朝。もう朝?昨夜は疲れすぎてビールすら飲めなかった。。
花菜につつかれ強制起床^^目の下にクマを作りながらも柳井園芸!
すると、もう門松が売られていた。。って、おい!
高さ60cm足らずの門松がこの値段?高けぇ~よ!
午後からは花菜を爺ちゃんに預け、買い物へ。そうなんです!今年もクリスマスがやってきました^^花菜に聞くと“プリキュアのピアノ”(おもちゃ)が欲しいらしい(笑)それなら、今後の事を思い電子ピアノを買う事に。沢山の機能が付いたキーボードも考えたんだが基本的な品質を大切にとの判断。
さぁ行くぞと、軽ダンプにロープを積んでママとノリノリで出発(大喜)
後輩のいる大手電気屋さんへ到着。
支払いを済ませ、保証書を受け取ると後輩が・・
「1週間くらいで入荷すると思うからまた電話します」と。
「・・・え? 何言っての?誰が正月にピアノ弾くんだよ(怒)いま世間ではクリスマス一色だぜ!クリスマスプレゼントに決まってんじゃん!なら、いいよ。色はブラックでも良いから出して」
「いや・・黒でも無いよ。だって買うのが遅いよ。うちなんか12月の初めにプレゼントは用意してたよ^^」
「この状況で説教なんか聞きたかないぞ!どうするんだよ、今からオモチャ買いに行けってか?や~だ~よ~(泣)」在庫があると思ってたので頭真っ白。するとこのオッサン(僕)ふと思いついた!
「なぁ、商品来るまで展示品貸してくれよ。商品来たら返すよ」 好きな事を言い出す、わがままなオッサン(僕)
「・・・・・・良いよ^^」
「・・って、良いのかよ!(大驚)」と、さま~ず張りのツッコミを^^しかも自分で言っておいて本人が驚き(大馬鹿)^^
「色が違うけど、良いの?」
「大丈夫、そこは我が子!上手にごまかすから(笑)」
皆さん、電化製品はお近くの“EDION”へ(大笑)店内展示品も貸出してくれます(大笑)
無事に帰宅、使っていない部屋へ隠し花菜をお迎えに。
そういえば最近、花菜がクッキーに乗りたいと。
よく可愛がってるし良いか^^
本当に乗りたかったんだな。庭先で乗るだけじゃ納得するはずもなく
家の周りを散歩^^
風もなく良い天気でした。。
ふぅ、一安心^^