なんだか 2019-04-26 | なんでも事業部 朝からゴソゴソ。 知り合いの倉庫でいろいろ物色^^ で・・帰ってきたら分蜂してました(笑) 女王蜂を探してみるが・・・ 居ないか^^ そして、ちょっと依頼が。 土砂崩れしてるらしい。 おばちゃん、とりあえず見積作るよ。。 なんでこんな仕事が来るんだ?(笑)
出来上がり^^ 2019-04-19 | なんでも事業部 アスパラを終え、下見。 こりゃ楽だな^^ お・・ハナから電話。 「みんなでスラックラインやりたいんだけど・・・」 「マジか・・忙しいんだけどなぁ・・」 後は勝手に遊んでくれ! そして。。。 野菜の販売所。 入り口の踏み台を新しく。 ここのおばちゃんがいろいろと直してくれ!と言うのだが、ちょっとストップ! とりあえず、一旦締めるね。時間が取れたらまた連絡する^^ 知り合いの大工さんに頼もうかな。。。
そしてまた屋根 2019-04-13 | なんでも事業部 今日は一人で^^ さぁやるか!4m×10mなんでソコソコ時間が掛かるかな? 半日もあれば・・・ 今日は週末なんでお客さんが多く、雨樋は後日だな^^ 良い出来ですな^^
そしてスタート 2019-04-11 | なんでも事業部 出荷。 ビニールハウスを開け出発! 田布施の野菜直売所。個人的に知ってるおばちゃんの依頼です^^ 西日が凄いので日よけを作って欲しいと。 左官屋さんの山口君と2人で作業。。 夕方には・・ 疲れてピンぼけです(笑) クタクタです。。
ありゃま 2019-04-02 | なんでも事業部 出荷、10キロ。 調子がいいのだが、寒いよね。。。 そして・・ 大工さんの手伝い^^ 70歳越のジジイなんで手助けです(大笑) そして夕方。 ある所からお呼びが。
やりきるぜ! 2018-12-23 | なんでも事業部 昨夜。 待望の“じねんじょ”を食す^^ 自然薯は皮をむかずそのまま。 この弾力!! そして、海苔を巻いて“磯辺揚げ”も。 くっそ美味い! こんなに美味いか? これぞ本当の“とろろご飯” あぁぁぁ・・明日も頑張れます(大笑) そうなんです! 世間では日曜日ですが。。。。仕事。 雨が降る予報だったが、仕事には影響がなく^^ 昼すぎには・・・ 完成! さすがに最短!^^ 2日で完全にやりあげたのは始めて! めちゃくちゃ疲れました。。。。
さぁ、やるぞ! 2018-12-22 | なんでも事業部 小雨が降る中、出発。 雨はあがって順調に。 それがさぁ、クレーンばっかり運転してたんで久しぶりのユンボの操縦がギコチナイんですけど・・・(笑) そして今日はここまで! 回を増す度に上手になりますね^^