コンパスの日常

実績あるスキンカウンセリングとエネルギーアップするホリスティックトリートメントは、素敵なコンパススタッフのハートです☆

花粉症の方必見!(伊東 継のブログ)

2010-03-23 21:12:50 | コンパス南青山店(表参道駅3分)
この季節は寒暖の差が激しく 
御身体をこわされてる方も多いと思いますが
なんといっても 花粉症の方々にとっては 
とてもキツイ季節だと思います。

もうすぐ春、心がウキウキしたりする季節なのに
花粉症のせいでお花見も楽しめない・・・と言う方も
多いかもしれません。

私も一人暮らしを始めてから 
花粉症になって以来 毎年お医者さんに行って
お薬を出していただかないと耐えられないくらいでした。

花粉症がひどくて 注射を打つ方もいらっしゃいますよね。
症状が重い方は本当に大変です。

去年 まだ栄養素を取り始めたばかりのころ 
今年は もしかしたら栄養素を摂ってるから
大丈夫かも・・・とひそかに思っていましたが 
やはりお医者さんのお世話になりました。

しかし今年は摂っている量も摂りかたも去年とは大分違います。

まだ経過を見ている段階ですが今の所
クシャミを少しするくらいで薬が無くても耐えられそうです。

今年はどの栄養素を多めに飲んでいるかといいますと 
VA を多めにしています。

元々花粉症対策では無く、卵巣脳腫のためと 
二の腕にある吹き出物?(毛孔性苔癬と言うらしいです)
を無くしたくて量を増やしたのですが 
結果的にVAは粘膜を強くするらしく 
それが効いているのかもしれません。

また総コレステロールが以上に低かったので
タンパク質を沢山摂り 数値が大分上がったのも関係が
あるように思います。

周期の乱れが激しかった生理も 
VEで 28周期で来るようになりました。
痛みも耐えられる程度に収まっています。

この経過から見ても、しっかりと血液検査をして 
自分に足りていない栄養を見極めて栄養素を摂ること
が如何に大切か そして効率がいいかが分かります。

ここに上げた栄養素はどれも私が血液検査で必要とされた物です。
栄養素が全てではないと思いますが 
内側の栄養が心身の健康には欠かせない物ではあるとは思います。

毛孔性苔癬(二の腕 背中などにできるブツブツ)は 
ハッキリ原因が分かってないそうです。

遺伝性疾患で ビタミン代謝異常
ホルモン代謝異常が原因ではないか、と言われています。

思春期に ヒドクなり 年齢とともに退化するらしいですが 
その事から考えても私は やはり栄養が大きく関係しているのでは
無いか と思っています。

今 研究している最中ですので 
二の腕の状態が変化してきたら
また皆様にお伝えしようと思います。

伊東継の研究は まだまだ続きます。

では 皆様も益々元気に 春を満喫してくださいね~

伊東継




最新の画像もっと見る