goo blog サービス終了のお知らせ 

クールな日常

黒柴クールの冷静沈着でカッコイイ日常をつづっていきたいと・・・

紅葉まつりin国営昭和記念公園

2009-11-25 | 突撃!イベントレポート!!
国営昭和記念公園では
「絵になる秋を探しませんか?」のキャッチフレーズとともに
『紅葉まつり』が開催されていました。



オススメ散策コースの所要時間は1時間30分。
成人女性の平均体重で計算して、みたらし団子2本分相当の消費カロリー。


・・・・・。


変な散策コース紹介・・・
みたらし団子より、紅葉の状態のほうが気になるのですが・・・





クールが入れない日本庭園周辺の手前で折り返してくるコースを選び
のんきに紅葉と柴っコを狙ってみることに!!





写真多めでご紹介。

















公園内の枯れ枝で作られた
おもしろい作品も展示されていました。

















『紅葉まつり』を楽しんでいる人とワンコで公園内はにぎやかだったけれど
好きな所でレジャーシートを広げお昼を食べ
好きな所でボール遊びをしてみたり・・・
所要時間を大幅にオーバーした3時間ぐらいの散策。
時間を決めず、のんびりとすごすのは
とっても気持ちよかった(≧ω≦)



でもクールにとって気になったのは



↑ラムレーズンソフト
公園内『みんなの原っぱ』横売店、限定発売商品。





自分にも、もっと良いギャラよこせ!!
だったみたい( ̄ω ̄;)



モデルさんの心をつかむのは、むずかしいのぉ~


富士丸くんを「おくる会」に参加してきました

2009-11-23 | 突撃!イベントレポート!!
富士丸くんに笑顔でね
楽しい日々をいつも読ませてくれてありがとう!!
と、お礼を言いたいと思ったんですよ・・・


昼すぎに会場の井の頭公園・野外音楽堂に到着。



富士丸くんをおくる人とワンコで会場はいっぱい。






ステージの上で、富士丸くんは






素敵な笑顔で迎えてくれました。






クール、素敵な笑顔だね。
愛されワンコだったんだよ。



祭壇に手をあわせた後
富士丸くんの父ちゃんこと穴澤さんの顔を見たら
目頭が熱くなっちゃって・・・







泣いちゃった。




私たちが泣いてどーする・・・




ステージから降りて来たクールに
「クール君ですか?」
と声をかけて下さった方がいらっしゃいましたが






泣き虫だから、マスク持参だったのですよ(;´д`)
ろくに挨拶できなくってごめんなさい。



いつもと雰囲気の違う人混みで
ちょこっと緊張気味だったクール
井の頭公園に来たのだから!!と



ケーニッヒ】のワンコ用ウィンナーをパクッ!!



富士丸くんのような素敵な笑顔を見せてくれました。




クールって、つくづく食いしん坊(´ω`;)




ブログ村 犬ブログ 柴犬ランキングと犬絵・犬漫画ランキングに参加中。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ


人気ブログランキングにも参加してみました。
人気ブログランキングへ

体験!スウェーデン式ドッグマッサージ

2009-11-18 | 突撃!イベントレポート!!
『スーパードッグカーニバル2009』の最後は



スウェーデン式ドッグマッサージでしめくくることに!!



予約を入れて、指定された時間にウキウキと行きました♪
クールはじめてのマッサージ体験ですぞ!!
















アスリート系なクール
ドッグスポーツを楽しんだ後、私がちょこっとやってあげられるワンコのストレッチなど知りたかったので
ドッグマッサージに興味津々だったんですよ。


犬の筋肉、骨格、ツボなどの難しいことは勉強不足でわからないですが



に、もむようにマッサージしてあげると良いそうです。
クールの利き足は右側らしく
左側より右側がこっている・・・






らしい・・・








ドッグマッサージって難しい。



ブログ村 犬ブログ 柴犬ランキングと犬絵・犬漫画ランキングに参加中。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
↑気持ちよくなっていたクールにポチッと♪


人気ブログランキングにも参加してみました。
人気ブログランキングへ
↑まねっこして自分でもできるかな~?なんてあまっちょろいこと考えていた私にもポチッと(´ω`;)




あにぼ情報

↑あにぼ劇場、更新されています♪
なんと新キャラ登場!!
お名前、一般公募企画もやってます。
くわしくは【あにぼ劇場】を読んでね♪

買い物三昧!!おいし~い1日!!!

2009-11-16 | 突撃!イベントレポート!!
やっぱりね
朝から雨ってのがまずかったかも?


雨がやむまで、ドーム内のショッピングゾーンを
ひたすらウロウロ( ̄ω ̄;)





ドーム内から移動しないから
掘り出し物&珍しい物の発見率があがっちゃうわけで・・・




見つけちゃった(≧ε≦)





うわっ!!!
何?そのウルウルキラキラな瞳!!!
も~何でも買ってあげるよ~(≧ω≦)







ああ~
以前の記憶がよみがえる・・・




(以前の思い出はこちら
→2009/5/19『突撃!ドッグランフェスタ参加レポート・お買い物編』)





試食会にも出没。








買ってあげるから、他のコのもほしがらないで~



かわりにチーズケーキをあげよう



(↑さっき買った)



お!
ここは柴っコが看板犬をしている【ナチュラルおやつファーム】



クール、ここのおやつ大好きなんだよね~(≧ω≦)
スイーツは、おもちかえりにするけれど













近い・近い・近い!!!










いや・・・
さすがに食べ過ぎだと思うよ(´ω`;)


『スーパードッグカーニバル2009』食べ歩き編でした。



ブログ村 犬ブログ 柴犬ランキングと犬絵・犬漫画ランキングに参加中。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
↑『おねだり』に余念がなかったクールにポチッと♪


人気ブログランキングにも参加してみました。
人気ブログランキングへ
↑ワンコおやつ、自ら試食して
うま~!!!だった姉妹にもポチッと♪

貸し切りエクストリームinスーパードッグカーニバル2009

2009-11-15 | 突撃!イベントレポート!!
スーパードッグカーニバル2009の初日、残念ながら
朝から雨・・・



晴れろ~と念じながらのショッピング。
祈りが通じたのか、お昼前に雨があがりました(≧ω≦)







雨粒がついた紅葉がキラキラ光ってました。




クールもニコニコ。


だって、野外会場のエクストリームゾーン・・・
雨のせいで誰もいなかったんだもの。




貸し切りだー!!















5周ぐらい休みなく走りつづけるクール









リード付きじゃないとダメだから
つきあって走る飼い主の身にもなって~




ミニドッグランに移動した後も












走りつづけたクールでした。



クールの体力、無限大?



明日は午前中の雨のため
ショッピングゾーンでお買い物三昧!!



の様子をご紹介(≧ε≦)



ブログ村 犬ブログ 柴犬ランキングと犬絵・犬漫画ランキングに参加中。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
↑夢の中でも走っているのか?寝ながら足をパタパタさせているクールにポチッと♪


人気ブログランキングにも参加してみました。
人気ブログランキングへ
↑筋肉痛キターーーーー!!!!!!な私にもポチッポチッと♪


今日は朝からよい天気!!
きっと来場者数、昨日より多いと思うので、参加される方は気をつけて楽しんで来て下さいね♪

スーパードッグカーニバル2009での出会い♪

2009-11-14 | 突撃!イベントレポート!!
行ってきました!!
スーパードッグカーニバル2009





今回も大量だー!!



雨だったので、ショップコーナーを
ウロウロしていたのが原因(≧ω≦)



嬉しい♪
楽しい出会いや再会も沢山♪




白柴おはなと家族たち】のおはなちゃん。
カワイイ白柴ちゃん。





ミニチュアシュナウザー「ももすけの大冒険」】の
ももすけ君はウェルカムドギーとしてお仕事、頑張っていました。



豆柴ひみこ。】のひみこちゃんとツーショット!!









人やワンコが多いから、素早く撮らなかった
カメラマン・てぃちゃんの敗因(´ω`;)





お名前、聞きそびれてしまった柴っコさんも!!





夏に深大寺で出会った【黒柴 ぷくぷく日和】の
ぷくちゃんとも再会♪
(ぷくちゃんとの出会いの記事はこちら
→2009/8/17『ワンコ連れ深大寺散策』)



ドッグタイムレースに応援に来てくれた
黒柴ちょこちゃんのご家族から



素敵なプレゼントをいただきました!!
ありがとうございます!!
和んこ堂』の商品だー!!!
かわいい~!!!
ちょこちゃんは、ヒートで残念ながらお留守番だったのだけれど
また会いたいね。
(ちょこちゃんとの出会いの記事はこちら
→2009/10/11『突撃!ドッグタイムレース・犬種別ハンデ戦』)



昼には晴れたので、野外ブースに移動したり
楽しい1日でした。
くわしいイベントレポートは後日あらためてUPします。
コメント欄、開けていますが、出会ったワンコさん達の
ご紹介記事なので、読み逃げOKですよ~




ブログ村 犬ブログ 柴犬ランキングと犬絵・犬漫画ランキングに参加中。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
↑ポチッと応援、お願いします♪


人気ブログランキングにも参加してみました。
人気ブログランキングへ
↑こちらもポチッポチッと応援、お願いします♪

柴っコたちのトロールの森。

2009-11-10 | 突撃!イベントレポート!!
やぁ!クールだよ。
どんぐりスタンプラリー』には参加できなかったけれど、『トロールの森2009』は楽しめたぞ



今年も芸術作品が沢山あるぞ!!
(昨年のトロールの森の様子はこちら→2008/11/14)





























そして
いきなりはじまる









ある意味、飼い主のリードさばきも芸術的。







最後はマジメに芸術鑑賞。









ブログ村 犬ブログ 柴犬ランキングと犬絵・犬漫画ランキングに参加中。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
↑芸術の秋にはならなかったクールにポチッと♪


人気ブログランキングに参加してみました。
人気ブログランキングへ
↑スポーツの秋にはなったよねのポチッと♪

参加できなかった『どんぐりスタンプラリー』(;´д`)ノ

2009-11-09 | 突撃!イベントレポート!!
ドングリ!!!
クールにとって魅惑のおもちゃ!!!


バス旅行の時、てぃちゃんに



と言われちゃったけれど



クールは気に入っていた



この遊び。



ドングリの木のある区内の公園をまわり
ドングリとスタンプを集める『どんぐりスタンプラリー』というイベントが開催されるというのでウキウキと参加。










・・・・って




楽しみにしていたのだけれど・・・















いや・・・


むしろ・・・



区内のドングリの木がある公園
ほとんどワンコNG(;´д`)ノ








ワンコOKの公園を一周





クール・・・






ただのお散歩になっちゃったね(´ω`;)




ブログ村 犬ブログ 柴犬ランキングと犬絵・犬漫画ランキングに参加中。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
↑すっごい、くやしそうだよ!!と言われちゃった私もポチッと応援してね♪


人気ブログランキングにも参加してみました。
人気ブログランキングへ
↑ただのお散歩だと思い込んでいたクールにもポチッと♪

突撃!K9ゲーム初体験レポート

2009-11-04 | 突撃!イベントレポート!!
第7回犬のいろは・しつけ&マナーin潮風公園』では、メインのドッグラン訓練の他にいろいろなミニゲームや体験会が開催されました。

クールは、けっこう手当たり次第に参加です。
まぁ・・・いつものことです(≧ω≦)

その中の一部をご紹介。


◆知育玩具ゲーム◆



係の方に目力でおやつ、多めを要求してみる。














◆K9ゲーム体験会◆

ドッグトレーニングをゲーム形式にした競技。
今回のイベントで、一番体験したかったんですよ~!!



9つあるゲームの中から2つを体験させてもらえました。


◆ドギーダッシュ◆

2匹のワンコがスタート位置で飼い主以外の方にホールドされて待機。
(見知らぬ人にさわられても平気にする訓練)
飼い主はゴール位置で愛犬を呼ぶ。
2匹同時にスタートして、じゃれあいにならず飼い主の所まで走っていき
ゴール位置で先に『おすわり』できたほうが勝ち。




走るの大好きクールは、あっという間にゴール!!
ちゃんと『おすわり』も決めて審判の手があがり!!


勝ちー!!!!???


と思った瞬間、わきあがる拍手に浮かれて・・・






ゲームが中断してしまいました・・・






ダメダメです(;´д`)ノ




◆ミュージカルチェア◆

ワンコと一緒にやる椅子取りゲーム。




音楽がはじまったらラインの外側をワンコと一緒に行進。
音楽が止まったらラインの外で『おすわり』『マテ』を指示して、歩いて椅子の所まで行き座る。


本番はリードなしでやるゲームですが、リード付きでの体験。


音楽が止み、飼い主は椅子にむらがる・・・















他のワンコが誘惑されて動いたら、ラインの外で『おすわり』『マテ』の指示をしなおさないといけないから
椅子が空くチャンスなんだよ・・・







誘惑の舞・・・失敗。



◆フライボール デモ◆

興味はあるけれど、難しそうなフライボールのデモを見学。
4つのハードルを跳び、ボックスにタッチ。
タッチするとボールが飛び出すので、そのボールをくわえハードルを跳び戻って来る。
4匹1チームのチーム戦。



迫力~
カッコイイ!!




柴っコもチームメンバーにいて、嬉しい~!!
いつか、やってみたいよね。






AM11時からPM4時までという、長時間のイベントでしたが
今まで体験したことなかったゲームが体験できて、楽しかったです。





クールもニッコリな1日でした(≧ω≦)



ブログ村 犬ブログ 柴犬ランキングと犬絵・犬漫画ランキングに参加中。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
↑ワンコにとって魅力的じゃなくガッカリな私にもポチッと♪


人気ブログランキングに参加してみました。
人気ブログランキングへ

犬のいろは・しつけ&マナーin潮風公園参加レポート

2009-11-03 | 突撃!イベントレポート!!
記事が前後しちゃいましたが
10月31日に『第7回犬のいろは・しつけ&マナーin潮風公園』に参加してきました。


しつけ教室に行ったことないクール!!
ドキドキですよ~









↑バス旅行でご一緒した、かん太君と再会(≧ω≦)
かん太君とのご挨拶シーンは
(こちら→2009/10/27の記事内、青い★マークの入ったお洋服のコです)





↑ごんた君とも再会(≧ω≦)
ごんた君とのご挨拶シーンは
(こちら→2009/10/28の記事内「オレにも下さい」とクールがおやつをおねだりしているお相手が、ごんた君のママ)



クールとごんた君・・・
何を真剣に見上げているのかな?




ごんた君のママが、とっても可愛いハロウィンのおやつセットを作ってきてくれたのです(≧ω≦)
ありがとうございます!!
今回はバッチリ食べました~!!!


嬉しい再会やご挨拶をしながら、開会式を迎えました。


今回のテーマは『ドッグランで安心して見ていられる犬になる』というもの。
ドッグトレーナーの先生が
初心者エリア(1歳未満の子犬と恐がりなコのエリア)
楽しむエリア(とにかくドッグランを楽しみたい)
悩める飼い主エリア(吠えちゃう、喧嘩しちゃうなど悩み相談ワンコのエリア)
にわかれて指導してくれます。




クールは、楽しむエリア





なるほどね~
ランにはなす前にリード付きで一周して、相性チェックはしていましたが
さらに、ちゃんと指示にしたがわないと遊ばせてもらえない!!とわからせてから自由にするのね。





クールはいつものように走りまわって遊んでいました。



ただ・・・
特設ラン・・・
ちょっとせまかった(´ω`;)



皆と走りまわるのに夢中で・・・
前方不注意。






太ももに思いっきり頭突き・・・
先生・・・
ごめんなさい(;´д`)ノ


興奮を冷ますためにランの外に出た私達に待っていたもの・・・





各種ドッグスポーツ教室のパンフレット。



え~と・・・
クールは運動神経バッチリだけど
飼い主がついていけないのですよ・・・




参加したゲーム体験の様子へつづく。




ブログ村 犬ブログ 柴犬ランキングと犬絵・犬漫画ランキングに参加中。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
↑今日、祝日だと気づかず・・・仕事入れちゃってガッカリな私にもポチッと♪


人気ブログランキングに参加してみました。
人気ブログランキングへ