goo blog サービス終了のお知らせ 

エニアグラムのブログ ~カラフルエニア~

身近な人間関係をエニアグラムで考察しています。

本を買わされましたー笑  ~タイプ4~

2014-12-09 09:19:18 | タイプ4

私の友達のエピソードです。

 

エニアグラムにかなりはまっていたとき

この友達とは会うたびエニアの話で盛り上がっていました。

お互い違う本を買ってもちより見ながら話すこともありました。

そんな中、

友達 「こどものエニアグラムもあるの知ってる??」

私 「何それ??知らない」

 

後日、また友達と会ったときに私はこどものエニアグラムを買って

それを持っていったんですが、

友達 「やっぱり買ってたかー 買ってくれないかなーと思ってこの前言ったんだよねー」

と言うんです。

私はびっくりして、

「えーーー 何それーー 動かされたってこと?? ひどいなー」

と、言ってる間も友達はニヤニヤしてました。

けっこう知らないうちに動かされてたことにここで気づきました 笑

他にもたくさんそういうことがあると思うんですが、

また思い出したらお伝えしたいと思います☆

 


美術館の歩き方 ~タイプ4~

2012-07-12 22:10:19 | タイプ4
タイプ4の前記事と同じ友達の話です。

美術館での絵の見方について、

ぐるーっと一通り見てから

気に入った絵のポストカードなどを購入し

帰宅してからじっくり一人でそれを眺める

と、言ってました。

絵の見方は人それぞれ違うと思うのですが

私も彼女とまったく同じだったのでびっくりでした☆

私は美術館に限らず博物館なども好きなのですが、

そういった場所ではじっくり1つ1つ丁寧に見るというよりは

ぐるーっとぱーっと一通り見るといった感じです。


映画大好き ~タイプ4~

2012-07-03 23:01:49 | タイプ4
前記事の友達の話です。

昔はよく彼女の実家へ泊まりに行ってました。

彼女の部屋は、壁に絵が飾られていたり、

イーゼルが部屋の真中に置かれ、

テーブルの上にはいつも絵具などの画材道具が散乱してました。

本棚に並んでいる本は画家さんや映画の本でいっぱい☆

映画の名セリフ集などなど(^^)

そして、彼女が大好きな映画が「ひまわり」です。



一昨年亡くなりましたが、ソフィアローレンほんとキレイですよね!

彼女はこの映画を何度観ても泣けると言っていたので

私も観たのですが、泣けませんでした(笑)


連れ戻された ~タイプ4~

2012-07-03 22:44:16 | タイプ4

学生の頃からの友達の話です。

彼女は高校を卒業してから関東の大学へ、

私は地元で就職をしました。

忙しく過ごしていてすっかり疎遠だった彼女が

突然、私の働いていたショップに現われたのです(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ 

私はてっきり帰省で少しの間帰ってきたのかと思っていました。

が、彼女は笑って、

「東京は、24時間映画館があいてていつでも映画が観れる。

だから、家に帰らず映画館を一人ではしごしていたら、いくら電話しても出ないって

心配した親が突然来て連れ戻されたさ~」と。

当時はまだ携帯も一般的ではなく、家電(いえでん)が基本だったので

そりゃ親からすると心配ですよね(´・`)

大学は辞めさせられたそうですΣ(・ω・ノ)ノ!w 

 

 

 

 


タイプ4

2012-06-12 22:05:28 | タイプ4

エニアグラムに一緒にはまって盛り上がった友達はタイプ4

学生の頃からの友達なのでお互いいろいろなことがわかっていて、

だからこそエニアグラムも楽しめました

彼女がいなかったら私はここまでエニアグラムに傾倒していなかったと思います。

私の彼女に対するざっくりなイメージは、センスの良さと繊細で温かい。

私が何をやっても笑って受け入れてくれました。

彼女のエピソードはわんさかあるので少しずつお話していきたいと思います

 

 

エニアグラム タイプ4