****comet-4****

近未来型電波受信機。まぁ単なる俺系のニュースなんですけど・・・

懐かしかった

2010-01-09 05:43:54 | Weblog
新年明けましておめでとうございます。
このたび私用のPCを買い換える事になりまして、まあそれが明日あたりに届くのですが、、、

ここ数年、PCを買うたびに以前のデータを特に整理することなく例えば「○○号機バックアップ分」みたいな感じで、HDDに置いておいたんですね。もちろん必要なデータは移動した後でもです^^;

しかし、さすがに数が増えてきますと重複も多くなってきたり、今となっては残す意味のないデータも増えてきてますので丁度良い機会だということで整理してみました。


・・・なつかしいなぁw黒歴史ノートってのがありますけど、IRCのチャットログとかBBSの書き込みの控えとか見つけちゃって、「あ~10年前はこんな話題してたよなあ。はっずかしいなあ」とか「この人達今はなにしてんだろうなあ」的な感慨が。

消えてしまったと思っていたメアドの控えがフォルダの奥の奥から発掘されたりという嬉しい誤算もあったりなかったり。さすがにこのご時世で10年前と同じメアド使ってるとは限らないもんねえ。引越しのドサクサで住所の控えとか紛失してしまって手紙も送れない状態なのよね。。。ヤ○ナカさんここみてたら連絡ください><


この作業とは関係ないですが、年末にネットで調べものをしていましたら、今は閉鎖されているとあるサイトの話題が出ているのを発見。ここの管理人もとあるBBSで知り合った後、ご自身で立ち上げられたサイトが有名になってからは疎遠になりましたが、今はどうしてらっしゃるんでしょうかねえ。サイト閉鎖後の03年時点でネットもあまり見てないって仰ってましたけど、、、10年も経つと色々あるわなぁなんて思った年末年始なのでした。



ところで新調するPCはWindows7です。今後仕事でも7(というかVistaも)を教える機会も増えるでしょうし、私用で言えば今使っている周辺機器やソフトなんかも7で使えるようですからまあいいかなあと。
最悪今使ってるやつを無理やりほりこんでデュアルブートという手もあるし・・・
(さすがにXPモードでネトゲは無茶なような気がするので。試してないからなんとも言えないけどw)
HDDも今の流行よりは少なめかもしれませんが余裕の500GB!!・・・あれ?整理しなくても余裕で前のやつ入ったじゃん・・・って私の頭の上で悪魔が囁いたような気がしたのであります。駄目だこりゃ。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Windows 7 (Tommy少佐)
2010-01-13 00:15:06
私もPCの新調を考えていまして。

XPへのダウングレード権のついたProfessionalにしようかと考えています。

現在は、XP-proとVista-businessの併用というか、家ではVista、二台持っていく出張用のノートは一台がVistaでもう一台がXPなんです。

装置を制御するアプリケーションがXPでしか動かないので仕方がないのですが。

どうしようかなぁ。
無事届きました (comet-4)
2010-01-13 01:51:27
データもほぼ移動済み、周辺機器も特に問題なしといった感じです。
もうちょっと色々遊んでから何か書きます^^;


>Tommy少佐さま
実機でWindowsXPモードを触れた事がなかったので、重いんじゃないかなぁなんて思ってましたが、実際入れてみるとそうでもなかったです。アプリの内容や、マシンパワーにもよるのでしょうけども。。。
(先代の私用PCの時にVirtual PC内にVistaをインストールしてみましたが、その時かなり重かったのでそういう印象がw)

私用では特定のサイトのサービスが7非対応だとかいう場合に使ってます。
仕事用では95や98なんかを入れて検証用につかうかも・・・?みたいな感じでしょうかねえ
もうここ3年くらい、そろそろ買い換えましょうよと言い続けてるお客さんのPCがWindows95で、
作業時間の半分がフリーズとの戦いというw
制御アプリ (Tommy少佐)
2010-01-14 01:31:31
仕事用のPCはシステムを制御する専用アプリがVistaに対応していないので、現場ではXPマシンが必須なんです。

納入したシステムは全てVistaなんですけれど。

Vista-OSマシンでは、工場コマンド(顧客に公開しない試験調整専用のコマンド)が使えない。

ハイパーターミナルとか、Tera-Termなんかのターミナルソフトを使えば、手打ちで出来るけれど、これが大変なんです、記述式(オペランド)が長くて。

二世代古いOSのマシンを持ち歩くのは、そろそろ勘弁してほしい。