goo blog サービス終了のお知らせ 

愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

フィルターノソウジ

2008-05-10 | えび


昨日はエーハイムの掃除。このフィルターは前回掃除ラベルを見ると7月10日、10ヶ月くらいそのまま^^ここまでホットイテも調子が良い!いや、ここまでホットイタから良いのかも!来週にもエーハイムのセッティング方法を書きますよ。通常の方法は誰でも知ってると思うが、“こうすれば便利”というネタを少々書きますね。パイプの長さやコックの位置の工夫次第でトラブル無し?へ!



さて、今日はアトラスからもらった干し肉とグリーンで一杯やりますか!僕はこの干し肉が好きで、アトラスが来ると聞いて頼んでたんだ^^そうそう、話は反れるが、台湾ではガソリンL90円くらいなんだって・・・良いよね。アトラスは日本でも運転できる国際免許を採ったらしいが、僕がスピード違反で捕まってからはその話は出なかった・・僕のせい?

そうなんですよ!教えてもらうまで無くなってるの知らなかった^^所詮、そんなもんでしょ。って事で流れ的に僕は“いらん子”ですから僕も外しておきます。

Yさん!ステンレスフレーム待っててね~^^

問い合わせ

2008-04-30 | えび


卸販売での問い合わせがありましたのでホッたらかしには出来ませんので書きます。色々とありまして、2つのショップとの卸販売は一旦中止とさせて頂きます。今後の再開は解かりません。

オークションもしばらくお休みいたします。だけど、えびはこれからもガンガン行きますのでメールでもくださいね!

明日は犬小屋造りに専念します!

追記します!卸の中止は本舗のみですので宜しくお願い致します。その他の事は各ショップに問い合わせて頂いた方が無難だと思います。大変ご迷惑をお掛け致しますがご理解をお願い致します。

ソイル

2008-04-28 | えび


ソイルの問い合わせが多いのでファイルを作り添付する事にしました^^送った皆さん!実行の前によく読んで!

新規立ち上げではダメなのと元水返しは鉄則!

飼育者それぞれに考えがあるでしょうからブログでは書きましぇ~ん!

そうだ!書き忘れた!ホウレン草は双葉が出たら5~10cm間隔に間引かないとダメだよ~そのままだと大きくならないのでね^^液肥を少しあげても良いかも・・・頑張って!

オクリモノ

2008-04-27 | えび


きのう一つの荷物が届きました^^えびを送った方から。開けて見ると焼き菓子の詰め合わせ!夕方に到着し2時間後にはコーヒーのお供でした。しかも、今日のお茶の時間で完食!超うまかった。ありがとうございますね!僕は50年代の生まれですが煎餅は好きです(笑)

お返しを考えていたのですが、丁度いいタイミングでホウレン草の収穫時期なので送りますよ!し~か~も~茹でて冷凍しときます。今回も調子が良く収穫できているのでネ。飼育してるえびの個体数を教えて下さいよ、それに合わせてラッピングしますから・・(手作業なもので・・・)あ、忙しいので連休終わるまで待っててくださいね。

メールが溜まってます・・・順番に返答しますので御許しを。。

はぁぁぁぁ・・・・

2008-04-25 | えび


月末&ゴールデンウィーク突入でブログの更新が難しくなってしまう・・・連休明けにはしっかりと書きますね!リセット水槽もあるし忙しくなってきたぁ~^^
>>DEUCE!あのソイルやべぇ~ぞ!買占めか??テントありがとね^^
>>Nさん、良くわかりましたねぇ~^^抱卵ラッシュおめでとう!このまま本舗血統爆殖させてくださいね~。ブログはチョクチョク見てます!またです。

ソイル

2008-04-22 | えび


リセットした水槽だが順調に見える。見えた感じでは解からないので検査もしてみた^^亜硝酸・硝酸塩、ともにゼロ!このタイプのソイルは使い慣れていないのだが今回使用したソイルは更に曲者とみた。実は半年前に近くのショップに強制的に持って帰らされ、寝かし在庫となっていたこのソイル。それからしばらくして後輩が遊びに来たので強制的に持って帰らせた^^その後輩に
「最近どう?調子良い?」と尋ねると
「一番良いのが貰ったソイルだね~、下のソイルは・・・・」と良い感じの情報を聞いた。2週間でえび投入、爆殖し4ヶ月経過。今に至る。
最初の空回しがないから一度試してみようとね!

他にもセッティング変更あり!楽しみ!

お祝い

2008-04-18 | えび


お疲れモードではあるが、最近僕の周りではおめでたい事が多い^^季節は春だし、清々しい!昨日、花菜も7ヶ月突入で日々の成長を見守っている。

えび部屋も少しずつではあるが、レイアウトを変えて居住性をアップさせる予定です^^半年振りにリセットをしたが半年も経つと立ち上げ方が変わってる・・えび仲間からの色々な情報を聞いたりするのは良いけど、選択肢が多すぎて悩むのは毎度の事である。今回は10日で投入予定。。。ライフスタイルを変えてまで趣味に浸るつもりは無いが今のエビはベストな状態をキープしたい。逆に両立させながらの生活も楽しいものである。それが趣味の醍醐味かな・・

そうそう、先日のブログで気を使ってメールを送って頂いた方が多く、感謝してます。またゆっくり返信しますね^^

調子良し!

2008-04-17 | えび


順調に成長してます^^予定ではゴールデンウィークが終わった頃に収穫。これは毎年の計画でゴールデンウィークが終われば本職も落ち着くのでね!先週もトロ箱10個植えた。全部で25箱!この春の収穫が調子よければ秋はサホド頑張らなくても良いかな?花菜の離乳食にも使うしね。

>>DEUCE!あのソイル良いかも~
>>埼玉のあなた!ホウレン草の育て方教えよっか? ^^

チェロキーサンセット

2008-04-02 | えび


本日2回目のブログ。リアルな話を書いたので流しておきます。

画像はハナミズキ。品種はチェロキーサンセット。以前に注文したハナミズキが・・・って書いたでしょ、届きました。わざわざ書かなくてもって思ったのだが書きたい!(どっちなん?)

このハナミズキはもう一つの“本舗”から送られてきたんだ^^そう、植木屋本舗!先日のゴタゴタで逆に仲良くなって、ハナミズキを貰ったのだ!もちろん、僕はエビを送るつもり!キッカケはどうあれ、仲良くなったから良いかな。

もう一つ、便乗してサクラの画像も追加しておきますね~


これはわざと逆光で撮影した^^


普通に逆光だとつまらないので角度を変えて太陽を。


さぁ、暖かくなってきたぞぉ~