goo blog サービス終了のお知らせ 

うまいものはうまいし良い物はいい

食いしん坊・ミッフィー好きな私が作るブログです…よろしくです

グルメレポ 今度は家でご馳走

2006-12-26 22:45:14 | 食べ物 食事系
クリスマス・イブ

の家でのパーティー風景…
すみません…昨日UPするはずだったのですが(苦笑)

メニューは三人だったので4人だったときより少なめ…と言っても十二分な量で結局は残って次の日のまた次の日と持ち越しになりました

メニューは
①コーンポタージュ
②栗ご飯(もちこめ100!!)
③蟹グラタン
④蟹とサーモンとダイコンとミズナのサラダ
⑤七面鳥(ターキー!!)
⑥牡蠣のバターいため
⑦骨なそクリスピーチキン

飲み物は
白ワインにブドウ100%スパークリング


です♪

今回は母の友達がアルバイトしているところでなんかクリスマス用メニューを16点も買う義務が課せられるという理不尽極まりない決まりがあるらしく、その友達のためにそこのスーパーでターキーとケーキを買いましたw

ケーキは兄がフルーツアレルギーで兄がいるとフルーツが乗ったケーキが食べられなかったのですが、今年は兄がいないので久々にシンプルな苺のショートケーキ!!

ワインはすっごく甘口!!甘口すぎて父と私は断念(爆)

一番美味しかったのはやはり母が作った蟹のグラタン!!
グラタンのマカロニはこっていて「くまのプー」で可愛らしかったです♪

牡蠣は今ノロウィルスで騒がれていますがしっかり火を通せば大丈夫なので…美味しくバター炒めで頂きましたw

サラダのサーモンは薔薇をあしらって飾りつけましたw

一番凄かったのがターキー!!これはすごい!!もちろん美味しい!!のだが…歯ごたえ?噛みごたえ??がすごい!!
もぉ~これ一本を3人で食べるので必死なのだから外国映画とかで出てくるような丸々一羽食べるシーン…すごいなぁ~外国人を尊敬しちゃった(笑)

ってなわけでこのターキーは次の日サラダやその次の日の酒のおつまみと大活躍しました(笑)
だって燻製だから日にちがたってもだいじょうぶだからね(爆)

ケーキは久々にこんなシンプルなショートケーキを食べましたが、昔ながらの味がして中々美味しかったですw
へんに甘すぎず、かといってあぶらっこくなく、スポンジ生地はしっとりしていて美味しかったですw

んでこのケーキを食べる前に喉を…

今日もまぁ~総合病院行って来ていろいろとありました(爆)

今日は全国各地すごい雨だったようですね…病院帰りもすごい雨でさらに私の心も雨だったのでなんか嫌になって帰りのBOOK OFFで漫画大人買いしてしまった(笑)
年賀状もできてないのに(苦笑)
明日は夜にまた飲み会があるので今日のうちに年賀状を制作しないと_| ̄|Σ∵:'、-=≡○

人気blogランキングへ←ランキング参加始めました来たさいにはワンクリックしてください♪面白い サイトがイッパイみつかるかも

グルメレポ 鶏料理銀座べにばな 総本店

2006-12-25 15:55:48 | 食べ物 食事系
鶏料理銀座べにばな 総本店

に銀座に行ったとき父におごってもらいましたw

掘りごたつ式個室や小上がり席のある和風のお店。カウンターで板前と会話を楽しみながら焼き鳥を食べるのもおつ。 山形県の象徴「蔵王」と、県花「紅花」を合わせて「蔵王べにばな鳥」と命名された、銘柄鶏「蔵王べにばな鳥」を使った鶏料理専門
雌鶏のみが食用として出荷される「蔵王べにばな鳥」は肉質がやわらかく丸々と太って、適度に脂がのり、加熱してもとてもやわらくジューシーです。


とまぁ~本当に落ち着いた雰囲気のおみせでしたw

本当にメニューは鶏鶏鶏!!

上の画像が前菜?なんかお酒を頼んだら出してくれましたw
銀杏・栗の甘露・たこ・海老・エシャロットなど…とても上品です!!

そしてメニューで食べたいものを次々と頼んでいきましたw
父のおごりということで…なんか男の人っておごるとなるとすっごいおごりたがりますよね(苦笑)なんか遠慮すると逆に怒るくらい…

ってなわけで
コラーゲンタップリのチキンスープに生湯葉とトマトのサラダ
湯葉は乾燥した湯葉とはちがいとろけます!!さすが生!!

スープは本当に上品なチキンのエキスが…

鶏ポテトまんじゅう・おまかせ焼き鳥八本セット
じゃがもちは本当にジャガイモなのにモチモチしていて、しかも周りにはとろぉぉりあんかけがかかっていてウマーです
8本セットは本当にどれもこれも美味しかったですw基本なんか塩焼きなんですけど鳥みたいな淡白な味わいは感じられずウマーですw
レモン汁をかけていただきます♪
一番感動したのが鶏の白子!!皆様食べたことありますか!?私魚の白子が大好きなので比内の白子串ってやつを食べてみたら「プチ」…「とろぉぉぉ」って本当に濃厚で美味しかったです♪(画像はとりませんでした)

宿かりピッツア
ホタテの貝柱の上にピザですねw
ホタテの風味とチーズがなんともいえません!!


かわのぱりぱり煎餅 
これは本当にたべだしたらとまりません!!さくさくとしておきながら油で揚げてあるはずなのに全然脂っこくなく最高!!
レモン汁をかけて食べてもウマー!!
櫃まぶし風鶏茶漬け・鶏汁そば・焼きおにぎり
ひつまぶしにはおだしをかけていただきますw結構ご飯の味が濃くてダシ汁をかけて味を汁に染み出させるって感じですな
さらさらいけます
蕎麦は綺麗なピンク色で上品に竹の器で出てきますw
お汁は鶏の油が染み出ていて濃い口タイプですが蕎麦がサッパリしているのでちゅるちゅるいけますw

焼きおにぎり・・これがうまかった!!外の焼きおにぎりって自分の家でつくるものより美味しいものに出会えたことがないけどこれは最高にうまかった!!
なんせ外はパリっとしておこげ風になっていて中はシソの風味がしていて、ご飯は茶飯のようにうまーな炊き込みご飯風・・これは絶対のお勧め!!
お店の人いわく、この焼きおにぎりを目当てにわざわざ遠くから食べに来るお客様もいるようですw
その話を納得するほど美味しかったです!!


ラストは ラ・フランスのアイスクリーム
これもまたまた美味しいの!!
アイス好きにはたまらない一品!!酔いさましにもいいかも!?
ラフランスの濃厚な味わいをしつつも後味はさっぱりすっきりw


どれもこれも大満足な品々でした!!クリスマス・イブのイブでこんな豪華なものをいただいてしまいましたw
そして帰りはツリーをみながら帰りましたw

だから…喉きってもフィフティー×2だ!!と思おう!!

初めてこういう店行きましたが面白かったですw
皆様もぜひ行ってみてください♪


人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw

グルメレポ ファミリーマート、木村祐一とのコラボレーション「キム兄のごはん」第3弾

2006-12-18 23:26:53 | 食べ物 食事系
ファミリーマート、木村祐一とのコラボレーション「キム兄のごはん」第3弾
キム巻スモークサーモンサラダ(210円)・キム巻ローストチキンサラダ(210円)



キム巻スモークサーモンサラダ 210円:新たな洋風手巻寿司として海鮮タイプを展開。薫香の良い北海道産のスモークサーモンにレタス・錦糸玉子、きゅうりを巻き、キム兄特製のマヨソースを合わせました。
寿司 キム巻ローストチキンサラダ 210円:新たな洋風手巻寿司として畜肉タイプを展開。香ばしく焼き上げたローストチキンにレタス・玉子・人参を巻き、キム兄特製のマヨソースを合わせました。

だそうです…洋風太巻きっちゅーやつですなw
サーモンとロースチキンは好きなのでたのしみ♪

食す…

?(´Д`;;´Д`)?

特徴
①見た目的に豪華そう
②でもサーモンはどこ?
③チキンはどこ? 
④これ玉子寿司ですか?
⑤キム兄…これなら究極だしまき卵まき!!って売り出したほうがよいよ

ネーミングが豪華だっただけにがっくり度も大きかったです…
ボリュームがあってよいのですが卵焼きがあまり好きではない私にとっては微妙な逸品でしたね…
同じ210円なら私は同じマヨネーズ系でサンドウィッチかシーチキンマヨを買いますね(苦笑)

ちなみに今日は北風ぴゅ―ぴゅー寒かったですね。
日光があっても、気温があっても風があると中々厳しいですよね。


 人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白い サイトがイッパイみつかるかも

グルメレポ かきあげそば

2006-12-17 15:47:47 | 食べ物 食事系
「高橋是清邸 茶房」 かきあげそば 650円 

高橋是清邸2・26事件の舞台となった赤坂の母屋を移築した。その歴史の重みを感じさせる建物の1階で甘味や軽食を味わうことができる。高橋是清邸庭園を一望できるので秋は紅葉、冬は雪景色、春は桜と四季折々の景色を堪能しながらの食事ができる、静かな場所です


高橋是清が殺害された、2階の部屋にも入ることができます…その下で食事となると何か怖い気もしますが、しかしそんなこと感じないほど、綺麗なお庭を眺めながらの美味しいお食事…

田舎そば、おでん、おいなりさん、うどん…とありましたが、やはりここは江戸っ子らしく蕎麦でしょ!!

そして普段でしたら冷たい蕎麦のほうがコシを楽しめるので、冷たい蕎麦を注文したいところですが、寒かったので、温かいかき揚げ蕎麦を…

5分とまたずにしょうゆとおだしの良い香りを漂わせながらお蕎麦がくる…

寒い日に温かい蕎麦…

食す…

キター━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!
特徴
①かき揚げが大きいですw
②本当にシンプルなかき揚げそば!!なんか王道って感じでしたw
③お汁は関西の人が食べたらビックリしてしまうよ濃い口の江戸らしいお汁♪
④蕎麦の風味とかき揚げの油ぼ風味と濃いお汁の風味があわさってなんともいえない美味さ
⑤こういう観光地のところにしては珍しく結構ボリュームがあり、味、値段、量ともに大満足でした

久し振りに外で温かい蕎麦を食べましたが…うまかった~!!
昔は帰りにマックならぬ、若者たちの晩御飯までに腹をもたせるためのファーストフードが蕎麦…帰りに立ち食い蕎麦!
健康的ですよねw

 人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白い サイトがイッパイみつかるかも

カップ麺レポ ホームラン軒合わせ味噌ラーメン

2006-12-16 00:17:55 | 食べ物 食事系
ホームラン軒合わせ味噌ラーメン

6種類の味噌に豚鶏のコクのあるスープを合わせ、香味野菜を加えた濃厚な合わせ味噌のスープです。
麺はモチモチ生麺の食感のノンフライ麺です。



このカップ麺を食べた次の日スーパーカップのしょうゆを食べた…そして気がついた…今、私のラーメンの味は味噌モードだということを(笑)

そんなわけで…

食す…

キター━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!

特徴
①生麺らしい4分の待ち時間
②液体スープを入れた途端すんばらしぃ味噌の香りが漂います
③麺はノンフライのせいか透き通って輝いてますw
④スープにもフライ麺のものとはちがって変な油は浮いていません
⑤もちろんフライ麺特有の古い脂の臭いもしません
⑥まずスープを一口…うま!!しつこくないのにコクがあり!しかしさっぱりした後味!!
⑦麺は生麺を売りにするだけあるもっちりとしていてコシがあってすごくおいしい!!
⑧具はしゃきしゃき野菜で益々ヘルシーな感じw
⑨麺も汁大満足でした!!

今日授業の空き時間に友達からチケットを貰ったのでまた上野に行ってきましたw
そのレポは明日にできたらしたいと思っていますw

明日晴れたら江戸東京たてもの館に行くつもりですw

 人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白い サイトがイッパイみつかるかも

カップめんレポ まろ味噌 とろける厚切り豚角煮のせ

2006-12-13 23:42:59 | 食べ物 食事系
マルちゃん まろ味噌 とろける厚切り豚角煮のせ


四種類の味噌に豚骨、魚介、背脂を合わせたまろやかな味噌豚骨スープが特徴のラーメンです。“コクとまろみ”を合わせ持つ新しい味噌豚骨スープを“まろ味噌”と表現し、ネーミングにも採用致しました。トマトが絶妙の隠し味となっている風味豊かなスープに、幅広の麺、香ばしく焼いた豚バラ角煮を合わせ、本格感のあるカップ麺に仕上げました。赤・白・合わせ・豆の四種類の味噌に豚骨、魚介、背脂を合わせ、香辛料を効かせた味噌豚骨スープに、スープとの相性・絡みを考慮し、幅広の麺を採用。具材には豚バラ角煮1枚とメンマと醤油ベースのタレでじっくり煮込んで味付けしたレトルト調理品を入れた、満足感の高い商品です。
(東洋水産のHPより引用)

いやぁ~最近カップめんというと味噌味にはなっていますw
ってなわけでちょっと豪華そうなこやつにドキドキ!!

食す…

キターーーーーー(゜∀゜)---------・・???

特徴
①えぇ~っと器は黄金で豪華ね…作り方も複雑
②香りは味噌の芳醇な香り!!汁は絶品!!本当にとろみがあります
③しかし…具は角煮しかはいっとらんといっても過言ではない。角煮は本当に柔かくてウマーでした…まぁ~カップラーメンに具なぞ期待していにのでこれはよし…
④麺が問題!!スープとの相性・絡みを考慮し、幅広の麺を採用…幅広すぎだろ!!こりゃうすっぺらいうどんだ!!下手するとカップきしめん(味噌だし)って言っても過言ではない(爆)

うぅ~ん…豪華な味には私にはあわないのかしら(笑)??
でも汁や肉はまぢにうまかったです



今朝起きたらやけにお腹の調子が悪く(下品ですみません)吐き気もするので「もしや「ノロウィルス!??」と怖かったのですが…

のど飴の舐めすぎでした(爆)

のど飴のなめすぎにが要注意(ただの馬鹿)

 人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白い サイトがイッパイみつかるかも

カップ麺レポ ハマの塩ラーメン

2006-12-02 23:10:55 | 食べ物 食事系
 マルちゃん でかまるハマの塩ラーメン


がっつり海鮮具材!香りたつ海鮮スープがすっきりまろやか!

ホタテエキスと野菜の旨味を効かせ、特製油でコクと風味を増した海鮮塩味スープに、たっぷりの海鮮具材を入れました!旨味の凝縮したスープと、素材の風味が活きている海鮮具材、ボリュームのある麺の組み合わせが、最後まで食べ飽きない美味しさを生み出しています。

(インターネット・あきばおより引用)
だそうです

寒い日に食べました…

食す…

キター━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!

特徴
①あけたときビックリ…タコの足が(笑)具はスープの元みたいにフリーズドライ風になっています
②塩味ってあんまりだと思っていたのですが、この塩は海鮮風味がちゃんとしていかんじの塩味w
③麺はコシもなにもなんもありませんがこの安っぽい味がなんともいえません
④スープはアッサリまろやかな塩味で最後まであきずの飲めてしまいました
⑤具はこういう安いカップ麺にはめずらしくしゃきしゃきした野菜にタコとエビとちゃんと具がはいっています

大変美味しく頂きました♪

ちなみに今日大学で強制的にトイックを受けさせられました
このテストを受けないとどんなに授業や課題や期末テストを頑張っても単位をもらえないという…ひどい

そんな大事なテストの日
電車に乗る…

…ん??動かない??
「えぇ~ただいま●●駅と△△駅の間の信号機トラブルのため運転再開のめどはたっていません」

?(´Д`;;´Д`)?

il||lil||liΣ(´Д`ノ)ノil||lil||li!!!???

マーフィーの法則ね…大変でここ一番って時にハプニング…
なんとか間に合いましたが…もぉ~復旧しない間に精神的疲労がMAX!!
そして試験会場まで猛ダッシュ!!…で身体的疲労MAX!!

テストどころじゃありませんでした(汗)

 人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白い サイトがイッパイみつかるかも

グルメレポ 冬のダイコン

2006-11-25 01:04:50 | 食べ物 食事系
ダイコン

がなんか安くなってるようで…
生産者にとってはたまらんだろうが、消費者にはうれしかぎり…
夏の野菜高騰のときは野菜好きな私には地獄でしたね

冬の野菜といえばやはりハフハフ食べたいですよね

ってなわけで

これは巨大白蕪か!?ってなくらいごんぶとのダイコンGET

半分に切ると、断面が須ヶ口の大きさ(笑)


さて切ったダイコンは千切りにして、油揚げと一緒に薄いダシで煮る…
シンプルな調理…

さむぅぅぅい中かえってきてハッフハフの料理…

食す…

キターーーーーー(゜∀゜)---------!

特徴

①ハッフハフいただきます
②シンプルな味付けの汁にダイコンの甘さと油揚げのほどよい油の風味が…あんんともいえません
③これに七味かからしをつけると、なお最高
④実はこれ某有時代劇小説の中にでてきた商品♪

冬にはこういう温かい食べ物がなんともいえません♪

皆様もダイコンをハフハフいかがですか(゜∀゜)??

っつーかこのダイコンこれで100円…最高だな(笑)


 人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

グルメレポ 半熟玉子うどん

2006-11-20 22:51:13 | 食べ物 食事系
半熟玉子うどん

うで玉子?ゆで玉子?私はうで玉子って言います

ってどうでもいい話…

完熟のうで玉子は嫌いだけど半熟は大好き!
完熟のうで玉子をマヨネーズで玉子サラダにするのは好きですけどw

そんな半熟を楽しみにしつつ…

食す

キター━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!

特徴
ぷるんぷるんの玉子が美味しいそう!!
プチンと割ると…とろぉぉぉ~としたおいしそうな黄身が♪
うどんとからめると美味すぎる!!
④つゆは濃い味でぶっかけ風でそれが又玉子と合わさるとなんともいえない!!
⑤からあげが二個のっていますが、なんか揚げ玉感覚であぶらっこくてのよし!!
⑥葱と七味もちゃんとついています

すっごく美味しかったw

ちなみに…明日またFMにてチロルチョコパンが発売されます♪
大人から子どもまで大人気のきなこもち
昔からある、ストロベリーとミルク
そして去年なかった黒ゴマがこんかいは発売されます♪

でも去年大人気だったクッキーがないのが残念・゜・(ノД`)・゜・。

あとあと、ローソンでまたミッフィーの絵皿のキャンペーンが始まりました!!
優しいお友達が早速今日ポイントをもってきて下さいました_| ̄|○
ありがとうございます
持つべきものは友達ですね(笑)
さぁ!!フジパンもあともうすぐで(既に二個バックはGETしてますが)終わり!!そしたらばローソン!!
今回も頑張るぞ!!…そしてこの記事をみている学校の方々…ご協力おねがいましす(;´д`)!!



 人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

グルメレポ うつのみや 餃子

2006-11-16 21:59:45 | 食べ物 食事系
宇都宮の餃子

父が買ってきました…
結婚式いく前の日に食べました…こんなにんにくたっぷしなものを(笑)
焼くと部屋中にんにくの香ばしいうまそうな香りが…

次の日ににんにくのにおいが残ったらどうするんだと思いつつ

食す…

キターーーーーー(゜∀゜)---------!

特徴
①24個いり
②パリッとこげめをつけて焼きました
③中の具は最初から結構味がついています
④たれは二種類あって味噌と普通のタレがありました
⑤安い餃子だと質の悪い肉しかつかってないがちゃんとしっかり野菜もはいってあり、まんべんなく味がついておりました

自分の家の手作り餃子になれているとちょっと味が濃かったですが、その分ごはんがすすみ美味しかったです。

風邪に寒気がくわわりました…ひぃぃぃぃ!!今風邪を悪化させるわけにはいかない!!ってなことで栄養あるもん食って寝るにかぎる!!

元気なときはたんと食え
病気の時はもっと食え

…りるらさんなら分かるかしら??


 人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも;