12月31日 大晦日 2010年12月31日 | 夜景 2010年は、皆様にとってどのような一年でしたでしょうか。"静かに暮れていく"そんなイメージの写真を選んでみました。この一年は、皆様のコメントに支えられブログを継続出来ました。一年間有り難うございました。新年も引き続き宜しくお願いいたします。上総 拝
行道山・浄因寺 (栃木県足利市) 2010年12月30日 | 神社仏閣 足利市の市街地北部の断崖に囲まれた小さな盆地に関東の高野山の別名を持って知られる。和銅6年 (713年)行基菩薩の開山と伝わる。今年も、除夜の鐘が響くでしょう。関東四霊場のひとつ臨済宗(お経の最後に「喝っ」と唱える)参道から、山頂にかけて、3万3千体といわれる大小の石仏に囲まれる。葛飾北斎も訪れ、"足利行道山雲の架け橋" を描きました。11月頃訪問
カップル 2010年12月29日 | 上総 仲の良さそうなカップルを撮りたくてカメラを向けてみました。「なんとなく」そう見えるを撮りたかったのです。蝶の名前は、「スジグロカバマダラ」ぐんまこんちゅうの森
蝶 2010年12月28日 | 蝶・昆虫など ブログでお付き合いのある方が行かれたという情報を得て、"これは行かねば"と行ってみた。何度も訪問していますが、この日は蝶も多く、あまり飛び回らず、いわゆる撮影日和だった。なかなか、良い写真が撮れないんだけど・・・
東京スカイツリー 2010年12月22日 | 都市散歩 東京新名所東京スカイツリー 500mを超えてきました。浅草界隈のビルとマッチしているような気がします。皇居からも、上野公園からも見えるようになりました。
イルミネーション 2010年12月21日 | 夜景 池に映るイルミネーションドラえもんのタイムマシンに乗ったような写真ができてしまった。で、こちらは?・・・ちゃんとした写真を撮り直します。群馬フラワーパーク イルミネーション
光る木 2010年12月18日 | 夜景 写真で見ると、小さいライトが〝星形〟に輝いてます。皆様のブログを拝見して、撮ってみたいなと思っていたこの時期のイルミネーション。群馬県桐生市 子供服のお店 (リトルハウス)Little House にほんブログ村