
[当ブログは【英語脳構築オウム返し英会話学習法HTML版やその電子書籍版】を購入された方をサポートします]
講座は全110講座で、約5ヶ月の周期で配信しています。したがって何度も繰り返して学習できまるし、参加もいつでも自由です。
この教材の特色は、特色として典型的なオウム返しの応答に関連してさまざまな表現展開をとりあげていることです。ひとつひとつのオウム返しを体験することによって、確実に英語表現が身につきます。
○「「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」HTML版」とその電子書籍のサポートブログ 音声付き
○「電子書籍「誰も教えてくれなかった英作文逆転の発想法」のサポートブログ
[今日の学習]
You-tube 電子書籍「電子書籍「オウム返し英会話トレーニング 音声解説付きプロモーション
あなたもバイエル程度の英会話学習から始めませんか。
オウム返し100連発に挑戦してください。
英語は、be動詞系列と一般動詞系列の2つで成り立っています。
さらに英語は4つの時制で成り立っています。
今まで学習してきた現在形、過去形、未来形,そして今回も現在完了形への展開となります。
今回も「継続用法」の学習です。ただし人以外の主語のものです。
例のコンピュータ、故障してる? 現在形
例のコンピュータ、故障してたの? 過去形
例のコンピュータ、故障するの? 未来形
例のコンピュータ、(ずっと)故障してる? 現在完了形
【オウム返し No.88】
[1]
Q: Been out of order?
A: Yes. Been out of order.
[2]
Q: Has the computer been out of order?
A1: Yes, it has. It has been out of order.
A2: No, it hasn't. It hasn't been out of order.
[3]
Q: How long has the computer been out of order?
A: It has been out of order for a week.
---(日本語訳)----
[1]
Q: ずっと故障してるの?
A: そう、ずっと故障してるよ
[2]
Q: 例のコンピュータ、ずっと故障してるの?
A1: はい、そうよ。それ、ずっと故障してるよ
A2: いいえ、そうじゃないよ。それ、ずっと故障してないよ
[3]
Q: 例のコンピュータはどのくらい長く故障してるの?
A: それ、故障して一週間になるよ
[STEP 88]
現在完了形の継続用法です。
【英語発想を身につける!】
(ワンフレーズ表現)
Been out of order?
ずっと故障してたの?
(きちんとした表現)
→ Has the computer been out of order?
そのコンピュータ、ずっと故障してるの?
【ここがポイントだ】
Is the computer out of order?では単に、「そのコンピュータは故障してるの?」といった意味ですが、これを完了形にすると過去の状態を含めて、「このコンピュータはずっと故障してるの?」とか「どのくらい長く(いつから)故障してるの?」といった表現が可能となります。
略
ところで、この教材には「情報コーナー」というものがあって、様々な表現展開を身につけることができます。
the machine (機械) ---> in good condition 状態が良い
the car(車) ---> in good repair 手入れが行き届いている
the room (部屋) ---> in order 整頓されている
the clock (時計) ---> out of form 具合が悪い
the road (道路) ---> under repair 修理中だ
the book(本) ---> out of stock ストックがない
the bicycle (自転車) ---> in use 使われている
the lift(エレベータ) ---> out of use 使われいない
the CDs (CD) ---> on sale 発売中
例の安倍首相の以下の表現もこの仲間です。
The situation is under control.
↓
The situation has been under control.
ずっとコントロールされています

英語脳構築オウム返し英会話学習法HTML版やその電子書籍をご購入の方に
ご質問などがあればメールで質問してください。

【be動詞フレーズ5段活用】 be out of order
=============================
(1) (is) out of order 現在形動詞フレーズ
(2) (was) out of order 過去形動詞フレーズ
(3) be out of order 原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being out of order ing形動詞フレーズ
※進行形にはならなくも動名詞で使われる。
(5) been out of order ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる
=============================
○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル be動詞・一般動詞共通 現在完了形

(1)を使って 「(ふだん・今)故障してるの?」
(2)を使って 「(その時)故障してたの?」
(3)を使って 「(これから)故障するの?」
(5)を使って 「(今までずっと)故障してたの?」
U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」音声解説付きプロモーション
------------------------------------

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売 ※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット ![]() DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、 楽天かんたん決済、銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 ダウンロード販売☆☆
○【電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)】
○電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
○電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
○電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
○電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
○電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
○電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
○電子書籍「九九のように覚える英会話」
○電子書籍「英作文逆転の発想」
