goo blog サービス終了のお知らせ 

スローな生活 in富良野

富良野の陶芸家 恒枝直豆 
楽葉窯のブログです。
備前の土を富良野で焼きながら
マイペースに過ごしています。

「Cont. 」 にしようかな

2006-12-29 | お仕事は陶芸
先日 私が講師に行っている陶芸サークル「コネルベ」の忘年会がありまして、その席の中で、「新しく入った方のために テキスト的なものがあるといいですね」と言う話になっていました。

この声もあって、良い機会なので 季刊誌を作ってみようかなあと思っています。
季刊誌といっても、8ページくらいのしかもA6位の小さな冊子ですが・・・・

なんでこんなこと考えてるかって言いますと
私の周りにはご紹介した人やモノや地方や田舎がたくさんいて、紙に残すことで、解りやすく 定期的に伝えられるかなあ と思っています。
陶芸サークルのテキストも兼ねるので、2ページは作品の作り方。後は、創刊をお楽しみ下さい。

で、「Cont. コント」にしようかな と思ってます。今のところ
Contact =接触・連絡・接続・関係 って意味ですが、いろんな人とこの冊子を通じて 仲良くなれたらと思っています。

私のあだ名が「Conta =コンタ」って呼ばれてるのもあるんですけどね。

まあなんにせよ、この 「どういう風にしようかな」って考えてる時が一番楽しいですね。旅と一緒かな?

出来上がったら また お知らせします。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですねぇ~ (mizu。)
2007-01-05 12:30:51
「Cont.」。すてきですね。
通信購読は受け付けないのですか?(笑)
私も読みたいなぁ~
返信する
ありがとうございます (conta)
2007-01-08 09:34:03
まだ、構想の段階なのですが、1月中には形にしようと思ってます。
実は「Seal=シール」に変えようと思ってます。

でもって、通信購読・・・・ですかあ(笑)
そんなに期待?しないでくださいよぉ
私も読みたいなあと思っている程度ですから。

でも3月の札幌の個展には持って行くつもりですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。