goo blog サービス終了のお知らせ 

コミュニティハウス保育室ポッポ

保育室からのお知らせや、日々の保育室の様子など。
http://communityhouse.web.fc2.com

代々木公園・深町小公園に行ってきました。

2025年05月21日 | ポッポ日記

お天気にも恵まれて今日は待ちに待った園外保育の日。

 

帽子をかぶってお弁当の入ったリュックを背負ってしゅっぱーつ!

バスに乗って。

深町小公園に到着。

 

ちょっとビスケット休憩。うん~美味しい♪

 

食べ終わったら遊具にレッツゴー!

 

 

いつもとは違う公園で大盛り上がり!

グルグル滑り台が大好きになりました。

 

代々木公園に着くと・・みんな元気いっぱい散策開始!

 

芝生に上を自由に駆け回ったり。

どこからか大きな枝を見つけてきたり。

ドッグランをのぞいてみたり。

 

みんな思い思いの時間を過ごしました。

 

広い芝生の広場にレジャーシートを引いたら・・・お弁当の時間!

 

 

お弁当箱を開けるわくわく感、心躍る瞬間ですね。

朝早くからお弁当作りにご協力いただきありがとうございました!

 

私のお弁当箱かわいいでしょ?

バイキンマンのおにぎりだ!

私のお弁当おいしそうでしょう?

サンドイッチ美味しいよ!

 

リュックを背負って。歩いて、バスに乗って。お外でお弁当を食べて。

お姉さんにしかできない特別感満載、大充実の一日でした✨

 

次の園外保育も楽しみだね~♪


端午の節句を祝う会をしました。

2025年05月15日 | ポッポ日記

5月5日はこどもの日。

男の子の誕生と成長を祝う端午の節句ですね。

ポッポでも端午の節句を祝う会をしましたよ。

 

大きなこいのぼりの飾りを見て

にこにこで「わぁ~大きい!」という2才のお姉さんたち。

指をさしながら「とっと!」と目を丸くする1才さん。

キョトンと不思議そうに見つめる0才さん。

 

 

各クラスで製作したこいのぼりの作品を見せ合いっこもしました。

 

足型で小さなこいのぼりを作った0才クラス。

 

好きなシールを貼ってこいのぼりをキラキラにした1才クラス。

 

絵具で楽しく可愛く仕上げた2才クラス。

2才クラスのお姉さんは作品に関するインタビューにも答えてくれました。

 

その後、みんなでこいのぼりの紙芝居を見て。

紙芝居が初めての子もいたでしょうか。

興味津々!

 

 

最後に大人も子供もこいのぼりのお歌を歌いました。

みんなこれからも健やかに育ちますように~♪