goo blog サービス終了のお知らせ 

うまいものはうまいし良い物はいい

食いしん坊・ミッフィー好きな私が作るブログです…よろしくです

グルメレポ 結婚式の豪華料理(2)

2006-11-13 23:37:58 | 食べ物 食事系

●肉料理(牛フィレ肉の網焼き大根おろしソース)肉はミディアムです。肉はそんな好きではなかったのでこれは残しました

●炙り信州サーモン丼とお吸い物●グリーンサラダ(ゴマドレ・フレンチドレッシング) これが一番美味しかった!!濃厚なイクラ!!脂ののったサーモン!!そして真ん中の半熟卵がトロ~としており…濃厚なイクラと脂ののったサーモンとご飯に半熟の卵をからめて一口…もぉ~最高!!

●デザートブッフェ(ケーキバイキング・フルーツバイキング)と有機栽培珈琲と紅茶右のケーキはフルーツたっぷしの一番最初の画像のウェディングケーキにケーキバイキングでとったカボチャと紅芋のタルトですw
ウェディングケーキはクリームも甘さ控えめでフルーツの酸味と柔らかスポンジがすっごく美味しかったです♪
タルトもさくっとしていてやはり甘さ控えめですごく美味しかったすw

他にもティラミスやオレンジと紅茶のケーキやプリンなどを食べました(笑)

着物でこんなに食べられる自分にびっくりですなw


 人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも;

グルメレポ 結婚式の豪華料理(1)

2006-11-13 23:11:18 | 食べ物 食事系
 結婚式
って言ったらやっぱ豪華料理!!今回はデジカメで撮ってみました!!故に画像がでかい(;´д`)勿論評価は全部ウンメェェェェェ・゜・(ノД`)・゜・。です

メニューは●和風前菜盛り合わせビネガー風味なものが多くとってもヘルシー…
●ポワンソンクルー甘海老が美味しいこと!!マグロ・ハマチ・海草サラダです
●魚料理(ずわい蟹と白身のファルシー湯葉巻きオレンジ風味のアメリカン
これがめっちゃんこ美味い!!これは本当にほっぺたが落ちるほど濃厚でなんともいえない!!ソースが本当に美味しい!!クリーミーで湯葉の歯ごたえ!!そのクリーミーの中にオレンジ風味の爽やかさ!!そして白身魚の淡白さ!!美味かった!!


 人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも;

グルメレポ 根本屋の漁師弁当

2006-11-03 22:31:54 | 食べ物 食事系
根本屋の漁師弁当

今日の晩御飯でした

今日うちの大学で文化祭がありました。文化祭のイベントで東儀さんのコンサート(チケット制)があり、学生は優先的に招待され、その保護者も優先的に招待ということで私も両親も今日は東儀さんづくしの一日でした・・・。

その後両親らは懇親会だかなんだかでローストビーフやらスモークサーモンやら豪華なものを食べたそうで…んで両親共に帰りが遅くなったので弁当です

凄い豪華…蓋にいくらがくっついています

しょうゆをかけて…

食す…

キター━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!


特徴
①ご飯が見えない程、いくら、かに、うに、鮭、海老が乗っています
②こういうのって結構底あげで量が足りなかったりしますがボリュームもあります
③さらにこういうちらし寿司系って酢飯がきつかったりするのですが全然そんなことなく丁度いい甘さで酢がごはんの甘さをひきたてています
④いくらやうには甘いくて新鮮
⑤かにもうま~

最高に豪華な弁当でしたw

東儀さんのコンサートは本当にすごかったです。
私は友だちと2人でみにいたのですが、なんかファンクラブとかおしかけてるようで…すごいですね。
しかし、そのファンクラブの気持ちが分かるくらいまさにあの日とは「天才」だと思いました。カッコイイし、ギターもうまいし、ピアノもうまいし、歌もうまいし、もちろん雅楽もうまい。そして何より性格がいい!!猫かぶってるのではなく本当にあの人は性格が如才なくて気さくなひとでしたね。

しかしビートルズを歌ったときはさすがにびっくりしました(笑)

友達と二人で感動しっぱなしでしたw
 人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

カップめんレポ 元祖鶏がら チキンラーメン ビック

2006-10-29 18:26:38 | 食べ物 食事系
元祖鶏がら チキンラーメン ビック

はい…またビックなカップめんです(苦笑)
チキンラーメンを食べたことがない人はいないでしょう…普段だったら普通のインスタントタイプの四角いやつにお湯ぶっ掛けて時々豪華に生卵…ってオチなのですが今回はカップめんタイプを…

3分…

食す…

キターーーーーー(゜∀゜)---------!

 

特徴
①蓋を開けた途端あまりの麺の多さにびっくり!!汁はどこ?状態(苦笑)
②チキンラーメンらしい香りがなんともいえん!!
③具もしっかりはいっています
④麺の量はさすがビック!凄い量です…

当たり前ですけどおいしかったです。

ちなみにりるらさんの「もぎゅもぎゅ」に触発され…川原先生の作品「笑う大天使」の史緒さまが自習の時間を抜け出して隠れて食べているシーン。漫画ではアジの開き…BUT映画ではこのチキンラーメンがたべられており、聖ミカエル学園でも三人のお嬢様方は「おチキンラーメン」として、この食べ物を誠のお嬢様方に紹介しています。
皆様も寒くなってきた今日この頃…「おチキンラーメン」でもいかがですか?

※今日お出かけレポをする予定でしたが、申し訳ありませんがまた別の日とさせていただきます。すみません(;´д`)

 人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

「インド料理ムンバイ」 (九段下)

2006-10-29 00:19:35 | 食べ物 食事系
インド料理 ムンバイ 九段店
日本で一番インドに近い??インド大使館のとなりにOPENした「インド料理ムンバイ」 約40種のスパイス&ハーブを活かした本格カレーは、なんと全26品! 香ばしいタンドゥール料理も種類豊富に取り揃え…。なかでも目をみはるのが、特製のナン!まずはその大きさにビックリするはず…。 
(タウンピタより引用)

今日久々にまた、山種美術館に行きましたが、その帰りに寄ったカレー屋です。
今までも気がついてはいたのですが、なかなか入る機会がなく…今日は母と思いっきり豪遊しようという話だったのでがっつり食ってきましたw

店内はインドカレー屋には多いのですが狭いです。しかし、そんな中でもインドのランプやガネーシャや…とインドらしいものがあります(笑)

 ランチメニューがありました。すっごくリーズナブル!!800~850円でカレー・ナンORライスでサラダ付き!!

本日の日替わりカレー・チキン・豆・エビ・マトン・野菜などなど…あとレディースコースだったかな??は2種類のカレーにアイスがついたりとか…とにかく本当に安い!!
さて…そうすると気になるのが味と量…あと、何気にこういうカレー屋ってすごい時間がかかったりすることがあるのですが、さすが九段下!速い!!

全然待つことなくナンが先に運ばれてくる…

でかい!!

おおげさでなく本当に机の半分占領…さらにカレーがくるともぉ机は満杯状態w
わたしはエビカレー。母はシェフの気まぐれ豆カレー。

マズはナン…キター━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!
次にカレー…キタ━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)゜∀゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゜ω゜)━━━━!!!!

特徴
①ナンはでかい!!そして香ばしい香り!!!そしてうまい!!
②出来たてなのでモチモチとしており、しかも裏はカリッと!!
③エビカレーはすごくクリ~ミ~♪まるでポタージュのよう…BUT!カレーのスパイスはきいています!!
④エビが大量に入ってます!!
⑤豆カレーも豆だけではなくてとろけたジャガイモや人参などがはいっており健康に凄く良さそう!!
⑥ダルフライ(豆カレー)はどうやら肉を一切使っていないらしくベジタリアンの方にもお勧め!!
⑦カレー・ナンともに今までいっていたインド料理屋と比べてボリュームあり!!
一番お気に入りのカレー屋はここ!!

本当に美味しくいただきましたw

さらに、ランチタイムの時間は禁煙という配慮!
あと、女性一人客が多かったですね…なので女性の方でも気軽に入れる店なので是非女性も男性も行ってみてください!!
男性はもちろんのこと、女性だと恐らく持て余すほどの量だと思いますよw

食後にはマサラ チャイをいただきました(´・ω・`)つ旦
勿論これもキタ゜+.(*゜∀゜*)゜+.゜ で濃い目でコクがあり大変おいしゅうございました…

ボリューム・味・値段ともに大変満足のいくものでした…
お勧めのお店です♪ぜひ九段下にいった際にはお立ち寄りください♪

※今日は山種美術館・三越・高島屋・東武・西武とすべてのデパートに行きました…そして今さっきかえってきたので今回のレポは明日にでも更新できたらしたいと思います。

 人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

カップめんレポ 麺づくり・合わせ味噌

2006-10-25 01:02:44 | 食べ物 食事系
 麺づくり・合わせ味噌

ポークとチキンのエキスをベースに赤味噌・白味噌を合わせ、醤油と鰹の旨みを使った味わい深いスープに、角刃切りの太麺を合わせました

なめらかな口当たりとコシを合わせもった、ナチュラルウェーブ製法使用のやや幅広なノンフライ太麺。

だそうです…

今日は寒かった!!
温かい物が恋しいですね!!

ってなわけで
食す…

キターーーーーー(゜∀゜)---------!



特徴
麺がノンフライのせいかちゃんとコシがあり太麺でウマー
②具はフリードライだったせいかしゃきしゃきしていて美味しい
スープは味噌の甘みと塩辛さがバランスよくコクがあり麺とよく絡まってウマー
④味噌味のスープなのだからご飯をいれるのは当たり前ですwもちろんウマー!!

寒い今日この頃…温かいものが本当に嬉しい季節です

目のことなのですが、一週間とりあえず医者を信じて様子を見てみようかとおもいます。その間に悪化・もしくは、一週間しても回復の兆しが見えなければ違う医者にこっそり行ってみようかと思います…

ご心配おかけしました。あまり心配しすぎると本当に失明しちゃいそうなので…「病は気から」と申しますので…この一週間あまり考えないようにしようかと思います。
 人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

カップめんレポ マルちゃん 黒い豚カレーうどん

2006-10-21 19:06:22 | 食べ物 食事系
マルちゃん 黒い豚カレーうどん

ポークをベースに、野菜の甘みを加えた、コクと、とろみのあるカレー味スープ。ガラムマサラを加えて、さらに香りの高いカレーに仕上げたスープが絶品です。


昨日はまた更新できなくてすみませんでいした(;´д`)
どうしても7限おわって帰ってくるともはや次の日になっているので…
というわけで火と金曜日は更新できないことがおおくなると思いますが御了承のほどをお願いします・゜・(ノД`)・゜・。

さて…最近朝お日様が出ると暑いのですが、曇りだったり夜・朝は途端に空気がツンとして寒くなりました…ってなわけで温かいものがほしい今日この頃でこれ…

最近カップ麺にめざめてしまった!!upしてないだけで実は最近結構食べてます(笑)以前記事で紹介した「でかまる」のせいでね…ってなわけでカップめんに関してはお勧めのものだけを紹介したいと思います…

とろみって言葉にひかれます!!お湯をいれた途端カレーの香りが部屋に満ちたのでワクワクしながら…

食す…

キターーーーーー(゜∀゜)---------!
 

特徴
麺は赤いきつねと同じ麺
②麺はさておきカレースープが味も薄くもなく濃くもなくちょうど良くてちゃんととろみがあって美味しい!!
③豚~ってわざわざ名づけたのでチャーシューでも入ってるのかとおもったら小さい豚肉がちょっと…but!!その小さな豚肉がまたまたスープにいいダシをだしていて美味しい!!
④もちろん余っていた冷や飯を突入!!うま~!!

最後まで美味しく頂きましたW

ちなみにカップ麺を食べるとき私は麺より汁を重視します
そしてその汁を最後まで美味しく食べるためには冷や飯は不可欠な今時の女子大学生失格っぷりな食べ方です(苦笑)
しかしながら汁はさいごまでは呑みません…やっぱこんな食生活をしていても塩分や脂質がこわいので(笑)

 人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

グルメレポ 「期間限定」コーン塩バターラーメン

2006-10-12 21:30:50 | 食べ物 食事系
でかまる コーン塩バターラーメン

今日は午前中に授業が終わったので腹ペコペコになりながら家まで帰る
…のでボリューム満天ってことでうら若き女子大生の昼食とは思えないものを…

「麺のコシアップ!」とかいてありましたが…めったにカップ麺を食べない私としては油麺にコシがあるのかと…おもってしまった…

熱湯をいれ三分…

できあがった!!

食す…

キターーーーーー(゜∀゜)---------!

特徴
コーンは本当にたっぷし!!
②感動したのがバター!!乾燥しており汁の中にいれて初めて本当に溶ける!!科学の進歩じゃ!!
③麺はコシがあるとはいえないが…ボリュームはホンマたっぷし!
④塩とあるがバターが溶けたせいか味は濃厚とんこつ!!
⑤コーンだけではなんだと思い自分でワカメをいれたが普通に美味しいw

途中ちょっと気持ち悪くなったけど腹減っていたせいで最後まで美味しくいただきましたw

たまにカップ麺食べると感動もでかいっすね
不健康といわれようがうまいものはうまかったのさ

 人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

グルメレポ シュリンプベーグル~7種の野菜と大葉ソース~

2006-09-10 21:34:10 | 食べ物 食事系
シュリンプベーグル~7種の野菜と大葉ソース~(280円)

珍しくカフェ系のメニューレポですwドトールコーヒーは、「ヘルシー」をテーマにこのメニューを考案したようです

シュリンプベーグルは、エビをメインに、レタス、にんじん、たまねぎ、レッドオニオン、みずな、パプリカ、みょうがの7種類の野菜をベーグルパンに挟んだサンドイッチ。ソースにも大葉を使い、ヘルシーな味付けにこだわったという。
(日経BPより引用)

ベーグルは大好きなのでワクワクしながら…

食す…

キターーーーーー(゜∀゜)---------!
特徴
はさまっている具はこんな感じw
②プリプリ食感のエビが沢山、カット野菜に大場のソースがしっかり効いて食感もシャクシャク…ベーグルはむっちりしていてなかなか噛みごたえがありますw
③ベーグルが新しくかわったようで…BUT…前回までのゴマがたっぷしついたベーグルの方が私は好きです(苦笑)

ドトールメニューは全般的にヘルシーでボリュームがあってスキです♪
今日は母と出かけたのですが母のほうは8月30日に新発売した
「和グルメ」シリーズ 第1弾の~照り焼きチキンベーグルを食しました。

炭火で焼いて、照焼ソースをたっぷりかけた鶏モモ肉と特製のベーコン、照焼の味と相性◎のレタス、オニオン、キュウリなどのシャキシャキ野菜を新しくなったベーグルパンで挟みました…だそうです(ドトールHPより引用)

見た目はすごく美味しそうでしたが…食いにくい!!
あれは女性が食べるのはひと苦労ですね…口を全開にして口紅を落とさぬようにかぶりつき、マヨネーズも口につけないようにしながら頑張って食べるという品物です(苦笑)母曰く…「食いにくい!!…ボリュームはあったけどね…」だそうです(笑)
男性用のメニューだったのかしら??でもwあたしが食べた方のシュリンプベーグルは普通に食べられたので女性にも男性にもお勧めですw

 人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

パンレポ さつまいもの蒸しパン

2006-09-07 18:45:13 | 食べ物 食事系
Pascoのさつまいもの蒸しパン 126円

川越に遊びに行ったときのお昼ご飯ですw
川越だからってわけじゃないけどついつい芋系のパンを買ってしまう(笑)川越限定ってわけじゃなくただのパスコのパンなのに(苦笑)

皮付きさつまいもダイスをトッピングしました

って袋に書いてありましたが…さぁどんなもんでしょう?
蒸しパンっていうといつも自分でつくってしまうことが多いのですが…なかなかムチムチしたタイプの蒸しパンっぽいですね…

食す…

キタ━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━━!!!

特徴
①袋をあけると甘いスイートポテトみたいなさつまいも香りががします
②トッピングされている…というか売りのさつまいもダイス量が少なきが生地自体がかなりさつまいもの風味がするのでダイスの量がすくなくてもさつまいも感を味わえました
③食感は「ほっくり・ムチ」とした仕上げでふっくら柔らかタイプの蒸しパンではなく少しモソっとした感じもありましたが、それを芋の感触ということで食べればよし

なかなかボリューム満点の蒸しパンでしたw

これからますます栗・芋のパンやらデザートやら増えますねw
皆さん胸を詰まらせないように(笑)

人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも