goo blog サービス終了のお知らせ 

倒産回避コンサルタントからの救命ロープ

倒産回避コンサルタント・中逵努のブログです。
恩師村松謙一弁護士ご本人のブログではないことを予めご了解ください。

人間模様

2006年02月08日 | 企業再建について
経営危機に陥った企業が私的再建で立ち直るまでには
社長様だけでなくご家族・従業員の方々を始めとして
すべてのステークホルダー(利害関係人)を巻き込んだ
幾多の人間模様が生まれます。
人間模様と言っても当然良い話ばかりでなく、
厳しい試練・葛藤・衝突といった辛い話もたくさん存在します。
しかし幾多の試練を逃げることなく、
ひとつひとつ乗り越えるたびに
その時夢中でわからなくても、後で振り返ったら
それが小さな信頼回復の積み重ねとなり、いつの間にか
それが大きな信頼回復につながり、経営危機を迎える
前より、信頼されるということが起こりえます。
まさに「災い転じて福となる」のです。かつてどん底で
苦しむ私をこの言葉で師匠は励まし続けてくれました。

私の師匠については、書き出したらキリが無いほど
あまりに多く思い出・エピソードがあるので、今後
機会があるごとに書いていきたいと思います。
私の師匠について簡単に説明すると、幾多の著書があるので
名前を聞けばご存知の方も多いと思いますが、
再建指導弁護士として倒産回避の第一人者としてご活躍中で
スキル・知識・ノウハウのみならず、誰よりも暖かくて
熱いハートを持った人間味あふれる方で、
私の命の恩人でもあります。
師匠に救っていただいた恩を少しでも世の中に
お返ししたいという気持ちで、この道を志しました。
過去を思い起こせば、確かに精神的に辛いことも数多くありました。
命を絶とうと考えたことも数知れず。
しかし師匠と出会えて、多くのことに気づかせてもらい
何より人間として救っていただくことができました。
師匠から学んだイズムを忘れることなく、心の通った
アドバイスを心掛けながら日々担当先の皆さんと
真正面から向き合っています。
お金より命、借金の整理より食い扶持の確保、
中小零細企業のみなさんにとって何が大切で
どうすれば大切なものを守れるのかを
これからも発信していきたいと思います。

いつもの地下鉄の駅で、ある広告を見かけました。

命は大切だ。命を大切に。
そんなこと何千何万回言われるより、
「あなたが大切だ」
誰かがそう言ってくれたら
それだけで生きていける。

私も本当にそう思います。
だからこそ中小零細企業の皆さんにも言いたい。
「あなたの会社が大切だ。」

追伸  明日から地方出張のため日曜日まで投稿
    できませんのでご了承ください。

クリックしていただけるとうれしいです。
    ↓

人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする