なんとかなるもんだ~週末DIY~

薪ストーブのある生活

ウッドデッキDIY 15(完成)

2019-05-13 14:40:02 | ウッドデッキ
先週末、残っていたフェンス張りを行い1月から組み立て始めたウッドデッキ作業が無事終了。
まだ、歯抜け状態の床板ビス打ちは残っているが、それは時間あるときに適当にしていこう。

引渡し直前はまだ法面の処理もしていない状態。
自分でウッドデッキを作ると宣言したことを後悔した。


家族総出で何日間も木材塗装も感謝。


子供たちも週末は決まって作業する私に我慢してくれていた。
その甲斐あって何とかなった。
因みにもう一度作る気には今のところならない。

5月12日完成直後




そのあと表にカリンの木を植えてみた。


最後にウッドデッキ裏
束柱、根がらみのボルト止めにはかなりの時間を要した。


工具は最低限必要なものを購入。
今回使用した工具類は次回別途まとめておこうと思う。

ウッドデッキDIY 14

2019-05-07 20:43:51 | ウッドデッキ
北の階段が登りにくいため、もう一段作ってみた。

階段だからそこまで強度も必要ないので、余っていた
コンクリートブロックを土台に、木材も床板で余った端材を使用したため、ここだけ張り方も違う。

手抜き階段ではあるが、表からは見えないし、有ると無いとでは雲泥の差で、これなら子供たちも問題なく登ることができる。

この作業を終えて、一気にフェンス張りに取り掛かりたかったが、夕方から天気が崩れてしまったため完成はもう少し先。
あと、7枚のフェンス張りと床板ビス打ちで4ヶ月の長いウッドデッキ作りが終わる。


ウッドデッキDIY 13

2019-05-05 07:42:19 | ウッドデッキ
ゴールデンウィーク後半を使って最後の作業。
裏の薪棚に繋がる階段、フェンスを作っていく。

まずは作業前。
事前に束石は設置しておいた。


次に束柱をカットし、束石にM12ボルトでしっかり固定。
多分、ボルト使用もこれで最後。
そのあと根がらみ105×30材、根太70×45材を3本を水平に打ち込む。


最後に床板を張って一段完成。
当初は一段で計画していたが少し段差が大きいため、端材でもう一段増やすことにしよう。
とりあえず今日の作業は終了。

あとフェンス張りと階段だけとなったので早めに片付けBBQ の準備。


話は逸れてしまうが、このユニフレームのチャコスタは優れもの。
着火剤を底に忍ばせ、木炭をてんこ盛りして、火を付け放っておくだけ。
うちわでバタバタ仰がなくても勝手に空気を取り込み、火を着けられる。

ウッドデッキDIY 12

2019-04-21 07:46:50 | ウッドデッキ
今週のフェンス設置はコーナー部分。
設計時に良い施工方法がなかなか思い浮かばず、かなり後になって決めた方法。


シュミレーションして理屈は理解しているがやはり実際に取り掛かってみると細かな調整が必要だった。

まず紐を作っていく。
30×105mmを半切りにして紐を作るのだが、更にビスの掛かりを上げるため、15度程丸ノコでカット。


これをコーナー部分に取り付ける。


そしてフェンス材をカットし、スペーサーで隙間を確保しながら7枚取り付けてる。


時間は掛かったがしっかり角を出せて、なかなか格好いい。
あともう1箇所コーナーがあるが、次はすぐに作れそうだ。
このあと、両親達を呼び10人でプレお披露目&BBQ。


ビールが旨い。

ウッドデッキDIY 11

2019-04-07 23:06:56 | ウッドデッキ
今日から遂にフェンス作りに突入。
ということは、完成も間近。
ゴールデンウィークには何とか間に合いそうだ。

まずは昨日出来なかった床板を揃えるところから。
作業前はこんな状態。


これを丸ノコでバサバサ切り落としていく。
単純な作業だが、一気にデッキが締まる。
そしてとても気持ちが良い。


それほど時間も使わず91本の床板カット終了。
スッキリしたところでフェンス材の天板も仮置きし、フェンスの設置高さを確認。


束柱を1本置きに伸ばしフェンス支柱にしている。
そのフェンス高さは約90センチ。
ここに1.5センチの間隔で7枚板を張っていく。

20mm厚フェンス材は床板まではいかないが、やはり板は歪みが多い。
多少の歪みは気にせず、隣の板に揃えるように即席スペーサーを挟み込み、木材の表裏を確認しながらビス打ちしていく。

10辺の内、4辺張り終えたところで本日作業終了。


早くこのデッキでビールを飲み、BBQをしたいものだ。