上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

相老駅

2019年04月12日 | 鉄写同好会

わたらせ渓谷鉄道。奥に、東武 普通。
そして、浅草からやってきた、東武 りょうもう号。

昨日アップされるはずだったのに~。
テクさん。ごめんね。

11を線路に見立てて、(今日は12日だけど)毎月11日に「鉄写同好会の日」として、鉄道に関する写真を発表します。
鉄写同好会の日 連携企画  詳細は、高橋さんの写真館 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桐生市運動公園 | トップ | 幸手アートさんぽ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (明智)
2019-04-12 23:47:04
駅から見える桜というのはどこかドラマティックですよね。
何かが始まるのか、それとも終わるのか、
そんな両面があったりして、素敵ですね。
明智さん。こんばんは。 (上総)
2019-04-13 00:20:28
>駅の桜。
云われてみると、
>何かが始まるのか、それとも終わるのか、
地方の鉄道旅客のほとんどは、学生で、この桜の時期に、(高校なら) 1/3が卒業して、1/3が入学して来ます。
始まる方は、新しい制服をぎこちなく着こなして新生活。
そんな学生が入っていたら、ホント画になっていたかも。(うんうん)

コメントを投稿

鉄写同好会」カテゴリの最新記事