goo blog サービス終了のお知らせ 

英語脳構築「オウム返し英会話学習法」

ワンフレーズでのオウム返しを基本にして、それを「きちんとした表現」へと展開させていく学習法を公開

(英語で)あなた何を買う予定なの?

2013-06-03 08:46:57 | 第2節 be動詞系列を用いた情緒表現

【当研究会からのお知らせ】

○U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リストを作成しました.8つのリストにまとめてアップしています.

  U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

☆ファンクションメソッドによる大好評動画

   動画再生回数が2万名を越え、本日(6月3日)20,059名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(6月3日)8,682名となりました。
◉当ブログ間連動画
  U-tube 電子書籍「オウム返し英会話トレーニング」PDF版 」 プロモーション
------------------------------------

ファンクションメソッドは「行為や状態をひとまとまりのもの」としてとらえるから確実に語彙が定着し蓄積します.だから自由に英語が話せるメソッドです。

新 ブログ 「だから英語が話せない その傾向と対策」
  日本人が英語オンチになるこれだけのワケ
  新記事 「ことばはワンフレーズから始まる その1~その3」
      「Come out!が様々な表現に!」
      「どのようにして比較級を用いた英語表現を身につけるか!」
  ブログ「だから英語に落ちこぼれた」シリーズ  全41シリーズ

あなたもバイエル程度の英会話学習から始めませんか。

オウム返し100連発に挑戦してください。


[今日の学習]

バイエルの基礎練習もしないで、「エリーゼのために」を弾こうとさせる。
言葉というものは,オウム返しで身につけていくのが当たり前なのに,それもさせない。
それは、まるでセリフ覚えでしかありません。
英語も日本語もセリフ覚えではいくら子供の頭でも「パンク」してしまうのは当たり前です。

All right?と聞き,All right.と答えさせる。
親がVery good.と言うから子供もまねしてVery good.と言うのです。
それがオウム返し英会話学習法です。

英語は、be動詞系列と一般動詞系列の2つで成り立っています。

今回から、いわゆるbe going toの表現です。
これはbe動詞系列の展開型のファンクションフレーズとなります。

I am ~, You are ~, She is ~と表現できたら,I am going to ~, You are going to ~, She is going to ~と展開も簡単ですね。

ネイティブの生の会話では,going toをひとまとめにして、gonnaとする人もいます。

  I gonna buy new shoes.

こうとらえると、willを使ったものとしくみは変わりませんね。

  I will buy new shoes.

ちなみにこれは後で登場しますが,want toはwannaと発音されることもあります。

  I wanna buy new shoes.
  私は,新しい靴を買いたい

「~するつもりです、予定です」と意図などを表します。

【オウム返し No.94】

[1]
 Q: Buy new shoes?
 A: Yes. Buy new shoes.

[2]
 Q: Are you going to buy new shoes?
 A1: Yes, I am. I am going to buy new shoes.
 A2: No, I'm not. I 'm not going to buy new shoes.

[3]
 Q: What are you going to buy?
 A: I am going to buy a dress.

---(日本語訳)----
[1]
 Q: 新しい靴を買うの?
 A: そう、新しい靴を買うよ

[2]
 Q: あなた、新しい靴を買う予定なの?
 A1: はい、そうよ。私、新しい靴を買う予定よ
 A2: いいえ、そうじゃないよ。私、新しい靴を買う予定はないよ

[3]
 Q: あなた何を買う予定なの?
 A: 私、ドレスを買う予定よ

[STEP 94]
日本語の発想では、willとbe going toは同じような意味にとらえられますが、willはたとえば会話をしてる場面で「(これから)~するよ」といった意味、be going toは「意図している」「あらかじめ予定している」表現です。

【英語発想を身につける!】
(ワンフレーズ表現)
Buy new shoes? 
新しい靴を買うの?   
(きちんとした表現)
→ Are you going to buy new shoes?
  あなた、新しい靴を買う予定なの?

【ここがポイントだ】

  Where are you going to buy new shoes?
  あなた、どこで靴を新調するの?
  I am going to buy them at the supermarket.
  スーパーでだよ

  When are you going to buy new shoes?
  あなた、いつ靴を新調するの?
  I am going to buy them next year.
  来年だよ


      英語脳構築オウム返し英会話学習法 HTML版より抜粋

ところで、以上のようなオウム返しの表現ができたらそれでいい、と考えている方がおられると思います。しかしこの教材はそんなものだけではありません。
それぞれのオウム返しを体験することによって英語発想を身につけ,さらにそれを元にして様々な表現展開ができるのが目的です。
実際の教材には,様々なフレーズをとりあげています。

本ではページ数が限られているために,とりあげているフレーズも限られています。そこでそれを補うためにオンライン講座というものがあります。

[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]

○○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル be going to+原形動詞フレーズ
table-3

【一般動詞フレーズ5段活用】 buy new shoes
=============================
(1) buy(s) new shoes  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) bought new shoes  過去形動詞フレーズ 
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) buy new shoes  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) buying new shoes  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) bought new shoes  ed形動詞フレーズ  
※完了形で使われる。
=============================

  Don't you want to buy new shoes?
  あなたは、新しい靴を買いたくないの?

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション
   
「オウム返し英会話学習法HTML版」は、小から大へと進化する英文の生産を有機的に体系化したものと言えるでしょう。
音声は,すべて応答となっています。
一人でもQの音声が流れたらとっさにAを答えることができるようになってください。
音声を流さないで,お二人で役割を変えて応答するのも効果的です。
ご夫婦や友だち同士,あるいは親子で楽しんでいる方はたくさんおられます。
またこの教材には【情報ボックス】というコーナーを設け、100の【オウム返し】を元にした表現拡大ができるようにしています。

[お知らせ]

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
「オウム返し英会話学習法」(HTML版・音声つき)電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)


電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP


(英語で)明日ガーデニングをする予定なの?

2013-01-08 11:57:30 | 第2節 be動詞系列を用いた情緒表現

【当研究会からのお知らせ】

ことばはフレーズ(意味ある単位)としてとらえなければならない。
フレーズだからこそ学習時間に比例して確実に語彙力が増強される。
ファンクションメソッドの提唱者中嶋による渾身の全16時間30分実況中継

語彙力増強英会話実況中継 日常英会話基本16動詞編

○どうしてベーシックイングリッシュなのか!? その2

イギリスの言語学者C.K.Ogdenのあげた16の動詞は日本語の「当用漢字」のようなもので、彼らの「口語」を支えます。一方私たちが学校で学んだ動詞は「漢語」にあたります。

以下の文例では、recover「回復」という意味ですが,getting betterは動名詞で「よくなっている」という意味です。いずれも「彼女の回復の見込みは全然ありません」といった意味ですが,getは16の動詞の一つ,be well(元気だ)→ get well(よくなる)→get better(よりよくなる)と比較級となっています。

  There is no hope of her recovery.
  There is no hope of her getting better.

日本人の多くは、recoverという単語は日常生活でもよく「リカバーする」などと使っています。
しかしネイティブの人たちの日常会話ではget betterとかgetting betterなどを使っている、そもそもこれらの表現を身につけないで「recoverする」と言うのも、このrecoverは日本語となっていることに気づいて欲しい。

「語彙力増強英会話実況中継 日常英会話基本16動詞編」全16時間30分実況中継はベーシックイングリッシュを皆さんに伝えたいという一心で制作しました

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

☆ファンクションメソッドとは
   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え、本日(1月4日)15,240名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
------------------------------------

あなたもバイエル程度の英会話学習から始めませんか。

オウム返し100連発に挑戦してください。


[今日の学習]

  U-tube 電子書籍「電子書籍「オウム返し英会話トレーニング」PDF版 」 プロモーション
  U-tube 電子書籍「話すためのたったこれだけ英文法」 プロモーション
  U-tube 電子書籍「九九のように覚える英会話.」 プロモーション

[今日の学習]

日本人はどうして英語を自由に話せないのか?

一文丸暗記してもそれは、単に英語らしきセリフが日本語脳に蓄積するだけのもので、それは英語発想を身につけるとか、英語脳の構築といったものとは無関係なものです。

でもファンクションメソッドによる2色表記を施すと、英語発想が見えます.
以下は、すべてare you、つまり「あなたは~な存在か?」というファンクションフレーズが使われています、つまりこれらは「話し相手のこと」だけを問う表現に過ぎません。

  Where are you?
  Where are you from?
  Where are you going?
  How are you?
  How are you getting along?
  How old are you?
  How tall are you?
  What are you?
  Who are you?

これらのare youをis heとか、is sheとか、are theyに置き換えると様々な主体の表現へと拡大する、これができるのが英語脳の構築です。以下のテーブルの[GROUP-C]のファンクションフレーズを使います.

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル be動詞 現在形
table-1 

さらにheやheなどを以下のような語句に変えると様々な表現ができます.

 he系列 ← Tom, Bill,Mr. Green, your father, your brother, my husband
 she系列 ← Lucy, Mary, Mrs. Green, your mother, your sister, my wife
 they系列 ← Tom and Lucy, Mr., and Mrs. Green, my parents, my children

また、単にWhat are you?(何をしてる人なの?)やWho are you?(だれなの?)に、といった「存在」を飾る表現が結びついて表現はさらに拡大します.これが英語脳です.

  What are you doing?
  何をしてるの?
  What are you making?
  何を作ってるの?
  Who are you waiting for?
  だれを待ってるの?
  Who are you looking for?
  だれを探してるの?

これらのare youをis heとか、is sheとか、are theyに置き換えると様々な主体の表現へと拡大することは言うまでもありません.

英語は、be動詞系列と一般動詞系列の2つで成り立っています。

今回から、いわゆるbe going toの表現です。
これはbe動詞系列の展開型のファンクションフレーズとなります。

I am ~, You are ~, She is ~と表現できたら,I am going to ~, You are going to ~, She is going to ~と展開も簡単ですね。

ネイティブの生の会話では,going toをひとまとめにして、gonnaとする人もいます。

  I gonna buy new shoes.

こうとらえると、willを使ったものとしくみは変わりませんね。

  I will buy new shoes.

ちなみにこれは後で登場しますが,want toはwannaと発音されることもあります。

  I wanna buy new shoes.
  私は,新しい靴を買いたい

「~するつもりです、予定です」と意図などを表します。

【オウム返し No.95】

[1]
 Q: Do the gardening tomorrow?
 A: Yes. Do the gardening tomorrow.

[2]
 Q: Are you going to do the gardening tomorrow?
 A1: Yes, we are. We are going to do the gardening tomorrow.
 A2: No, we're not. We're not going to do the gardening tomorrow.

[3]
 Q: What are you going to do tomorrow?
 A: We are going to go out for a meal tomorrow.

---(日本語訳)----
[1]
 Q: 明日ガーデニングをする予定なの?
 A: そう、明日ガーデニングをする予定だよ

[2]
 Q: あなた方、明日ガーデニングをする予定なの?
 A1: はい、そうよ。私たち、明日ガーデニングをする予定だよ
 A2: いいえ、そうじゃないよ。私たち、ガーデニングをする予定じゃないよ

[3]
 Q: あなた明日何をする予定なの?
 A: 私、明日食事に出かける予定だよ

[STEP 95]

【英語発想を身につける!】
(ワンフレーズ表現)
Do the gardening tomorrow?
明日ガーデニングをするの? 
(きちんとした表現)
→ Are you going to do the gardening tomorrow?
  あなた方、明日ガーデニングをする予定なの?

【ここがポイントだ】

  When are you going to do the gardening?
  あなた、いつガーデニングをする予定なの?
  I am going to do the gardening in the afternoon.
  午後にする予定だよ

   
      英語脳構築オウム返し英会話学習法 HTML版より抜粋

[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]

○○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル be going to+原形動詞フレーズ
table-3

【一般動詞フレーズ5段活用】 do the gardening
=============================
(1) do(es) the gardening  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) did the gardening  過去形動詞フレーズ 
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) do the gardening  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) doing the gardening  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) done the gardening  ed形動詞フレーズ  
※完了形で使われる。 
=============================

be going toのファンクションフレーズにはすべて(3)の原形動詞フレーズが結びつきます。
   
「オウム返し英会話学習法HTML版」は、小から大へと進化する英文の生産を有機的に体系化したものと言えるでしょう。
音声は,すべて応答となっています。
一人でもQの音声が流れたらとっさにAを答えることができるようになってください。
音声を流さないで,お二人で役割を変えて応答するのも効果的です。
ご夫婦や友だち同士,あるいは親子で楽しんでいる方はたくさんおられます。
またこの教材には【情報ボックス】というコーナーを設け、100の【オウム返し】を元にした表現拡大ができるようにしています。

[お知らせ]

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
「オウム返し英会話学習法」(HTML版・音声つき)電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆

電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP


(英語で)新しい靴を買うの?

2013-01-07 13:49:41 | 第2節 be動詞系列を用いた情緒表現

【当研究会からのお知らせ】

ことばはフレーズ(意味ある単位)としてとらえなければならない。
フレーズだからこそ学習時間に比例して確実に語彙力が増強される。
ファンクションメソッドの提唱者中嶋による渾身の全16時間30分実況中継

語彙力増強英会話実況中継 日常英会話基本16動詞編

○どうしてベーシックイングリッシュなのか!? その1
基本16動詞で日常会話ができるとしたBasic Englishの創始者であるC.K.Ogden氏はイギリスの言語学者です。
当時イギリスは中国の一部であるシンガポール、香港など、あるいはインド、ビルマなどを植民地にしていました。オグデン氏は母国の意向に従って弟子のリチャードとギブソンを英語指導のために中国に派遣しています。
ここで知っておいて欲しいのは、イギリスとアメリカの違いです。
アメリカという国は植民地経営にあまり興味がない国で、第二次大戦後日本やフィリピンを占領したにもかかわらずその後独立を認めました。一方イギリスは、大戦前のことですが、アジアに多くの植民地を持ち、日本がそれらの地域や国々を開放するまでそれが続いてきました。

つまりイギリスは植民地経営のために現地の人たちに「話せる英語教育」を行ったわけです。そしてそれを可能にしたのがオグデン氏のベーシックイングリッシュです。言うまでもありませんが、たった16の動詞で日常会話ができるという英語の特質がそれを支えています。

一方、アメリカはカーボーイの国で植民地経営にはあまり興味がない国です。例えばTOEIC試験やTOEFL試験ではListeningとReadingに重点が置かれ、つまり「お前たちは英語など話せなくてもいい、我が国に来たら我々が何を話しているか、あるいは何が書かれているか理解できたらそれでいい」といった考え方です。
このイギリスの植民地経営のために使われたベーシックイングリッシュが現在、別の意味を持って世界言語としての英語を根幹で支えている、歴史というものはおもしろいものです。
シンガポールや香港、あるいはインドの人たちがTOEIC試験で高得点を獲得しているのはそんなワケもあります。たった16の動詞で日常会話ができるという英語は、日本人が考えているほどむずかしい言語ではありません。

「語彙力増強英会話実況中継 日常英会話基本16動詞編」全16時間30分実況中継はベーシックイングリッシュを皆さんに伝えたいという一心で制作しました

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

☆ファンクションメソッドとは
   U-tube「自由に英語を話したい!」
   動画再生回数が1万名を越え、本日(1月4日)15,240名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
------------------------------------

あなたもバイエル程度の英会話学習から始めませんか。

オウム返し100連発に挑戦してください。


[今日の学習]

  U-tube 電子書籍「電子書籍「オウム返し英会話トレーニング」PDF版 」 プロモーション
  U-tube 電子書籍「話すためのたったこれだけ英文法」 プロモーション

バイエルの基礎練習もしないで、「エリーゼのために」を弾こうとさせる。
言葉というものは,オウム返しで身につけていくのが当たり前なのに,それもさせない。
それは、まるでセリフ覚えでしかありません。
英語も日本語もセリフ覚えではいくら子供の頭でも「パンク」してしまうのは当たり前です。

All right?と聞き,All right.と答えさせる。
親がVery good.と言うから子供もまねしてVery good.と言うのです。
それがオウム返し英会話学習法です。

英語は、be動詞系列と一般動詞系列の2つで成り立っています。

今回から、いわゆるbe going toの表現です。
これはbe動詞系列の展開型のファンクションフレーズとなります。

I am ~, You are ~, She is ~と表現できたら,I am going to ~, You are going to ~, She is going to ~と展開も簡単ですね。

ネイティブの生の会話では,going toをひとまとめにして、gonnaとする人もいます。

  I gonna buy new shoes.

こうとらえると、willを使ったものとしくみは変わりませんね。

  I will buy new shoes.

ちなみにこれは後で登場しますが,want toはwannaと発音されることもあります。

  I wanna buy new shoes.
  私は,新しい靴を買いたい

「~するつもりです、予定です」と意図などを表します。

【オウム返し No.94】

[1]
 Q: Buy new shoes?
 A: Yes. Buy new shoes.

[2]
 Q: Are you going to buy new shoes?
 A1: Yes, I am. I am going to buy new shoes.
 A2: No, I'm not. I 'm not going to buy new shoes.

[3]
 Q: What are you going to buy?
 A: I am going to buy a dress.

---(日本語訳)----
[1]
 Q: 新しい靴を買うの?
 A: そう、新しい靴を買うよ

[2]
 Q: あなた、新しい靴を買う予定なの?
 A1: はい、そうよ。私、新しい靴を買う予定よ
 A2: いいえ、そうじゃないよ。私、新しい靴を買う予定はないよ

[3]
 Q: あなた何を買う予定なの?
 A: 私、ドレスを買う予定よ

[STEP 94]
日本語の発想では、willとbe going toは同じような意味にとらえられますが、willはたとえば会話をしてる場面で「(これから)~するよ」といった意味、be going toは「意図している」「あらかじめ予定している」表現です。

【英語発想を身につける!】
(ワンフレーズ表現)
Buy new shoes? 
新しい靴を買うの?   
(きちんとした表現)
→ Are you going to buy new shoes?
  あなた、新しい靴を買う予定なの?

【ここがポイントだ】

  Where are you going to buy new shoes?
  あなた、どこで靴を新調するの?
  I am going to buy them at the supermarket.
  スーパーでだよ

  When are you going to buy new shoes?
  あなた、いつ靴を新調するの?
  I am going to buy them next year.
  来年だよ

   
      英語脳構築オウム返し英会話学習法 HTML版より抜粋

[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]

○○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル be going to+原形動詞フレーズ
table-3

【一般動詞フレーズ5段活用】 buy new shoes
=============================
(1) buy(s) new shoes  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) bought new shoes  過去形動詞フレーズ 
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) buy new shoes  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) buying new shoes  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) bought new shoes  ed形動詞フレーズ  
※完了形で使われる。
=============================

  Don't you want to buy new shoes?
  あなたは、新しい靴を買いたくないの?
   
「オウム返し英会話学習法HTML版」は、小から大へと進化する英文の生産を有機的に体系化したものと言えるでしょう。
音声は,すべて応答となっています。
一人でもQの音声が流れたらとっさにAを答えることができるようになってください。
音声を流さないで,お二人で役割を変えて応答するのも効果的です。
ご夫婦や友だち同士,あるいは親子で楽しんでいる方はたくさんおられます。
またこの教材には【情報ボックス】というコーナーを設け、100の【オウム返し】を元にした表現拡大ができるようにしています。

[お知らせ]

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
「オウム返し英会話学習法」(HTML版・音声つき)電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆

電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP


(英語で)明日ガーデニングをする予定なの?

2012-07-26 09:35:35 | 第2節 be動詞系列を用いた情緒表現

【お知らせ】

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

以下の電子書籍に音声ガイドを加えました。

  電子書籍「オウム返し英会話トレーニング」PDF版

  電子書籍 「たった16動詞 瞬間英作音読トレーニング」PDF版
------------------------------------------
  
あなたもバイエル程度の英会話学習から始めませんか。

オウム返し100連発に挑戦してください。


[今日の学習]

日本人はどうして英語を自由に話せないのか?

一文丸暗記してもそれは、単に英語らしきセリフが日本語脳に蓄積するだけのもので、それは英語発想を身につけるとか、英語脳の構築といったものとは無関係なものです。

でもファンクションメソッドによる2色表記を施すと、英語発想が見えます.
以下は、すべてare you、つまり「あなたは~な存在か?」というファンクションフレーズが使われています、つまりこれらは「話し相手のこと」だけを問う表現に過ぎません。

  Where are you?
  Where are you from?
  Where are you going?
  How are you?
  How are you getting along?
  How old are you?
  How tall are you?
  What are you?
  Who are you?

これらのare youをis heとか、is sheとか、are theyに置き換えると様々な主体の表現へと拡大する、これができるのが英語脳の構築です。以下のテーブルの[GROUP-C]のファンクションフレーズを使います.

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル be動詞 現在形
table-1 

さらにheやheなどを以下のような語句に変えると様々な表現ができます.

 he系列 ← Tom, Bill,Mr. Green, your father, your brother, my husband
 she系列 ← Lucy, Mary, Mrs. Green, your mother, your sister, my wife
 they系列 ← Tom and Lucy, Mr., and Mrs. Green, my parents, my children

また、単にWhat are you?(何をしてる人なの?)やWho are you?(だれなの?)に、といった「存在」を飾る表現が結びついて表現はさらに拡大します.これが英語脳です.

  What are you doing?
  何をしてるの?
  What are you making?
  何をし作ってるの?
  Who are you waiting for?
  だれを待ってるの?
  Who are you looking for?
  だれを探してるの?

これらのare youをis heとか、is sheとか、are theyに置き換えると様々な主体の表現へと拡大することは言うまでもありません.

英語は、be動詞系列と一般動詞系列の2つで成り立っています。

今回から、いわゆるbe going toの表現です。
これはbe動詞系列の展開型のファンクションフレーズとなります。

I am ~, You are ~, She is ~と表現できたら,I am going to ~, You are going to ~, She is going to ~と展開も簡単ですね。

ネイティブの生の会話では,going toをひとまとめにして、gonnaとする人もいます。

  I gonna buy new shoes.

こうとらえると、willを使ったものとしくみは変わりませんね。

  I will buy new shoes.

ちなみにこれは後で登場しますが,want toはwannaと発音されることもあります。

  I wanna buy new shoes.
  私は,新しい靴を買いたい

「~するつもりです、予定です」と意図などを表します。

【オウム返し No.95】

[1]
 Q: Do the gardening tomorrow?
 A: Yes. Do the gardening tomorrow.

[2]
 Q: Are you going to do the gardening tomorrow?
 A1: Yes, we are. We are going to do the gardening tomorrow.
 A2: No, we're not. We're not going to do the gardening tomorrow.

[3]
 Q: What are you going to do tomorrow?
 A: We are going to go out for a meal tomorrow.

---(日本語訳)----
[1]
 Q: 明日ガーデニングをする予定なの?
 A: そう、明日ガーデニングをする予定だよ

[2]
 Q: あなた方、明日ガーデニングをする予定なの?
 A1: はい、そうよ。私たち、明日ガーデニングをする予定だよ
 A2: いいえ、そうじゃないよ。私たち、ガーデニングをする予定じゃないよ

[3]
 Q: あなた明日何をする予定なの?
 A: 私、明日食事に出かける予定だよ

[STEP 95]

【英語発想を身につける!】
(ワンフレーズ表現)
Do the gardening tomorrow?
明日ガーデニングをするの? 
(きちんとした表現)
→ Are you going to do the gardening tomorrow?
  あなた方、明日ガーデニングをする予定なの?

【ここがポイントだ】

  When are you going to do the gardening?
  あなた、いつガーデニングをする予定なの?
  I am going to do the gardening in the afternoon.
  午後にする予定だよ

   
      英語脳構築オウム返し英会話学習法 HTML版より抜粋

ところで、以上のようなオウム返しの表現ができたらそれでいい、と考えている方がおられると思います。しかしこの教材はそんなものだけではありません。
それぞれのオウム返しを体験することによって英語発想を身につけ,さらにそれを元にして様々な表現展開ができるのが目的です。
実際の教材には,様々なフレーズをとりあげています。

本ではページ数が限られているために,とりあげているフレーズも限られています。そこでそれを補うためにオンライン講座というものがあります。

受講生の方に]

○○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル be going to+原形動詞フレーズ
table-3

【一般動詞フレーズ5段活用】 do the gardening
=============================
(1) do(es) the gardening  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) did the gardening  過去形動詞フレーズ 
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) do the gardening  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) doing the gardening  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) done the gardening  ed形動詞フレーズ  
※完了形で使われる。 
=============================

be going toのファンクションフレーズにはすべて(3)の原形動詞フレーズが結びつきます。

ファンクションフレーズテーブル be going to+原形動詞フレーズでの、肯定,否定,疑問、否定疑問,それに付加疑問の表現展開を「オンライン通信講座受講者用ページ」に加えています

「オウム返し英会話学習法HTML版」は、小から大へと進化する英文の生産を有機的に体系化したものと言えるでしょう。
音声は,すべて応答となっています。
一人でもQの音声が流れたらとっさにAを答えることができるようになってください。
音声を流さないで,お二人で役割を変えて応答するのも効果的です。
ご夫婦や友だち同士,あるいは親子で楽しんでいる方はたくさんおられます。

[お知らせ]

 英語脳構築 オウム返し英会話学習法」オンライン講座受講生募集中「英語脳構築オウム返し英会話学習法」オンライン講座

「英語脳構築オウム返し英会話学習法」HTML版は、マウスを合わせるとフレーズが浮かび上がってきます。

サンプルで体験してください。音声も聞けますが、ネットでご覧になる場合は、画面が変わる場合があります。(実際の教材では画面はそのままで音声が流れます)
音声は、スピーカーのイラスト(ただし、何かの具合では現在このイラストは消えていますが表題の右端のもの)をクリックし、「マウスを当てると文字が浮かび上がる」のは、下の段右にある「NEXT」のイラストをクリックしてください。
教材全体のサンプルは左のイラストをクリックしてください。

【オウム返し No.26】
  「スミスさんて、どのような人なの?」「可愛いよ」

初学者のための英語脳構築英作教材 
 書いて覚える「コミニカ中学英語基礎編

ネイティブの人たちや私たちと同じ非英語圏のヨーロッパやインド、中国の人たちと私たち日本人が根本的に異なるのは、彼らが「自分が表現したいことをどのようにして英語に変換するか」という学習を受けるからです。彼らはワンフレーズ、つまり片言でも言いたいことを表現しなさい、という教育を受けます。そしてそれをキチンとした表現へと導くのが教師の役目であり、そのために教えるのが文法(当たり前ですが、これは教育文法ではありません)です。

  ●ブログ「コミニカ中学英語基礎編

  ●ブログ「英語の九九 英会話発想トレーニング
-----------------------------------------------

☆今回の増補改訂で、以下のようなトレーニングを所収しています。
「英語脳構築トレーニングブック sample 応答トレーニングその1」

【お知らせ】

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
ダウンロード販売住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。
外国からのご注文も可能です.
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット。
DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。
iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
「オウム返し英会話学習法」(HTML版・音声つき)電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)

電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP




(英語で)新しい靴を買いたい

2012-07-25 10:17:36 | 第2節 be動詞系列を用いた情緒表現

【お知らせ】

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

以下の電子書籍に音声ガイドを加えました。

  電子書籍「オウム返し英会話トレーニング」PDF版

  電子書籍 「たった16動詞 瞬間英作音読トレーニング」PDF版
------------------------------------------
  
あなたもバイエル程度の英会話学習から始めませんか。

オウム返し100連発に挑戦してください。


[今日の学習]

バイエルの基礎練習もしないで、「エリーゼのために」を弾こうとさせる。
言葉というものは,オウム返しで身につけていくのが当たり前なのに,それもさせない。
それは、まるでセリフ覚えでしかありません。
英語も日本語もセリフ覚えではいくら子供の頭でも「パンク」してしまうのは当たり前です。

All right?と聞き,All right.と答えさせる。
親がVery good.と言うから子供もまねしてVery good.と言うのです。
それがオウム返し英会話学習法です。

英語は、be動詞系列と一般動詞系列の2つで成り立っています。

今回から、いわゆるbe going toの表現です。
これはbe動詞系列の展開型のファンクションフレーズとなります。

I am ~, You are ~, She is ~と表現できたら,I am going to ~, You are going to ~, She is going to ~と展開も簡単ですね。

ネイティブの生の会話では,going toをひとまとめにして、gonnaとする人もいます。

  I gonna buy new shoes.

こうとらえると、willを使ったものとしくみは変わりませんね。

  I will buy new shoes.

ちなみにこれは後で登場しますが,want toはwannaと発音されることもあります。

  I wanna buy new shoes.
  私は,新しい靴を買いたい

「~するつもりです、予定です」と意図などを表します。

【オウム返し No.94】

[1]
 Q: Buy new shoes?
 A: Yes. Buy new shoes.

[2]
 Q: Are you going to buy new shoes?
 A1: Yes, I am. I am going to buy new shoes.
 A2: No, I'm not. I 'm not going to buy new shoes.

[3]
 Q: What are you going to buy?
 A: I am going to buy a dress.

---(日本語訳)----
[1]
 Q: 新しい靴を買うの?
 A: そう、新しい靴を買うよ

[2]
 Q: あなた、新しい靴を買う予定なの?
 A1: はい、そうよ。私、新しい靴を買う予定よ
 A2: いいえ、そうじゃないよ。私、新しい靴を買う予定はないよ

[3]
 Q: あなた何を買う予定なの?
 A: 私、ドレスを買う予定よ

[STEP 94]
日本語の発想では、willとbe going toは同じような意味にとらえられますが、willはたとえば会話をしてる場面で「(これから)~するよ」といった意味、be going toは「意図している」「あらかじめ予定している」表現です。

【英語発想を身につける!】
(ワンフレーズ表現)
Buy new shoes? 
新しい靴を買うの?   
(きちんとした表現)
→ Are you going to buy new shoes?
  あなた、新しい靴を買う予定なの?

【ここがポイントだ】

  Where are you going to buy new shoes?
  あなた、どこで靴を新調するの?
  I am going to buy them at the supermarket.
  スーパーでだよ

  When are you going to buy new shoes?
  あなた、いつ靴を新調するの?
  I am going to buy them next year.
  来年だよ

   
      英語脳構築オウム返し英会話学習法 HTML版より抜粋

ところで、以上のようなオウム返しの表現ができたらそれでいい、と考えている方がおられると思います。しかしこの教材はそんなものだけではありません。
それぞれのオウム返しを体験することによって英語発想を身につけ,さらにそれを元にして様々な表現展開ができるのが目的です。
実際の教材には,様々なフレーズをとりあげています。

本ではページ数が限られているために,とりあげているフレーズも限られています。そこでそれを補うためにオンライン講座というものがあります。

受講生の方に]

○○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル be going to+原形動詞フレーズ
table-3

【一般動詞フレーズ5段活用】 buy new shoes
=============================
(1) buy(s) new shoes  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) bought new shoes  過去形動詞フレーズ 
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) buy new shoes  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) buying new shoes  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) bought new shoes  ed形動詞フレーズ  
※完了形で使われる。
=============================

  Don't you want to buy new shoes?
  あなたは、新しい靴を買いたくないの?

「オウム返し英会話学習法HTML版」は、小から大へと進化する英文の生産を有機的に体系化したものと言えるでしょう。
音声は,すべて応答となっています。
一人でもQの音声が流れたらとっさにAを答えることができるようになってください。
音声を流さないで,お二人で役割を変えて応答するのも効果的です。
ご夫婦や友だち同士,あるいは親子で楽しんでいる方はたくさんおられます。

[お知らせ]

 英語脳構築 オウム返し英会話学習法」オンライン講座受講生募集中「英語脳構築オウム返し英会話学習法」オンライン講座

「英語脳構築オウム返し英会話学習法」HTML版は、マウスを合わせるとフレーズが浮かび上がってきます。

サンプルで体験してください。音声も聞けますが、ネットでご覧になる場合は、画面が変わる場合があります。(実際の教材では画面はそのままで音声が流れます)
音声は、スピーカーのイラスト(ただし、何かの具合では現在このイラストは消えていますが表題の右端のもの)をクリックし、「マウスを当てると文字が浮かび上がる」のは、下の段右にある「NEXT」のイラストをクリックしてください。
教材全体のサンプルは左のイラストをクリックしてください。

【オウム返し No.26】
  「スミスさんて、どのような人なの?」「可愛いよ」

初学者のための英語脳構築英作教材 
 書いて覚える「コミニカ中学英語基礎編

ネイティブの人たちや私たちと同じ非英語圏のヨーロッパやインド、中国の人たちと私たち日本人が根本的に異なるのは、彼らが「自分が表現したいことをどのようにして英語に変換するか」という学習を受けるからです。彼らはワンフレーズ、つまり片言でも言いたいことを表現しなさい、という教育を受けます。そしてそれをキチンとした表現へと導くのが教師の役目であり、そのために教えるのが文法(当たり前ですが、これは教育文法ではありません)です。

  ●ブログ「コミニカ中学英語基礎編

  ●ブログ「英語の九九 英会話発想トレーニング
-----------------------------------------------

☆今回の増補改訂で、以下のようなトレーニングを所収しています。
「英語脳構築トレーニングブック sample 応答トレーニングその1」

【お知らせ】

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
ダウンロード販売住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。
外国からのご注文も可能です.
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット。
DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。
iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)
「オウム返し英会話学習法」(HTML版・音声つき)電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)

CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)

電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP