ITを学ぶ 使う 活かす ラルク通信   

パソコンやタブレットを使って活かす カリキュラムがどのように活用されているか日々つづります。

パソコンで生活を楽しく

2008年03月27日 | 初級・中級コース
パソコンを勉強して使い切れないことがよくあります。パソコンの前にいても答えは見つからないかも知れません。そんなときは少しパソコンから離れて春の野山に桜を見に行ってください。今のことです。きっと綺麗な桜が満開でしょう。携帯ならば誰かにほらほらと見せてあげられますね。パソコンはもっと多くの方に気軽に写真を見てもらえます。そこから思いもかけずお友達の輪が広がることだってあります。テレビ電話にもなるパソコンです。迷っている方、私には無理と思っている方は是非教室に見学に来てください。パソコンで毎日の生活を変えてください。

研修報告

2008年03月26日 | 講師
マイクロソフトの研修を受けてきました。大変ためになる研修でまだ感動してます。新コース増設への架け橋になるよう頑張りますね!!皆さんご期待ください。今週は春のご入会が続いています。良いお席を取っていただきたいです。お早めにご予約ください。
ビスタのレッスンも少しずつですが増えてきました。新しいパソコンだから使わないというのではなく、新しい考え方を投げかけてくれるパソコンがビスタですね。
ちなみにビスタとは「眺望の良い」「眺めの良い」という意味があります。美しいインターフェイスに感動している方もいます。ぜひ新パソコンの導入を迷っている方がいたらさわりにきてください。

ご無沙汰いたしました。

2008年03月14日 | 講師
家族の風邪がうつってしまい大変辛い3月になってしまいました。ご無沙汰をいたします。だいぶ回復してきましたが花粉の季節になってきました。生徒さんの中にはすでに具合の悪い方もちらほらと、マスクにめがね、うがいで乗り切って欲しいですね。来週はVISTAの利活用コースの研修のため昼のコースは19日までお休みになります。急なご質問の方は、お電話にてご連絡ください。