goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩クッキーママとP&C

(旧)お散歩猫クッキー3
ビビリの茶トラ白猫ピーナツとココナツの成長をお楽しみに
面白いシマシマコンビの誕生です

4月8日 ちょっと触っただけやん

2022-04-08 12:42:25 | ミルクとピーナツ

おか〜さん 『近頃は猫達は夕食が済むととっとと2階へ

       早々に私のベッドで寝ています』

ピーナツ  『ミルクちゃ〜〜ん

ミルク   『な、何よ?

 

ピーナツ  『ちょいちょい

ミルク   『やめてよ〜〜

おか〜さん 『こら〜〜ピーナツ、やめなさい

 

ピーナツ  『何もしてへんやん

ミルク   『ピーナツとは遊びたくないの

おか〜さん 『ピーナツは1日中ミルクを追いかけ回してます

       遊んで欲しいのでしょうが、ミルクは付き合えないよね

       ダイエットにもなるから

       おか〜さんと追いかけっこしよう

 

おか〜さん 『セゾンのポイントでアラジンのトースターを貰いました

       前のは20年も使ったので、最近の物を知らなかった

       こんなすごい火力でトーストが2分かからない

 

おか〜さん 『嬉しくなってこんなランチにしました

       トーストにケチャプを塗って

       溶けるチーズと目玉焼きをのせてトースターでチン

       パンがモチふあに焼きあがりました

       

                      今日9時半から3回目のワクチン接種でした

       少し腕が痛いですが、今のところ何もないです

       20時間後から何か出るらしい。

       ということは明日の朝起きた頃から?

       いやだなあ

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日 ミルク&ピーナツ受診

2022-04-06 14:42:46 | ミルクとピーナツ

おか〜さん 『ピーナツの下腹部がチャポチャポしています

       気になったのでミルクの受診日に連れて行くことに

 

おか〜さん 『お腹にチャポチャポするものがあるんですが、

       これって何なんでしょう?』

       (診察が終わって話を伺ってると肩に飛び乗りました)

湯村院長  『これは脂肪なんですよ。

       ちょっと太りすぎってことですね

       もう成長期は終わっているので

       そんなに食べなくていいんです』

ピーナツ  『何ごちゃごちゃ言ってるねん?

 

 

湯村院長  『ミルクちゃんの腎臓食はカロリーが高いから

       低カロリーのものをあげてくださいね

       ピーナツくんの体重は5、4キロ

       ちょっと減らすくらいの方がいいんです』

おか〜さん 『はあ〜〜変なものでなくてよかった

       ではこれからダイエットを心がけます』

ピーナツ  『ほらな!何にもないやん。さあ、帰ろう

 

おか〜さん 『診察室ではビビってましたが、帰りの車では悠々

       雨が降って寒い日でしたが車窓の景色を楽しんでました

       ミルクは慣れたものでテントベッドでくつろいでました』

ミルク  『ジタバタしないのよ』

 

おか〜さん 『月曜日は夜まで降り続いた雨で寒かったです

       今日は暑いくらいの日差しでミルクもご機嫌です』

ミルク   『全く!付き合わされてロクなことないのよ

おか〜さん 『いやいや!ミルクがメインの通院なのよ

       ミルクも順調で体重も3、1キロと少し減っただけ

       そうそう!

       ミルクはニンゲンのベッドで時々

       爆弾と下戸のセットをするんですが

       これはおベンピのせいでいきみすぎて

       ゲーッってなるからですって

       でもニンゲンのベッドでするのは嫌がらせ?

       これには先生は笑っておられました』

 

おか〜さん 『大阪に行っている間に満開を迎えていたハナモモと』

 

おか〜さん 『クリスマスローズです』

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日 飽きないおもちゃ

2022-04-04 13:51:05 | ピーナツ

ピーナツ  『なんとかして出せないかなあ

おか〜さん 『ピーナツがウチに来た時に持ってきたおもちゃ。

       今も飽きずに遊んでいます』

 

ピーナツ  『そろ〜〜っとやってみよう』

おか〜さん 『なんとかしてボールを出したいらしい』

 

ピーナツ  『そ〜〜っと』

おか〜さん 『本当にそろっと触れています』

 

ピーナツ  『やっぱり、アカン

       何とかしてよ、おか〜さん!』

おか〜さん 『おか〜さんだってできないなあ

       この木製のおもちゃは乱暴に扱っても壊れないし

       このシンプルさとデザインが素敵

       何より飽きずに遊んでくれるところがいいんです』

 

おか〜さん 『桜が散り始めましたね

       でもでも!まだ八重桜やしだれ桜がある

       これは桜をイメージしたひな祭り月のリース

       母のいる施設のロビーに飾ってもらっています』

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月2日 クッキーママのプチ旅

2022-04-02 14:45:33 | ピーナツ

おか〜さん 『3月終わりから昨日まで大阪でした

       30日だけはフリーになったのでお花見に出かけました

       まずは実家近くの見事な桜を撮影

       この川はうさぎ川と言います』

 

おか〜さん 『川に沿って昔遊んだ緑地公園まで足を伸ばしました

       極楽橋を渡ると霊園があります』

 

おか〜さん 『橋を渡って右手に小さな池があって何か泳いでる?

 

おか〜さん 『近くにいた坊やがカピパラだよって教えてくれました

       親子で生息してるらしいです

       これって野生でいるものなの

       人馴れしていて、ちょっとかわいいです

          追記

       おかパンさんがこれはヌートリアだと教えて下さいました

       調べたらネズミの仲間で、西日本で繁殖しすぎて

       被害が出ているそうです』

 

おか〜さん 『この池にはバンやヒドリガモ、カルガモもいます』

 

おか〜さん 『対岸に大サギがいたので近づいたら逃げてしまいました

       でっかいくせにビビリなんだなあ

       気持ちのいい公園だったので

       菓子パンとジュースでランチにしました

 

おか〜さん 『子供の頃によく来ていた霊園の中の小高いところで

       冬と春の入れ替わりの風景をスケッチ

       葉を全部落としてレースのようになった枝が美しい

       そしてその周りは桜が春を競っていました』

 

おか〜さん 『子供の頃の記憶を頼りに住宅地の方に抜けていくと

       空き缶で作った提灯のようなものが並んで

       風に吹かれて楽しそうにカラカラ回っていました

       近くで作業中のおじさんに尋ねてみたら

       まさにその制作者。

       これは畑のカラス除けのために作られたそうです

       私があまりに感動していたので一つ分けて下さいました

       嬉しくて帰り道はこれを下げて歩きました

 

おか〜さん 『ビールの缶でできています

       ちょっと息を吹きかけるだけでくるくると良く回ります

       すごいアイデイアですね

       実家周辺を15000歩ほどの半日旅でしたが

       知らない人とのふれあいもあり楽しい日でした』

 

ピーナツ  『なんだよお、一人で楽しんで

おか〜さん 『君はビビリだからお散歩は無理無理!

       まずは接待係として修行しなさいね』

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする