goo blog サービス終了のお知らせ 

one phrase×one story

心に残る言葉には、きっとなにかが込められてる。そんな言葉を紡いでいきます。

OO セカンド4話

2008-11-05 01:05:01 | TV・アニメ感想
Gyaoで配信されたので、やっと見れました。

*アバン

アレルヤの脳量子波手術後、マリーが脳に直接語りかける。
ガラスケースのなかで、人形のように横たわるマリー。

マリーがアレルヤの名付け親。

アレルヤ=神への感謝

「生きていることに感謝するのよ」

文字通りの洗礼。


*前半

マリナがCBに感謝の言葉。

ラサーが死んで、アザディスタンはますます荒廃している。

アザディにマリナを送り届けることに。

ミレイナの質問。

「二人は付き合ってるの?」

真顔で答える二人。
「違う」「違います」

暢気で可愛いなぁ。

シミュレーションで、命中率78%のライル。
「兄さんのようにはいかないな」

フェルトがロックオンのこと好きなのをバラすハロ。

「俺は兄さんじゃない。あんたがそれでもいいっていうなら付き合うけど」

あごに手をやり、キスするライル。
頬を叩かれる。

振られたと連呼するハロ。
「比較されたらたまらんだろ」

・・・兄貴を意識しすぎです。

アレルヤがワインを持ってスメラギを誘う。


カティに駄目だしする金髪オヤジアーサー。
銀髪のリント少佐登場。
掃討作戦好きの悪名高き男。
ミスターブシドー(仮名)を推挙。

カティによるCBの作戦考察。
スメラギのことに辿り着くのは、この人かな。
是非昔あった忌まわしい事件の語り部になってください。
エミリオって誰!

新型モビルスーツで潜水しながら作戦行動開始。
アロウズに多額の寄付したのは、多分王お嬢様。


カタロンへ、ライルから情報リーク。
シーリンがマリナのこと助けてみせるといったり、同行するといったり。
アクティブ派だなぁ。

マリナが刹那を誘う。
「私と来ない?」

断る刹那。
「俺にできるのは戦うことだけだ。世界の歪みを断ち切ることが俺とガンダムの戦う理由だ。」

迷いのない答えに悲しそうな顔をするマリナ。


*後半

沙慈は宇宙技師免許持ってるらしい。
メンテナンスしてるイアンとの交流。
色んな戦場を見て、戦いのない世界を作りたいと思った。
CBのほかの人間がどんな背景をもっているか説明する。

否定する沙慈。
罪と罰を認めるイアン。
覚悟をしてる人間の強さは素敵だ。

マリーとの思い出を語るアレルヤ。
自分の存在理由(レゾーンデートル)を与えてくれたマリーを取り戻すことが戦う理由。

自分の戦う理由を見つけられなくて悩むスメラギ。
1期のメンバーの集合写真、欲しい・・・。

アリオスガンダムを見上げるアレルヤ。
その姿を見つめながら、(アレルヤの戦う理由に)昔の自分なら怒っただろうと呟くティエリア。
ほんと丸くなったなぁ。
自分を客観視できるほど精神的に成長しているとは。
ニールのおかげ?

敵襲。
トランザムを惜しみなく使うティエリア。
援護射撃するライル。

敵に斬りかかる際に、マリナの言葉を思い出し、振り切るように剣を振る刹那。
アレルヤとコンビを組んで、母艦に直接攻撃を加えようとする。
横入りするミスターブシドー。
剣さばきで刹那だと見破る洞察力はおそろしい。

「生き恥を晒した甲斐があるというものだ!」

それは、仮面のことですか?


アリオスを迎撃するソーマ。
脳量子波を使えないせいで、攻撃を食らうアレルヤ。

カタロンの介入で、撤退。

「手合わせを拒まれたか。」


シーリンと再会するマリナ。

「連邦政府に異議を唱える女よ。」
かっこいい~。
女前だ☆

*次回予告

聞き取れないんですけど、”ゲキテキを味わう”って徹さんいってる?








リスク回避できなかった

2008-10-26 18:06:06 | TV・アニメ感想
録画失敗しました・・・。
OO、ラスト5分しか見れてない~!
友人にダビングしてもらう予定ですが、それまでなにも書けんよ。

なんかね、赤いヘルメットに角ついたハムの人が、刹那と会えて喜んでたの。
それから、アレルヤはソーマにボコボコにされてるのは、機体性能じゃなくパイロットの能力差だって告白してた。
それから、ビリーがアローズに復帰して、エイフマン教授の後継いで、新しい(ハムの)機体作るようです。
カタギリ司令は、伯父さんと判明。
ビリーは、一方的にスメラギに裏切られたと思ってる。
・・・ビリーから情報を貰おうとはしてないよ?
勝手にビリーが提供したんじゃん。
なんという独りよがりな男だ!

シーリンとマリナの対面。

スメラギさん、ピチピチの制服着て登場。
別に着なくても、サイズ合わないっていえば済むじゃん。
あ、そこは、視聴者サービスってやつですか。


ハイ、ラスト5分の内容だけのツッコミでした。



OO セカンド3 話

2008-10-20 20:21:51 | TV・アニメ感想
アレルヤ奪還作戦。

アレルヤって、タイトルに名前入るし、クローズアップされる回多いのに影薄いよね~。(アレルヤファンの人ごめん。)

捕らえられてから4年経ってるのに、ソーマと面と向かって話したの初めてなのか。
「マリー」と呼ぶアレルヤに、アンドレイが動揺してたらいいな。
ソーマに手を差し伸べた瞬間、銃で割り込むとかタイミングよすぎだよ・・・。
絶対影で二人がどんな関係なのか聞き耳たててたんだぜ。

拘束服がレクター教授みたいでした。
脱いだら、いつものピチピチ黒シャツでした・・・。

キュリオスより速そうだね、アリオス。
乗った途端に乗りこなすのは、さすがだわ。
4年も拘束されてていきなりあんなに走れるなんて、超兵ってすごいや☆
顔、めっちゃクマできてるし、やつれてるのに。

刹那はそっけないね。
拘束といて、接触ポイント記した端末投げたら、さっさとマリナのほう向かっちゃうし。

驚いたのはティエリア。
まさか刹那にマリナの存在を知らせるばかりか、救出を提案するとはっ!
どうしたの?
変わりすぎてて戸惑いを隠せないよ!
アレルヤに微笑みながら、「おかえり」とか言い出すし。
デレ期か?デレ期なのか?

リボンズが地球連邦のお偉方にヴェーダの情報流してるのかぁ。
イオリアはヴェーダの管理をさせるために、リボンズたちを作ったのか?
なにはともあれ、黒幕は確定した。

CBおびき寄せるために、マリナとアレルヤを餌にするとは。
ナイスな悪役っぷりです。

ライルの軽い感じはなんとかならんのか。
「兄さんは撃つときなんか言ってた?」ってハロに聞くし。
「狙い撃つぜ♪」って楽しげに言うし。

ティエリアに「かわいい教官殿」とかいって茶化すし。
ツンツンな反応でしたが。
「まったくの素人を連れてきたのか」と苦々しい表情をするティエリア。
でも多分嘘ですよ~、ライルが言ってることは。

スメラギさんが見てるデータでも、能力指数高いようですし。

カタロンの仲間を収容施設から逃がすために、狙撃。
やっぱスパイかぁ。

ピンクハロもオレンジハロも言動可愛いvvv
「お仲間、お仲間。」とライルにアレルヤのこと説明してる(笑)

「そっちのほうが都合がいい」と漏らしたライルに、
「なんのこと、なんのこと」とか聞いてるのは、さながら恋人のようだw

スメラギさんを口説き落とした刹那。
ストレートだからこそ、ビリーのようにはぐらかせない。

4年経って、だいぶリーダーっぽく成長したなぁ。
ティエリアも人事権任せてるし。
ちゃんと「これからなにをするのか」、言って示してるし。


「あなたが泣かないからよ」と泣くマリナと、首を傾げる刹那。
OPもそうだけど、オフィシャルでは、この2人が一緒に生きられる世界をつくることが目標なのかなって思った。

刹那にも「恋愛感情」が芽生えるといいな。




*次回予告*

フェルトの唇をライルが奪った模様!
ティエリアにはたかれればいい。

そして、頬を押さえながら
「兄さんにもぶたれたことないのにっ!」ってのたまえばいい。








好きになってよかったと思う瞬間

2008-10-19 00:00:00 | TV・アニメ感想
N●Kでやっていたビーズの二人の特集を、録画していた友人がいたので、見せてもらいました。

公共放送だから、ド派手なアオリやCMで邪魔されることがなくて、だからこそ潜入取材OKしたんだろうなって思った。

私自身は6/13のライブしか行ってないので、pleasure行けた方が羨ましい。

短パンに早変わりだとぅ。

見たかったぜ、ちきしょう。


3時間のライブ中ずっと動き回る体力をつけるために体を鍛える姿や、声を維持するために加湿器や吸入器を使っているイナバさんの姿を見て、どうしようもない気持ちになった。

ビーズのヴォーカルであり続けるために、ここまでやるんだ。
ここまでやるからこそ、彼にこんなにも惹かれるんだと。

まつもとさんがいなばさんのことを、「ストイック」だと表現していたのに、大いに同感です。

「僕はアーティストでもミュージシャンでも音楽家でもない。B'zのヴォーカルです。」って言い切ったいなばさんの本気の目を見て、泣きそうになった。

ああ、この人を好きな理由がやっと分かった。

本気で物事をやり遂げようとする、バイタリティが自分も欲しいのだと。

それを持っている人間に惹かれているのだと。





ギラギラの流星1

2008-10-18 00:56:32 | TV・アニメ感想
佐々木さんが初主演、そして元カリスマホスト!

妻子のために夜の世界へ逆戻りする男役。

そして佐々木さんこと公平の派閥に入ろうとする翔児役は、三/浦翔/平君。
どっかでみたな~とググってみたら、ごくせん第3シリーズにいた!

現No.1ホストイーグル役は、ルーキーズで湯舟やってた五十/嵐君。
初回から背中のイーグルのタトゥーを見せてくれました。

ん?
「夜王」と同じくお色気担当いるんですか?!

HPで、指名できたり、画像ダウンロードできるようです。

それから、
10月19日(日)朝4:50~5:20
【はい!テレビ朝日です】
でドラマの舞台裏を放送するそう。
・・・録画予約せな。

これも原作はマンガなんね。


そして流星。

クド官脚本ってことは、小ネタいっぱい挟んでくるんだろうな~って思ってたら、ほんと多かった!

少女マンガ使うのは反則だ~(笑)
エリカは白ロリ服も似合いますね・・・。
デスノのときは黒が多かったからな~。


ニノさんは粘着質な男やらせたらほんとハマる気がする。
小説は、ドラマが終わってから読みたいと思います。
展開知っちゃうとつまんないからね。

金曜のドラマ、両方とも面白そうなので、見続けようと思います。


OO セカンド2 話

2008-10-14 00:44:25 | TV・アニメ感想
*3ヶ月前の話からスタート。

ティエリアじゃあ、OOガンダムは動かせないってことですね。
やっぱ刹那じゃないと・・・。

刹那、"希望の光"なんだ(笑)
さすが主人公!

全部エンジンを試したってことは、3機のガンダム、ちゃんと回収したんだね。
それとも、デュナメスとヴァーチェだけ?
アレルヤは地球連邦に囚われてるようだし、キュリオス(羽つき)はまだ回収してないのかも。


イアンがいっぱい喋ってるのが嬉しい。
お願いだからラストまで死なないで欲しい。


*OP映像。
1話のEDに流れた映像にプラスアルファされてた。
ファーストシーズンのキャラも出してるのは、ファンサービス?
それともまだ関係してくるんだろうか。(眼帯の彼とかさ・・・)


*本編

沙慈にも”知る権利はある”ってことでデータ渡してるのか?
それとも、このままCBに引き込むきなんだろうか。
メカニック担当は多いほうがいいもんなぁ。
ハロを除くと、実質イアンしか整備する人いないっぽいし。

紫ハロもちゃんと働いてた?!
私の見間違いか?
ネーナ、連れてかなかったんだ・・・。

赤ハロと一緒にいる沙慈を見てると、ファーストガンダムのアムロを思い出します。なんか刹那より沙慈のが主人公っぽい。

ルイスとペアのリング、ネックレスにしてる!
ルイスも持ってるとよいね!(持ってて欲しい・・・)

カティのまとめ髪、サリバン先生みたい(Byヘレ●ケラー)
あ・・れ・・コーラは?

カティに貴官って呼ばれたい。

セルゲイさんを介して、ソーマとカティさんは知り合い。
アンドレイが2人の会話を遮るのが、ちょっとうっとうしい。
所詮かませ犬なんだろ?
来週はアレルヤとソーマが話してるのにも割り込むぜ、きっと。。。


ライル、言動がなんか軽いね。
多分クラウスにCBのデータ見せて、偵察してくるよう言われたんだろうな。
挨拶も気軽だし。
あっさり刹那について来るし。

「兄さん」!!!!

弟属性にあんまり靡かないけど、けっこう威力あった、この発言。

多分二人は大人になってからは会ってないんだろうな。
ニールと似てるってことに戸惑ってるし。

ティエリアがはっきり「あの人とは違う」って線引きしてるのに笑った。
ティエ→ニールはファーストシーズン同様、公式で推してるんですか?


ビリー、不憫な男だね。
スメラギを2年間世話してたのに。
刹那がスメラギがCBの人間だとあっさりばらしたのでびっくりした。
CBは情報を秘匿するのをやめたのか。
ああでも、刹那は前からあんまり情報の価値に頓着なかったしな。

刹那みたいに、空港でも手首掴んで引っ張っていく男らしさを、ビリーは持ってないからね。
酒瓶をテーブルから払いのけるなんて、まるで寝取られた男のよう!
スメラギが敵だったことにほんとに気付いてなかったのか。。。

戦線復帰して、仮面の男専用技師になるといいさ。


お嬢様がなにをしたいのか、皆目検討つきません。
紅龍が進言するくらいだから、よっぽどだよね。


輸送機を途中まで操縦して、初対面の人間にいきなりハンドル明け渡すとか、けっこう無茶するよね、刹那も。

OOガンダムを動かせるのは刹那だけなんだろうね。
ガンダムを操るもの、イオリアの考えに同意するものにしか動かせないように設計してるとか?
まあむしろガンダムになりたいと願っているんですが、刹那は。

ティエリアが動かせないのも、なにか理由がありそう。
リボンズもOガンダムは動かせただろうけど、OOガンダムは動かせないんだろうな。(2人ともイオリア及びイオリアの研究成果によって作られた存在という前提で話すとね)

ティエリアではなく、刹那が「目標を駆逐する」って言った!
台詞、入れ替わってますヨー。
ずいぶん丸くなったね、ティエリア。
そのかわり刹那がとんがったように感じた。

OOガンダム、粒子2倍だからキラキラしてて眩しい。
機動力もUPしてるのかな。

あと2体のガンダムは、どう調達するのか。
もう作ってあるのだろうか。


*ED
ロックオンの頬に触れてる手は誰の手ですかっ。
テーブルの上の4輪の赤い花はやっぱり手向けの花ですかっ。

アレルヤとソーマの絵が痛々しい感じなのが不安です。


*予告
ソーマとアレルヤが話してる?!
そして、刹那が迎えにいくようです。

4年経って、すっかりリーダーシップをとれるようになってきたね。

囚われの姫君なアレルヤを迎えに行くとか。
だって来週は奪還作戦だからね。
ゲットバッカーズに手伝ってもらえばいいんじゃないかな☆

アレルヤってハブられる代わりに、タイトルに名前多いよね。

バラバラになった仲間を集めて、自分達の行動の結果(なんかギアスっぽい)を修正するために動く。
歪みの原因を取り除けば全てが解決するのかという疑問が残りますが、最後まで見届けたいと思います。














リボンズとリジェネがイノベイターの2トップなのかな?
リボンズがイオリアに敵対心バリバリなのは何故?
まさかイオリアがリボンズを作ったの・・か・・・な・・・。

リボンズとホーマー・カタギリは情報交換しているよう。
地球連邦の独裁化を仕切る黒幕は、イノベイターってことでいいんでしょうか。















マクロスF 最終話

2008-10-11 01:52:43 | TV・アニメ感想
GYAOで2週遅れで見ているので、今日やっと最終話見れました。

どっち選ぶんだよーアルトー!

二人が俺の翼ってことは、どっちか欠けたら自分は飛べないってことですか。

ラスト3分はむしろランカとシェリルのラブストーリーだったような・・・。


映画版はアニメの総集編+その後が描かれるんでしょうか。

声がホシだから、あんまりブレラのこと好きになれなかったんですが、やっぱシスコン兄貴っていいね。
オズマとどっちが兄貴っぽいか張り合いそうだ(笑)

シェリルにもらったピアスが揺れるたび、アルトの艶っぽさを感じる。


整理してみた。

2008-10-07 00:15:24 | TV・アニメ感想
<ガンダムOO セカンド 相関図 第一話(2312年)現在>

[連邦軍]           
セルゲイ         
ソーマ(養子になるのか?)
カティ
 ↓
    
[アロウズ]
アンドレイ(セルゲイの息子)
ルイス


[?]
仮面(乙女座の男)
アリー
コーラサワー
スメラギ
ビリー・カタギリ

ネーナ
アレルヤ

[イノベーター]
リボンズ
リジェネ

[カタロン]
クラウス
シーリン
ライル・ディランディ


[CB]
刹那
ティエリア
イアン&ミレイナ(14)
フェルト
ラッセ


アンドレイ→ソーマ(マリー)←アレルヤ

になるのかな~。
ED見るかぎり、男二人は片思いのままな気がする。


10月期アニメリスト

2008-09-30 00:17:04 | TV・アニメ感想
<放送日時>
「機動戦士ガンダム00 -天使たちの軌跡-」 TBS 10月2日(木) 27:59~
「黒執事」TBS 10月3日(金) 25:55~
「ガンダムOO」TBS 10月5日(日) 17:00~
「スキップ・ビート」テレビ東京 10月5日(日) 26:00~
「魍魎の匣」 日本テレビ 10月7日(火)25:29~
「のだめ パリ編」フジテレビ 10月9日(日) 24:50~
「純情ロマンチカ2」テレビ神奈川 10月11日(土) 25:00~


あと、「ROOKIES」のSPが4日にある♪

さて、どのビデオに録画しようかな?
録画タイマー、8つまでしかできんのにな・・・。


世界への答え

2008-09-28 17:37:40 | TV・アニメ感想
コードギアス、リアルタイム感想。


ルルーシュがゼロに殺されることで、世界は明日を、和平への道を進み始める。

ルルは、ナナリーが生きやすい世界を作ったつもりかもしれないけど、ナナリーはルルさえいれば良かった。
すれ違う兄妹が切ない。


願わくは、ルルーシュがかけた"願い"というギアスが解けないといい。