お散歩クッキーママとP&C

(旧)お散歩猫クッキー3
ビビリの茶トラ白猫ピーナツとココナツの成長をお楽しみに
面白いシマシマコンビの誕生です

1月27日(日)暖を求めて

2013-01-27 20:51:50 | 作品集

おか~さん 『今朝も冷えましたね
       私は月曜日5時半、火曜~金曜日6時起床です。
       でも、近頃は寒くってささっと起きられない上に
       色んな物をイッパイ着込まなくちゃいけない。
       だから、リビングに降りて来るまで少し時間がかかります。
       これは6時10分くらいの映像。
       まずガスストーブをつけます。』
クッキー  『この位置が一番ぬくいねん。』



おか~さん 『クッキーはお腹がすいていると私と一緒に起きてきます。
       そして雨戸を開けたらエアコンもつけます。
       ゴハンが終わって、しばらくすると。。。』
クッキー  『食後はここやねん。
       座布団も暖かくなって朝寝にもってこいや。』



おか~さん 『お洗濯物を干していると、サンルームについて来ます。』
クッキー  『お日様が当たっていたら日光浴や。』



おか~さん 『そして、夕方エアコンがパワーアップする時間になると
クッキー  『ゴハンはまだかなあ。』



おか~さん 『夕ご飯が終わると、おと~さんを独占。』
クッキー  『おと~さんは膝掛けがなくてもオレがいるからエエよな?

ポチッとね


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月25日(金)主役はオレ... | トップ | 1月28日(月)お雛様の準... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あずあず)
2013-01-28 08:28:26
まだ、あまり暖冬器具を使ってません。こたつは出してないし、暖房もすごく寒いときに数回1~2時間つけだけ。ひたすらフリースとレッグウォーマーで乗り切る私。
毎晩、あずきちゃんは私のお布団に入ってきますが寒いのかな? でも、あずきちゃんには押し入れの毛布の隙間に潜るというぬくぬく作戦があるから、そうでもないと思うのだけどね。
クッキーくんも暖を求めているのね。猫さんは暖かい場所に敏感よね。
Unknown (ままっち)
2013-01-28 17:08:11
よく、涼しいところは、猫に聞けって昔言われてましたよね。
それと一緒で、暖かいところも、猫に聞けってことかしらね?
クッキーちゃんが一番、家の暖かいところを知っているんでしょうね(*^_^*)
Unknown (MIKAKO)
2013-01-28 19:05:17
そうそう、五時半おなじですよー
もう寒くてたまんないです!(◎_◎;)
エアコン、全開でゴーゴー暖めますが、
タイマーにしておけばいいんですよね~
寝るとき忘れちゃうんですヽ(;▽;)ノ

早く暖かくてなって欲しいです、
朝寒くて真っ暗で、一人こそこそお弁当作るの
なんかカナシーです(⌒-⌒; )
Unknown (ウルママ)
2013-01-28 20:15:15
にゃに~5時30分起床~
私は寝てるが・・・ウルフは起きて社会見学してるか寝てるかだなぁ
クッキーちゃん規則正しい生活してるにゃ
おと~さんのお腹が冷えないように気を使ってるんだね
朝の真っ暗は悲しい (クッキーママ)
2013-01-28 21:47:54
あずあずさんへ
今朝も雪でしたね。
そちらでは結構積もったのでしょうか?
ウチはボロ屋だから寒いのよー。
マンションにいた頃はあったかだったなあ。
クッキーは寒がりなのです。
ミルクは平気なのにね。

ままっちさんへ
酸いも苦いも知り尽くしたオトコではなく
暑さ、寒さにチョー弱いオトコです。

MIKAKOさんへ
MIKAKOさんも5時半起きでお弁当作りしてるんですね。
真っ暗な時に起きるのってなんか損したような気分です。
でも仲間がいるってなんかうれしいな。
それにしてもこの冬は寒すぎだわ。
ガスヒーターとエアコンをダブルでつけてもホカホカにはなりませんもの。
タイマーつけるとね、電気代がすごくなります。
だって、合わせた時間に設定温度まであげるためにもっと早い時間からスィッチが入りますから。
この、電気代がつらいのよねー。

ウルママさんへ
5時半は月曜日だけで6時起きです。
夏場は気持ちいいですが、冬は真っ暗なので悲しいです。
クッキーはお腹がすいていたら一緒に起きてくれるんですがね。。。

コメントを投稿

作品集」カテゴリの最新記事