暑~い夏を越え・・
秋はお散歩の季節
毎日、公園に出かけたり、
路地探索に出かけています!!
子どもたちが作った
お散歩バッグをもって探索へ・・♪
真剣です・・・!
葉っぱや木の実、
どんぐり、小石も拾い集めていました
「みて~!!」と嬉しそうです
次はどこへ行こうか・・?
楽しみがいっぱいです
暑~い夏を越え・・
秋はお散歩の季節
毎日、公園に出かけたり、
路地探索に出かけています!!
子どもたちが作った
お散歩バッグをもって探索へ・・♪
真剣です・・・!
葉っぱや木の実、
どんぐり、小石も拾い集めていました
「みて~!!」と嬉しそうです
次はどこへ行こうか・・?
楽しみがいっぱいです
日頃からやっているリズム遊び・・♪
今回は講師の先生をお呼びしました!
初めはすこし緊張気味だった子どもたち。
足指マッサージで心も身体も緩みました・・・
マンツーマンでできる
赤ちゃんマッサージも教えていただきました♪
金魚、どんぐり、ワニ、汽車・・などなど
おなじみのリズムもあり、
ピアノの音で「あ!」と気づき、
動き始める姿もありました。
会の終わり、
「きょうはどうでしたか?」とマイクを向けられると・・
「たのしかったー!!!」との答えが
こどももおとなも
よく動き、よく笑ったひとときとなりました
暑〜い日が続きますね☀️
お部屋で過ごす日が多くなった今日この頃・・
ポッポでは
晴れた日はお外へ出ることが多いですが
室内遊びも盛り上がっています♪
そ~っと・・
積み上げます。
できた~!!
自分の身長よりも
高く高く積み上げています
ある日・・
お医者さんごっこが始まりました。
紐通しのおもちゃを聴診器に見立て
(子どもの発想はすごい!)
診察しています
「〇〇も!」「やってー!」
・・と大人気のお医者さん。
お胸の音を聴いた後は・・
「背中もみせてくださ~い!」
また別の日も・・
お医者さんが登場!
ワンちゃんを診察中のようです
子どもたちの中だけで
お医者さんごっこが成立しています!
実体験から、ごっこ遊びに繋がっているのですね
小さなお友達に本を読んであげたり・・
ワンちゃんをお散歩したり・・
大型遊具を使って身体を動かして遊ぶことを
楽しんでいます
おいしそうなそらまめをいただいたので、そらまめの皮むきをしました!
そらまめをボールに入れて・・・
一本ずつ触ってみました。
「大きいねえ!」「かたいね!」「いいにおいする~!」と、中を見る前からわくわくの子どもたち
「そらまめくん、でてきた~~~!」
全部きれいにむいて、調理さんにゆでてもらいました!
とってもおいしかったです!!
残った皮にも興味津々な様子・・・
「ふわふわだね・・・」「おもしろ~い!」
絵本で見た通りの、ふわふわそらまめくんのベットに感動していました
お手伝いをすることが大好きな子どもたち。
指先も器用に使えるようになってきて、できることがどんどん増えてきました。
今度は何を一緒に作ろうかな・・・と考えています