goo blog サービス終了のお知らせ 

愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

そうじ

2017-11-23 | 愛馬クッキー
僕の役目?

ではないが、やらないのでハナと僕が掃除をします。



歯ブラシで壁を掃除してるとハナが手伝ってくれます^^



下宿や寮では無いのですが・・・(大笑)



馬鹿は治りません。





さてと。

今日は風も無く大天気!

なので、クッキーの毛刈りを



おい!ジャック、アクビしてんなよ^^

バリカンの調子が悪いが続行。



途中、バリカンの余熱を取るために休憩。



シイタケを収穫^^



一晩干して僕のおつまみに(笑)



クッキー、しっぽが邪魔だから編むぞ!



が・・・

バリカンが最後の灯火を終え、終了。



この状態ですが、今日はおしまい。

ついてないな。。

休めないじゃん・・

2017-08-13 | 愛馬クッキー
休みのはずが・・



なんなんだよ。。。休みなんだってば。。。

仕出しの手伝い。。

それからぁ・・・!



クッキーのシャンプー!

気持ちよさそう^^



井戸水でメチャクチャ冷たいんですけどね(笑)



やっと、シャンプーできた^^

今日はオフ?

2017-05-20 | 愛馬クッキー
昨日の疲れが取れん。。。

3倍レベルの仕事と気疲れが。。。



小猿は庭に何やら・・イヤな予感がする^^

それにしても天気が良い。。



おいおい、クッキー!なんだそれは?田舎の動物園か?(爆笑)

チョット来い!



ははははぁ・・っ!



お前は鹿か?(大爆笑!)

そのままシャンプー!



背中の斑点で体調の良さがわかる^^



何もしないと心に決めた日だが、んな訳が無い。



そして、実家。



また来るわ。。。

やりきり万歳!

2017-02-25 | 愛馬クッキー
愛宕山が久しぶりなので嬉しくなるのは僕だけだろうか?(大笑)



監督の車について行くが・・・



本当に愛宕山??

大丈夫??

でした^^



しかも、トン土嚢袋が運ばれてきたのを・・



下ろす。。



だけ。。^^



すると、

「昼休憩なしでヤリキリで良い?」

  「はぃ?一日仕事にしてくれるの??」

「それは大丈夫^^」

  「やるぞぉぉぉぉぉ・・・」

昼飯抜きで14時に終了!こんな仕事を持ってた^^

帰りにハナに電話。

行くぞぉぉ!!!



さすがジャック!この状況がわかるので怒られても車から降りません(大笑)



こんな天気の良い週末に出かけないのは勿体ない!



一年ぶりの“石井ダム公園”



運動不足のクッキーを走らせてたら・・



後ろの階段を駆け上がるハナとジャックを発見!

クッキー、僕らも行くぜ!



登れぇぇ!!



さむっ!



降りろぉ!

あ、やっぱり階段は苦手か?



走れぇ!

よっし。帰るぞ^^

まだまだすること多いぞ!



こんな事もやってます。



詳しい事はまた今度。

初乗り

2017-01-05 | 愛馬クッキー
おっ、昨日のスノボーの筋肉痛は感じられん^^

明日からクレーンの稼働なので、車体をエンジンをかけたりとゴソゴソ。

銀行まわりも終わらせ仕事の準備は出来た。

風も強く寒いが、年明けの初乗りを。



そして、初レッスン^^



で・・晩ご飯の材料集め。。



なに作るかな?

馬な日

2016-12-11 | 愛馬クッキー
ハナと3度寝^^

遅い朝ご飯を食べ柳井園芸。



ほうきを持ったハナが^^



もう12月。家の掃除が始まります。

お昼ご飯を食べ、風の無い暖かな午後。



クッキーが落ち葉の上で寝てました(大笑)



天気も良いので久しぶりに乗るか?



馬は良いですね^^

どうなんだ?

2016-11-24 | 愛馬クッキー
朝早く、クレーン仕事のために出動。

が・・・188号線でパトカーが赤色灯を。。

何事??



電柱が2本折れてんじゃん!

いつも早く出てるから遅刻はしないけど。。



愛宕山です。



どうなんここ?

忘れてたわけじゃないが、もう電柱直ってるだろ!と甘い考えで188号で帰宅。



あぁぁぁ・・・やっぱり大渋滞。。

帰りに、ちょっと気になる事があるので柳井自動車。



とりあえずは解決です^^

すこし時間があるので毛刈り。



服を脱がすとブルブルが始まるので2枚着せて出てる足と顔を刈る事に(笑)



それにしても普通、馬ならこんなに顔も刈らせてくれないぞ(大笑)犬でも暴れてると思うが・・・



クッキー、お前は本当に馬か??



脚も顔もスッキリと刈れました。

あとは暖かいときに仕上げだな^^

さて、祝日ですが

2016-11-23 | 愛馬クッキー
ハナと2度寝して起床^^

遅い朝食をとり柳井園芸へ。

今日もタマネギ行列が出来てるかと思いきや、無い。。

しかも!一束限定だった販売も解除され、好きなだけ買える状態に(大涙)

マジか・・・わざわざ岩国に行ったのに・・・

こんなもんだね^^



おかげさまで晩熟の苗を購入し、無事に1000本のすべてを植え終えた。

まずは一安心だね^^



良い具合に育った白菜。今日は豚汁つくるから一玉収穫。



大根、長ネギはまだ早いな。



お昼前に柳井祭りを。

あまりゆっくりしてる暇も無く、毛刈り^^



寒すぎてクッキーがブルブル震えて毛刈りどころじゃなく中止(笑)



お前たちは寒くないんかい!^^

休みなので

2016-08-21 | 愛馬クッキー
やろうか?



クッキーの厩舎を掃除。正直、厩舎横に屋根を作った事でどれだけ強い雨が降っても厩舎が汚れない^^

ナイス!



ひさしぶりにアスパラネタ。



この異常気象。



これだけの猛暑と天気が続くので葉が焼けてしまって生育の停滞が。

なので、



仕立て直しを。古い葉を新しい物に変えるって事。

つまり、相当な作業です。。。

やるしかありません。

これだけ降れば

2016-07-08 | 愛馬クッキー
休みです^^

クレーンの仕事も入るはずもなく・・ゴソゴソ。



クッキーのエサを。

クッキーも7歳に。年齢を考えた資料の配分で健康を維持します。

何事もなく飼っていると思ってる人が多いだろうが、クッキーも小さいが“馬”という生き物には変わりない。馬を一個人が庭で飼い、いままで何事もなく生活するには並大抵の知識と経験が必要なのだがね。

日々の体調管理とコミケーションが大切なのです。

雨はいつまで??