こんにちは!

陽射しが強い、暑い日が続いていますが、みなさんお元気でしょうか?
今日はこんな時期にぴったりな、お家で簡単にできる工作遊びをご紹介します
1つ目は、お水のセンサリーバッグです
用意する物*ジップロック2枚・ガムテープ・中に入れるもの(ビーズやラメ・絵の具など)
①1枚目のジップロックにビーズなど、好きな物を入れて、水を入れます。
ジップロックは、普通のものでも大丈夫ですが、冷凍用のものだとより水が漏れにくいようです。
空気を抜いて袋をしっかり閉め、ガムテープでふたを上から閉じます。

②もう一枚のジップロックの中に、①を入れ、平にならして空気をぬき、袋を閉めます。
ガムテープで上から袋を閉じて、完成です

中で動くビーズがとてもきれいで、ぷにぷにの触感もとても楽しいです
強く押すと、中の水が漏れてしまうので注意してください

同じ作り方で、水の代わりにスライムを入れても楽しいですよ

2つ目は、キラキラモビールです

用意する物*アルミホイル・穴あけパンチ・油性マジック・
いらない紙(新聞紙など)・ひも(リボンやモールでも)
①アルミホイルを10~15cmくらいの長さで切ります。

②油性のマジックで絵を描きます。
マジックが手につきやすいので、注意してください

③アルミホイルを丸めます。
見せたい絵がある時は、絵が見えるよう、絵を中心に丸めます。

④新聞紙などのいらない紙に、丸めたアルミホイルを挟み、平につぶします。
厚すぎると、穴あけパンチが挟まらないので、調節してください!

⑤ヒモをつけたい所に、パンチで穴をあけます。

⑥穴をあけたところに紐(またはリボンやモール)を通して完成です!
モールも可愛いですが、紐やリボンだと、風で動きが出てまた可愛いです

光にあてると、キラキラしてとってもかわいいですよ

穴あけパンチがない時は、洗濯ばさみで挟むだけでもきれいです!

お家でぜひやってみてください
