・動かねぇ・・

ベットから起き上がりリビングに下りるのに20分。こりゃ話になんね~な・・



そんな中、朝から店舗の機材を搬出作業が。僕はぎっくり腰で役に立たないので兄貴の手伝ってもらう^^

そうこうしてると市役所から電話。おっ、仕事が早いね^^



畑のカーブミラー設置の現場立会。



市の土地なので許可が下りるとの事。



厨房機器を本社へ。

ここまでは良かった。ここで、とんでもない事を言い出す親父。“タヌキも移動してくれ”と。簡単に言いやがって・・・(怒)

今度はトラックを変え現場に集合。



出てくるタヌキ^^



この信楽焼、ここの店をオープン時に特注した物。軽自動車くらい買えるお値段。。

今回の事故で壊れなかった奇跡のタヌキ^^



実家に到着。庭から玄関へ。



手伝えない僕は開き直ってカメラ係^^



は~い、ご苦労さん(笑)



これが一番の大仕事でした。

さぁ帰ってから、カーブミラーの書類でも作ろ。。

雨ですが

2014-01-08 | その他
今日は雨。めちゃくちゃ寒い雨。

そんな中、保険屋の鑑定士なる者が東京から。



その鑑定士、独特なお方で。。。歳は僕よりも20は上だろう。



で・・一人の方と2階でお話をしてたら“もう終わりましたよ”と一階から声が。一階に下りた時、驚いた・・・

なんと、この鑑定士!一階でタバコを吸っていた!それを見た僕は

「あんたぁ、どういう神経して火事現場でタバコ吸ってんだよ!(怒)なぁ??」反射的に言ったその一言で凍りついた。そして、知り合いの保険屋さんに

「この人、何しに来たの??」とまで言ってしまった。

鑑定士としてはすごい人だろうけど、人としてクズだな。ふつう考えても管理者の前で、しかも現場でタバコ吸うか??バカも良い所だわ・・

あぁぁぁ・・ムナクソ悪いわ。。



機嫌が悪いので花菜に癒してもらおう^^

再始動に向けて

2014-01-06 | その他
おはようございます!



今日から保育園。

僕は店舗を片づけ。



午前中には看板も外されこの状態。

そのまま、消防署と警察と現場で質問攻め。。。

午後から店内の片づけを4時間。火事後の家屋は独特の雰囲気で気が滅入りそうに。。

ラジオをつけ発電機で照明を大目に。

作業が終わった頃には気分が・・・

後日、消防署の職員に聞いたら“火災後は特有のガスなどが出るから換気するか短時間の作業に!”と注意された。

まだまだ掛かりそうなんで体壊さんようにやりますよ。。

あの日の出来事

2014-01-05 | その他
先月の28日。

この事は地元の方なら知っておられる事と思います。

この日、このブログでもアップしたとおり家族で店の買い出し。昼過ぎにいつもよりも早めに餌の準備をしていた。この日から30日まで予約で満席の為に仕込みをしたかった為である。

クッキーを厩舎へ入れ家族3人で庭に出てた。

すると、一本の電話。14時53分だった。

「居酒屋の2階から火が出てるぞ!」

  「・・・え?」

電話を切りながら庭から仕事場の方を見ると煙が・・・すぐにママとハナに“現場に来い”と伝え、車に乗った。

ここから仕事場まで数キロ。

記憶がない。

信号止まったっけ?



しばらく目の前で何が起こってるか理解できなかった。

2階、倉庫からの出火らしい。

消防署職員に“表の入り口から入りたいので鍵を貸してくれ”と言われ、鍵を渡す。

目の前で扉が開いて職員は中へ。

僕は気が付いたら職員が止めるのを振り払って店内に入っていた。防護服やヘルメットなんて冷静さはない。

火災が2階でありながら視界がゼロに近い。すぐに鼻と喉が痛くなり眼もあけられない。そのまま予約表とレジ、パソコンを取り出した。こういう時って何を持ち出すべきかをすぐに判断できない自分に驚いた。

頭をよぎったのは花菜の写真を撮り貯めたハードディスクだった事は覚えてる。火事になっても親バカは治らないらしい。

出火後、2時間くらい。



※これも勝手に入って撮影。

2階の状態。とても寒い日で花菜は爺ちゃんに預けた。

火事と聞いてママと花菜をすぐに来させたのも“自分のやって来た事の最後”をどんな状態であれ見せたかったのかも知れない。



築100年近くの建物を改築し店舗としてたので消火作業にも手間取り、日が沈んだ6時が過ぎても鎮火せず。



トタンを剥がしての作業。

鎮火したのは出火から5時間後くらいだろうか。

翌日、29日午前中。



当日から消防署と警察の実況見分。同じ事を何度も聞かれる。



ここが出火元と思われる2階倉庫。



警察署の判断では出火時は店内には誰も居ない状態での施錠。2階倉庫への侵入は不可能との事で“漏電”らしいとの事。(他にも色々と理由が)しかし、電力会社は??と言う。

私が勤務して20年近く、電気保安協会の点検も記憶にない。

これ以上は書かないが私の立場では“防ぐ事の出来た事故”の可能性も?

幸い通報も早く、人の怪我はなく隣への被害もない。本当に不幸中の幸いである。

考えても落ち着かず、30日には2日間寝てない状態で“おせち”を手伝い、数時間休み今度は配達。

今もまだ、何がどうなのかも冷静とは言えないかもしれないが近隣の方々に多大な迷惑をかけ、消防署の職員、駆けつけて頂いた地元の消防団などにも本当にご迷惑をお掛け致しました。

やはり消防署の方々は大変危険な状態でも向かっていくその姿にただ感謝いたしました。

それと予約頂いてたお客様にもご迷惑をお掛けしました事、お詫び申し上げます。

このような事態に年賀状など出す気持ちになれず、ご心配をおかけしました。

皆さんのおかげで今の私がいる事に気づき、自分の無力さを痛感しました。今は家族の笑顔に励まされ?(笑)“おつかれさま”と言われてるような気がします。

本当にありがとうございました。

イカンぞ

2013-12-11 | その他
おい、クッキー!時間がないから早く山に行ってくれよ・・



が・・午後から雨。夕方にはビチャビチャでした。もちろん、着替えましたが^^

意外と洋服持ちです(笑)



午前中に小学校を終え、日積。



環プラ。



雨の中、伊陸の現場まで4往復。

明日は午前中からダンプです。

全く畑が進まない状態。。なので

「イサム、こっちは休みくれないんだから、日曜日に畑手伝ってよ・・」

  「いいよ。。こっちも助かってるから^^」

「マジか!意外と良い奴だな^^」



雨水マスの蓋も出来上がりました。

超かっこいいです^^

麻痺してきた

2013-12-10 | その他
さぶっ・・



元気に保育園行って来い^^



おぉぉぉっ!やってるね~!



今日は直接、池の浦に。



またこのクレーンだ^^もう、運転手のおじさんと普通に会話してるし。。



雨が降ってないって幸せだね。



本当は今日で手伝いが終わりだったんだけど、夕方また電話が。。

やりたい事は沢山あるが、畑のユンボと4トンダンプを借りてるのもあって断りにくいんだよね^^;

出来るだけ手伝いたいんだけど、畑も進めなきゃな。。

来春のアスパラの苗も頼んじゃったし。。

年末で仕事も忙しいし。。

はぁ・・

柳井祭り

2013-11-23 | その他
朝7時半。。



今日は柳井祭り。毎年恒例の商工会、青年部での出店^^

っと、ちょっとゴメン!出荷してくるわ・・



サツマイモ、10キロくらいを出荷。まだ時間が早かったらしくオープン待ち^^

百姓さんってチョット怖いので少し離れてシャッターが開くのを待つ(笑)

出荷して、すぐに出店の準備。



最高の天気!これは即、完売か?

お昼前にハナママが遊びに来て・・



柳井市のゆるきゃら、“はれまる君”少しゆるすぎてベースが何なのかが分からん(笑)

ここ柳井市は平均日照時間が長く天候も穏やかなので“晴れ丸”って事らしい^^



ありゃ!藤井の社長、働いてんじゃん(笑)あ・・村本さんも。。。

丁度、出逢った甥っ子。今日15才最後の日^^



うどんも完売し、急いで帰る。



動物たちの餌をやり仕事へ^^

って聞いてよ!毎年のように馬服を破り買い換えてるクッキー!お前、頼むよマジで。馬用の服って高いんだよ。。。

で・・・青年部の飲み会。



うちの大広間で^^



野郎共は酔っぱらってグダグダです(大笑)良いメンバーですよ^^

今日はお疲れ様でした^^

自分を取り囲む人々

2011-08-31 | その他
今週に入って目が回るほど忙しい。ブログを一日遅れで更新する有様。

今日、厨房スタッフの一人に不幸があり突然の休み。平日にも関わらず予約が全部で40名以上。。僕が厨房に入るとしてもスタッフが足りない。休みのスタッフに連絡し急遽3人が出勤してくれた。出先から制服も持たずに直行してくれたり。みんな、お盆から満足に休みをあげられていないのに・・・

ここでも書いてる通り、自分の店は本当に忙しくさせて頂いてる。それも僕のスタッフは本当によく働いてくれる。僕なら「こんな忙しい店いやだぞ!」って辞めるか?(笑)こんなスタッフに助けられたと実感できる一日だった^^みんなで汗かいて「うまく回ったね」と笑顔で話す。

お疲れ様でした^^



クッキーの草に群がるヒヨコ達^^

192名でした

2011-08-13 | その他
昨夜、帰宅すると花菜がパパとママのパンを作っていた^^忙しい中、なんとも嬉しい事だった。



花菜と遊ぶ事も出来ず、寝顔をみて寝てる。あと少しだ^^ガンバロウ!

今日は朝から仕出しの手伝い。(ママも)その後、居酒屋の本職。結局、192名の来客。ありがとうございました。もう勘弁してください。。あと、2日続きますが。。



仕出しが終わってからママとシュークリームを買いにシュシュ。



花を見に外に出たら蝉の鳴き声がすごい事!



一本の木に10匹はいる^^ここまでいると気持ち悪い!



シュークリーム美味しかった^^



あ、もう1時じゃん・・・