goo blog サービス終了のお知らせ 

コミュニティハウス保育室ポッポ

保育室からのお知らせや、日々の保育室の様子など。
http://communityhouse.web.fc2.com

ひなまつりの集い

2024年03月05日 | 園だより

ひなまつりの会を行いました

 

 

 

 

 

 

大きなひな壇と、

それぞれのクラスで作ったひな飾りで

準備ばっちりです

 

 

 

 

0歳児クラス

 

 

 

 

1・2歳児クラス

 

今年は、子どもたちが大好きな絵の具を使って仕上げました

 

 

 

 

 

まずは会の準備中・・

みんなで手遊びを楽しみました

 

 

 

 

 

 

 

「どうぞ~」と案内され、

ひなまつり会のスタートです

 

 

 

 

 

子どもたちの作った製作を紹介し・・・

 

 

 

1・2歳のお友達にはインタビューをしてみました!

 

「なにをつくりましたか?」

 

 

 

 

「おひなさま!!」

 

 

 

 

 

「おだいりさま!!」

 

 

 

 

「あか!」

 

などなど・・・

 

 

少し照れながらも、

しっかりとインタビューに答えてくれたお兄さん・お姉さんです。

 

 

 

 

他にも

お歌を歌ったり、

ひなまつりクイズを楽しみましたよ

 

 

 

 

会の後は・・

調理さんの手作り ひなまつりプレートをいただき、

 

楽しいひなまつりの会になりました

 

 

 


リズム遊び

2023年12月08日 | 園だより

ポッポのリズム遊び、楽しんでいます♪

 

 

 

まずは

「あくしゅでこんにちは」からスタート!

 

 

「〇〇ちゃん、つーなーご!」と

お友達や保育者を誘っては、手つなぎで歩きます。

 

 

 

 

「わに」

「こうま」「うま」

 

腕や足指の力を使って

力強くハイハイをしています♪

 

保育者の背中に乗ると

親子のうまですね

(保育者の背中は争奪戦になることも・・!)

 

 

 

 

「あひる」

腰を下げ、かかとを上げて歩く運動です。

乳児さんはまだかかとは上がりませんが、

見よう見まねで楽しんでいます

 

 

ちいさなあひるさん、

とても可愛らしいですね

 

 

 

 

「きしゃ」

 

 

 

 

 

「とんぼ」

ポーズが決まっています

 

 

 

「かめ」

だんだん足首をつかめるようになってきました!

 

 

 

 

「うさぎ」

お兄さん、お姉さんは

両足跳びもできるようになってきました

 

 

 

 

 

 

 

そして最後はみんなの大好きな・・

「糸車」 「海だ海だ」

 

 

 

 

みんなで手をつなぎ、

大きな輪を作ります。

 

 

 

輪の中心に集まったり・・・

 

また大きく広がったり・・

 

みんなでやると楽しいね♪

 

 

 

 

 

最後は子守唄でねんね・・

身体を休めます

 

 

 

 

 

 

「おきてー!!!!」

お友達を起こしに行ってくれました

 

 

 

 

 

他にも、

この日はお部屋に面白そうなサーキットが・・

 

 

 

 

でこぼこ道を歩いたり・・

 

 

ロールマットも登場!

 

 

 

 

お部屋の中でも

身体を動かして遊ぶことを楽しんでいます

 


0歳児さんのこのごろ♪

2023年11月30日 | 園だより

秋も深まり、朝晩は冷え込みますね・・

 

よく遊び、よく食べ、よく眠るポッポの子どもたちは

毎日とても元気です

 

 

 

 

一本橋に挑戦しています。

 

 

 

 

そ~っとそ~っと・・

 

 

 

できた~!!!

 

 

 

 

 

ちいさいお友達に、

「どうぞ」とおもちゃを渡してくれています。

 

 

 

 

ちいさいお友達も

お姉さんに興味津々・・・

 

 

 

 

優しく、撫でてくれています。

 

子ども同士のやり取りを見るたびに、

私たち保育者も心が温かくなります

 

 

 

 

 

 

 

食欲の秋・・

 

 

給食の時間には手づかみで食べ物を口に運び・・

 

 

満面の笑みをみせてくれています!!

 

「おかわり!!!」の声がとまりません

 

 

 

「おいしいな」

「みんなでご飯を食べるのは楽しいね」

 

と思えるような、楽しい食事の時間になるように

心掛けています。

 

 

 

 

北風に負けない元気をつけるため、

たくさん運動をして身体を温めていきたいと思います

 

 

 


HPについてのお知らせ

2023年11月03日 | 園だより

いつもコミュニティハウス保育室ポッポのブログをご覧いただき

ありがとうございます。

 

現在、ホームページに不具合があったため、再開に向けた作業中です。

 

前ホームページの内容は以下のURLよりご覧いただけます。

http://communityhouse.web.fc2.com

 

 

お問い合わせの多い入園や見学については、下記をご覧ください。
 
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
 
 
 
★令和5年度については、全クラス空きがなく、募集終了となっております。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
 

★令和6年度募集要項★

 

*募集人数

*0歳児クラス 3名  

2023年4月2日生まれ〜2022年4月1日生まれ

*1歳児クラス  若干名

2022年4月2日生まれ~ 2021年4月1日生まれ

*2歳児クラス  若干名

2021年4月2日生まれ~ 2020年4月1日生まれ

 

*開園日・時間 

基本保育時間・・・月~金8:00~18:00(10時間00分)

短時間保育枠・・・月~金9:00~15:00(6時間00分) または9:30~15:30(6時間00分)

*7:30~8:00/18:00~20:30は延長保育となります*

 

*入園料 ・保育料

入園料 : 30,000円

保育料 :基本保育時間 70,000円 (保護者負担額45,000円)

     短時間保育枠 50,000円   (保護者負担額25,000円)

(おむつ代、給食費を含みます)

★渋谷区在住の方は一律 25,000円/月の減額補助が受けられます。

(他区在住の方は、お住まいの自治体へお問い合わせください。)

★保育の必要性の認定を受けた場合、45,000円までの保育利用料を対象とし、認可保育所保育料との差額が助成されます。

 

*入園申込について

・入園を検討されている方は、お電話かメールフォームよりご連絡いただき、ご見学にいらしてください。

見学時に、ご説明および書類記入の上、入園申し込みを受け付けております。

・お仕事中の方はもちろん、お仕事をされていない方、これからお仕事に復帰されたい方、育休中の方、どなたでもご入園いただけます。お気軽にご相談ください。

 

・1,2歳児クラスについては、

現在在園されている0.1歳児クラスのお子さんが優先となります。

詳しくはご見学時に説明します。

 

 

*見学について

月~金 13:30~14:30 

または、子育てひろば 実施時にお受けしております。

 

 

 

みなさまとの出会いを楽しみにお待ちしております。

どなたもお気軽にお問い合わせください

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

03-3320-8163

コミュニティハウス保育室ポッポ 滝沢宛

 
 

お散歩日和

2023年10月30日 | 園だより

暑~い夏を越え・・

秋はお散歩の季節

 

 

 

毎日、公園に出かけたり、

路地探索に出かけています!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちが作った

お散歩バッグをもって探索へ・・♪

 

真剣です・・・!

 

 

 

葉っぱや木の実、

どんぐり、小石も拾い集めていました

 

 

 

 

 

 

 

「みて~!!」と嬉しそうです

 

 

 

 

 

次はどこへ行こうか・・?

楽しみがいっぱいです