goo blog サービス終了のお知らせ 

コミュニティハウス保育室ポッポ

保育室からのお知らせや、日々の保育室の様子など。
http://communityhouse.web.fc2.com

リズム遊び

2025年07月29日 | 園だより

普段から楽しんでいるリズム遊び♪

今日は講師の橋田先生と一緒に楽しみました

 

 

 

まずはジャンプの動きの

「うさぎ」 「かえる」からスタート♪

 

 

 

そして

「とんぼ」

 

両手をのばし、空を舞うように走ります

 

 

 

 

 

 

 

 

「海だ海だ」

では、大縄の波をジャンプで乗り越えます。

楽しいですね

 

 

 

 

 

 

リズム遊びの後は「タオル遊び」です!

 

 

 

 

まずは頭の上にタオルを乗せて

温泉に入ります

 

 

 

 

そのあとは自分の身体を綺麗に拭いて・・

 

 

 

 

 

♪上から 下から おおかぜ こい ♪

わらべうたに乗せて、楽しみました

 

 

 

 

 

 

みんながだいすきうたえほんや、手遊びも楽しみました♪

 

 

 

会の終わりには

「ありがとうございます」と大きな声であいさつをしたり

「また きてね」と先生に声を掛けていた子どもたちです。

 

 

 

橋田先生、楽しい時間をありがとうございました


不審者訓練を行いました

2025年07月15日 | ポッポ日記

今日は、保育園で不審者侵入を想定した対応訓練を行いました。

 

 

訓練には、警察官の方に参加していただき、

実際に「さすまた」を使用して、不審者の侵入を防ぐ方法について学びました。

 

 

職員は、さすまたを使って、不審者を安全に制止する手順を確認しました。

 

 

 

 

 

 


また、侵入者に対して冷静に対応し、子どもたちを迅速に安全な場所に避難させる訓練も行いました。

たちは、保育者と一緒に静かにお話を聞き、訓練の途中でも落ち着いて行動していました。

警察官の方からの大切なお話も、しっかりと耳を傾けて聞くことができました😊

 

 

 

 

今後も、職員一同、子どもたちの安全を最優先に訓練を続け、万全の準備をしていきます

代々木警察署の皆様、ありがとうございました!

 

 


七夕

2025年07月09日 | ポッポ日記

7月7日は七夕でしたね。

今年も立派な笹が届き、みんなで飾りつけをしました

 

 

 

 

 

 

 

おうちの方にご協力いただいた短冊や・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちが作った飾りを飾り、七夕の準備が整いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

七夕のつどいでは

たなばたさまの歌に合わせたパネルシアターをみんなで見ました

 

 

 

 

 

 

 

「たなばたさま」の歌を口ずさむ姿や、

自分で作った飾りを誇らしげに見せてくれる姿が

とても可愛らしかったです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

可愛い織姫様、彦星様に見守られながら、

七夕のスペシャルメニューをいただきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなの願いがかないますように・・

 

 


室内遊び

2025年06月23日 | ポッポ日記

毎日暑い日が続きますね。

今日もポッポの中は子どもたちのにぎやかな声でいっぱいです。

 

 

 

今回は、室内での子どもたちの遊びの様子を少しご紹介します

 

 

 

 

みんな大好き ボールプール♪

 

 

沢山のボールに興味津々の子どもたちです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ボールの海、気持ちよさそうですね~

 

 

 

 

 

 

 

 

ボールをすくってお友だちに渡したり、ボールを投げたり運んだり・・

やりとりを楽しんでいます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

パズルやままごと遊び、ブロックに車・・

それぞれが好きな遊びを見つけ、楽しんでいます

 

 

 

お友達と「いっしょ」が楽しいお年頃ですが、

1人でじっくり遊びこむこともできます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お手伝いが大好きなお姉さんたち

 

 

 

今日は・・

洗濯のお手伝いをしてくれました!!

 

器用に指先を使って、干していますね

 

 

 

 

 

 

 

感触遊び では、片栗粉やスライムなど、

様々な素材を触って楽しんでいます。

 

 

 

 

指先で感触を確かめるたびに

「冷たいね!」「やわらか~い!」と新しい発見があって、目がキラキラさせる子どもたちです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵の具遊びでは、

色が混ざることに気が付いた子どもたち。

 

 

 

 

これからの夏時期は室内で過ごす時間も増えますが、

子どもたちが「今日もたのしかった~!」と1日を終えられるよう、

工夫しながら過ごしていきたいと思います

 

 

 

 

 


代々木公園・深町小公園に行ってきました。

2025年05月21日 | ポッポ日記

お天気にも恵まれて今日は待ちに待った園外保育の日。

 

帽子をかぶってお弁当の入ったリュックを背負ってしゅっぱーつ!

バスに乗って。

深町小公園に到着。

 

ちょっとビスケット休憩。うん~美味しい♪

 

食べ終わったら遊具にレッツゴー!

 

 

いつもとは違う公園で大盛り上がり!

グルグル滑り台が大好きになりました。

 

代々木公園に着くと・・みんな元気いっぱい散策開始!

 

芝生に上を自由に駆け回ったり。

どこからか大きな枝を見つけてきたり。

ドッグランをのぞいてみたり。

 

みんな思い思いの時間を過ごしました。

 

広い芝生の広場にレジャーシートを引いたら・・・お弁当の時間!

 

 

お弁当箱を開けるわくわく感、心躍る瞬間ですね。

朝早くからお弁当作りにご協力いただきありがとうございました!

 

私のお弁当箱かわいいでしょ?

バイキンマンのおにぎりだ!

私のお弁当おいしそうでしょう?

サンドイッチ美味しいよ!

 

リュックを背負って。歩いて、バスに乗って。お外でお弁当を食べて。

お姉さんにしかできない特別感満載、大充実の一日でした✨

 

次の園外保育も楽しみだね~♪