香取市佐原の1級整備士自動車屋(有)小林自動車 のブログです。

新車・中古販売 車検 一般整備 板金塗装 レッカー
電話:0478-52-3997 休日:日曜 祭日 第二土曜

デリカ D:5のCVTクーラー取付け及びフィルター交換

2019-06-18 | 整備オイル・フルード関連
写真のデリカD:5に
CVTクーラーを取り付けます!!

この年式の
D:5にはCVTクーラーが付いていないので
高速走行や負荷の多い走行時に不安だ・・・・
という事でクーラーを付けます。

と言っても元々CVTクーラーの設定が無い年式の車両です・・・
純正部品対応したいというお客様の希望ですので
年式違いのD:5から流用して装着します。


CVTフルードフィルター上部の形からして違っています。


せっかくなのでフィルターも交換します・・・
左の新品に対して
右の黒さが確認できるでしょうか?
交換で正解です。
CVTフルードは無交換で構わない・・・
とメーカーは言っているらしいですが、
7万キロでコレってメーカーも
無交換を推奨している訳じゃないだろうけど
やはり交換が好ましいと思います。





↑三菱純正クーラーブラケット

↑CVTフィルター位置


↑増設されたクーラーホース

部品図と格闘して部品発注した甲斐あって、
キッチリと純正品にて対応できました。
当然ですがCVTフルードも新品を注入し取付完了。

D:5にCVTクーラーを取り付けたい方がいらっしゃいましたら
当店にご入庫いかがでしょうか?
***あまり細かいお客様はご遠慮願います。***

小林自動車地図


車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。
宜しくお願いします。

ドライブレコーダーは当店にお任せください。
国産機種の作動安定性の高いコムテックを
しっかりと取付けいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもの日~母の日 と5月の記念日が過ぎてゆきました。本日はオイル交換のお知らせ!

2019-05-15 | 整備オイル・フルード関連
当店事務所内に
小さな鯉のぼりとピンクのカーネーション
置いてあります!!

皆様、
オイル交換は定期的にしておりますか?
オイルは機械の潤滑と
正常作用・被膜作用等
機関をいたわってくれます。
交換しないと、
壊れてゆきますので注意して下さいね。

エンジンオイル交換1台目
まずはパジェロミニ


二代目はウイングロード


当店はエンジンオイル交換でのご来店大歓迎です
勿論オートマチックフルード(ATF)や
CVTフルードも交換致します。

ATFやCVTフルードは
ある程度の種類に対応できる在庫をしております。
場合によっては交換出来ないケースも有りますが、
ご来店をお待ちしております。

小林自動車地図


車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。
宜しくお願いします。

ドライブレコーダーは当店にお任せください。
国産機種の作動安定性の高いコムテックを
しっかりと取付けいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福祉車輌のハイエース オイル交換入庫ありがとうございます。

2019-04-27 | 整備オイル・フルード関連
こういう車椅子昇降装置付きの
福祉車両は走行距離が伸びますので、
定期交換は必須です。

利用者様にとって
ドライバー様にとって
便利な福祉車輌ですので、
不具合が出る前に整備をお勧めいたします。

福祉と自動車を繋ぐ
「日本福祉車両協会」の会員ですので
昇降装置のみの修理も請け負っています。

御相談あれば連絡ください


また当店では
福祉車輌装置の整備技術とともに、
車両販売・リースも行っております。
合わせてご利用ください。

小林自動車地図


車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。
宜しくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱ジープ バッテリー2個とミッション・デフオイル交換

2018-09-18 | 整備オイル・フルード関連
車検整備と同時に、
バッテリーとデフオイルの交換も依頼を受けました。
4WDなのでトランスファーと
前後デフギヤが有ります。

アクスルハウジングが前後に付いております
最近の独立式と違いますので、
ハウジング自体が大きいです。

バッテリー交換ですが、
この車両はバッテリーが2個付いていますので
当然2個とも交換しました。


先日の1コマ
綺麗な検査コースの奥にジープが見えます
改造申請をして最後の確認をしている様子。

改造申請・バッテリー・各部交換・車検と完了して
三菱ジープは納車いたしました。

小林自動車地図


車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。
宜しくお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱トッポBJ オイル交換・オイルフィルター交換で入庫

2018-07-09 | 整備オイル・フルード関連
平成13年位の軽自動車です
三菱トッポBJがオイル交換にて入庫です。

エンジンは好調ですので
汚れて酸化した・スラッジ(削れた鉄粉)等が付いた古いオイルを抜き、
フレッシュなオイルを注入します。
今回はオイルフィルターも交換!
オイルの管理は重要です、
エンジン内部の潤滑と清掃作用を担っていますので
定期交換は必ず行ってください。


さて先日
「徳川おてんば娘」という本を買いました
最終将軍は趣味人で洒落が効く!??というニュアンスで愛されていますが
そのお孫さんの本となります・・・
マダマダ仕事がゴタゴタシテいますが
落ち着いたら読み始めたいと思います。

そして先日に柏で行われた
同級生の結婚式が日本テレビのTHE MUSIC DAY という音楽番組で
坂崎茂ユニットのサプライズコーナーに放送されました。
高校の1年で同じクラスだった新郎・・・
30年前からの友人です
車検も当店に来てくれています
https://www.youtube.com/watch?v=oB2RoZBIh_sアルフィー坂崎さんと、TOKIO城嶋さんのユニットです
ご興味ある方、YOUTUBEでご覧ください。


小林自動車地図


車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする