goo blog サービス終了のお知らせ 

コミュニティハウス保育室ポッポ

保育室からのお知らせや、日々の保育室の様子など。
http://communityhouse.web.fc2.com

リズム遊び

2024年02月28日 | ポッポ日記

講師の先生を招いて、リズム遊びをしました♪

10月以来、久しぶりの先生との再会に

初めは緊張気味の子どもたち・・

 

 

 

身体を動かしているうちにだんだん慣れてきて、

思い切り身体を動かしました★

 

 

 

 

 

 

 

背中をゆるめるマッサージです

 

 

 

だら~んと、脱力することが大切だそうです

 

 

 

ハイハイでの「うま」

ハイハイ→高這い→ギャロップの動きも

挑戦してみました!!

 

 

 

 

 

 

とんぼ、汽車、めだか・・など

走る動きは子どもたちも大好きなリズムの1つです♪

 

 

 

 

そして、昨日初めて取り組んだ

「五色の玉」

大きな輪を作り

足を前に出して座ります。

 

 

座っているみんなの足を

またいだり、跳んだりしながら、1周回ります♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保育者と一緒に手押し車も

かっこいいですね

 

 

 

 

新しく教えていただいた曲を含めると

ポッポの子どもたちが覚えているリズムは20種類を超えました!

 

 

 

 

何気なくピアノが聴こえるだけで身体が動く・・

子どもたちのパワーに驚かされます。

 

 

 

 

 

 

 

最後は手遊びと「うたえほん」を読んでもらいました

 

 

橋田先生、楽しい時間をありがとうございました

 


鬼が来ました!

2024年02月05日 | ポッポ日記

節分の集いをしました。

 

お兄さん・お姉さんは裃の衣装を着て、やる気満々!

『おにはそと』の絵本を読みながら、「鬼が来たら豆を投げるんだよね」とシュミレーションをします。

 

 

 

「鬼が来たらやっつけるから、大丈夫だよ!」とやる気な子もいれば、

「鬼、来ないでほしいよね・・・」と不安そうな表情の子も…

 

 

 

いよいよ、ポッポに鬼がやってきました!

 

「鬼は外ー!」「福は内―!」

 

 

 

 

豆代わりのボールを一生懸命投げました。

なかなかやっつけられない鬼に、「こわいよ~~!」とくじけそうになりながらも、

なんとか追い出すことができました!

 

 

みんなの頑張りで、無事鬼退治をすることができました!

ポッポにたくさんの良いことが舞い込んできますように…


なにになるかな?

2024年02月01日 | ポッポ日記

 

ビー玉に絵の具をつけて・・

 

 

 

 

 

 

透明のケースに入れて

ゆらゆら…動かします。

 

 

 

 

 

コロコロ・・

 

 

 

 

 

 

転がっていくビー玉を

一生懸命追いかけています♪

 

 

 

 

 

おててで

さわれるかな?

 

ちいさいお友達もたのしめました♪

 

 

 

 

どんな作品になるのか

楽しみですね👹💛

 

 

 

 

冬時期は

お部屋で過ごす時間も長いですが、

いろんな活動を楽しんでいる0歳児さんでした♪