goo blog サービス終了のお知らせ 

うまいものはうまいし良い物はいい

食いしん坊・ミッフィー好きな私が作るブログです…よろしくです

プレブロ チロルチョコからあの味が帰っってきた!宇治抹茶

2007-03-06 01:04:05 | プレブロ
帰ってきました!チロルチョコ 宇治まっ茶チョコ

かえってきました!!
自称チロルファンの私としては、チロルチョコで大人気商品の「きなこもち」より好きな一品!
2005年に7にしか発売されていなかった…
2006年にはアソートにはいっていた「まっ茶チョコ」があり、おなじ商品かと嬉々として買ったら違った(美味しかったけどね)

だのに!今年に帰ってきてくれましたよ
しかも、どうやら3月5日、昨日が発売日だったそうだが、当店では取り扱っておらず…明日学校行くときに血なまこになって探します


この宇治まっ茶はまっ茶で有名な宇治抹茶を使用している、チョコの中に、あの「きなこもち」と同様の「もちグミ」が入っています
まっ茶すきにはもちろんのこと、きなこもちが好きなお方なら絶対に好きになる味です
価格は一個30円とプレミアム価格で普通のチロルチョコより10円高いのですが…それだけの価値はあるかと…

きなこもちの豪華版って感じですかね?こりゃまたきなこもち同様に数量限定です。さらにプレミアム価格らしい高級チロルっぽい、きなこもちと違う特徴はコンビニ限定商品ということ…
こりゃぁ~製造ラインもきなこちより少ないだろうな…ってなことでわたしみたいなチロル馬鹿は大人買いをする人が多いだろうな…

ってなわけで早めの購入(もしくは確保(笑)))をお勧めいたします

来春も発売予定らしいが…きなこもちの製造の問い合わせが夏にも会社のほうにあったようです…次の冬までまてない方が製造の要求電話をしたという話も聴きます

ってなわけで来春もでたらもちろん買いますが…今ある分だけ買い占めるかな…

チロルチョコも季節ごとの商品を出してくれるようになり、もう、…幸せ(笑)

なんかレジのところにあるとついつい買っていくお客様もおおいです

私の場合は「食いたい!!」って思って買うので大体アソートタイプか、大人買い(笑)
なんつーの?授業でつかれたときに一粒食べて、チロルチョコのうまさが脳を活性化させるあの感じ(笑)好きですね

きなこもちはお茶とブラックコーヒーで飲むのが好きでした
マターリしたいとき、チロルチョコって手軽な大きさ、しかも選べる、楽しめる味の種類…最高っす

とりあえずはだ、明日買いにいかなければ(笑)



あなたもチロルチョコ馬鹿になりませんか(笑)→ チロルチョコのHP


人気blogランキングへ←ランキング参加始めました♪来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも


プレブロ 新しくなった「きゅうりのキューちゃん」はごはんに合うおいしい野菜です!!

2007-02-09 22:37:26 | プレブロ
きゅうりのキューちゃん知らないひとはいないでしょう
あのきゅうりのキューちゃんが新しくなりました!!

変わった点

①新しい素材をプラス
・ビタミンC・ミネラルがたっぷし含まれている健康に良いとされている沖縄産ゴーヤを薬味として使用したようです。
ゴーヤの苦味が特徴でありながら苦味がすくないゴーヤを使用しているので薬味程度として丁度よいアクセントに!!

・さらに薬味にもうひとつ!!高知県で栽培されている香り・風味とも優れた土佐一しょうがも使用!!しょうがも健康に良いですよね

・そしてさらに、女性にはうれしい情報。
不足しがちな栄養素である食物繊維3000mg入りだそうです♪

②パッケージが進化…新デザインとなり、さらに袋が切れやすくなりました

③おいしさが進化…パリッとぽりっとした食べ始めたら止まらない食感!!
さらにコクと旨みが今まで以上に進化!!それは本醸造しょうゆの香りと風味にこだわりからきてるものと思われます

更にいまなら・・・2007/5/1(火)17:00までにキューちゃんについての意見・感想を応募すると合計6組12名様になんと沖縄旅行2泊3日か高知旅行2泊3日が当たるようです!!
詳しくはこちらから⇒http://www.kyuchan.co.jp/kyuchan/kinen/index.html


私もこのキューちゃん…食べ始めたらさいご!!
ぱりぽりぱりぽり…
この独特の食感がとまらないんですよね(;´д`)
私の場合カレーによくつけます(笑)
さらにはこれをみじん切りにして、みょうがとあわせて料理にも使ったりしてますwみょうがのほかにも、みじん切りにして、ご飯と混ぜ合わせたり、豆腐の上にのせたり…ETC…工夫しだいで様々な料理に使えますので皆様も研究してみてはいかがでしょう(笑)??

私の一番のお勧めはお茶漬けで食べるの!!これはうまいです!!

しかしサイトを見てビックリです!!
進化したのは今回が初めてではないのですね!
塩分が減ったり、保存料や合成着色料を使わなくしたりと、常に消費者のことを考えて進化に進化を重ねて、今のうまさがあるってことを知りましたw
キューちゃんにも歴史があったのですよ!!

ぜひきゅうりのキューちゃんのことを知ってみてくださいw
新しくなったきゅうりのキューちゃんを知りたければここに⇒http://www.kyuchan.co.jp/kyuchan/blog/index.html

キューちゃんのサイトTOPページ⇒http://www.kyuchan.co.jp/kyuchan/index.html

ちなみにキューちゃんのCMは今山口もえさんがCMをやっています
そのCMもサイトから見れますw

サイトにはキューちゃんの品質や歴史、製造などなど様々な情報がありますのでご覧になってみてください

さぁ~「ぱりぽりぱりぽり…」この心地よさからぬけだせるかしら(笑)??

人気blogランキングへ←ランキング参加始めました来たさいにはワンクリックしてください♪面白い サイトがイッパイみつかるかも

プレブロ おとなのアートの世界へようこそ/CCRエンタテインメント

2006-12-02 00:37:15 | プレブロ
おとなのアートの世界へようこそ/CCRエンタテインメント

芸術好きな私にとっては素晴らしい本
芸術の秋はもうすぎてしまいましたが、冬の年末にでも芸術に触れて感受性を高めてみてはどうでしょうか?どうやらこのコンセプトは、私達大人が子どものころに親しんだことを大人になった今でも楽しめるように再提案だそうです

そんなことでまず、おとなのアートBOOKとして『きり絵』と『ねんど』をそれぞれ全国書店にて販売中

こどものときならそぐできるけど、オトナになったら中々無器用になっていて出来ないかもという方でもはじめての方でも使いやすいスタートアップキットやテキストで楽しみながら遊べます。


「きり絵」は懐かしいきり絵が、新しいデザインのきり絵の図案が本になり、細かい切抜きに便利なカッターとカッターマット付きで、初めてでもすぐに始められるようです。
これなら忙しい合間の息抜きにもいいかもですねw

「ねんど」は詳しい解説本とねんど素材がセットになってかわいいお手本が沢山掲載際されているテキストです。

詳しくはこちら!http://www.otona-art.net/book/index.html
このような本をクリスマスプレゼントにいかがでしょう?

私なら某ゲーム大人の能力トレー○ングといかあげるより、こっちのほうが脳が活性化されるような気がしてならない(笑)
というワケで遠まわしに最近物忘れが激しい父か母にプレゼントしたいですね。
それか自分自体こういうの作るの&見るのが好きなので自分にテストがおわったあととかの御褒美として自分にプレゼントするっていうのもいいかなって(笑)
明日学校にてトイックのテスト……絶対に全然できないで落ち込むだろうから、そんな自分に明日買ってあげようかな(苦笑)?
大人でもいいけど親子でいっしょに遊ぶっていうのにも最高ですねぇ~
ぜひ小さいお子さんがいる方とかいかがでしょうね(゜∀゜)w

おとなのアートの世界へようこそ: http://www.otona-art.net/




 人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白い サイトがイッパイみつかるかも

プレブロ 親子のためのスイーツ&ティールーム・オープン/Patisserie Grasstiara

2006-11-29 00:59:13 | プレブロ
Grasstiara(グラスティアラ)

今回はグラスティアラからご紹介
グラスティアラというブランドは「親子」という考えを大切にして親子で心地よさを感じてほしい想いからできたブランドです
カジュアルを中心としておりトップス、ボトムスなどのアパレルとバッグ、アクセサリーなど雑貨関連まで幅広く商品を展開している。コンセプトは「親子」なのでそれに向けた充実名商品をとりそりそろえているそうだ。
ヨーロッパの新鋭セレクトショップで扱う、キッズブランド「JUDITH LACROIX(ジュディス ラクロワ)」「Caramel(キャラメル)」など、子供服をお洒落な母親の視点でみています。
ヨーロッパは勿論のこと、日本でも知られるようになった人気ブランド「MINI LABO(ミニ ラボ)」「anne-clairepetit(アンクレール プチ)」のマスコットなど、女性にはたまらない雑貨を多数取りそろえているようで…

今年9月に小田急線成城学園前駅の駅ビル「SEIJO CORTY(成城コルティ)2F」と小田急線町田駅前のファッションビル「町田モディ(modi)B1F」にオープンしてからも沢山の客さんから好評をもらっているようです!!どちらとも営業時間は営業10:00~21:00です…可愛いお店なのでぜひいるか行ってみたいものです!!

そしてその、Grasstiaraから>「Patisserie Grasstiara(パティスリーグラスティアラ)」が誕生いたします。
12月1日に東京・池袋サンシャインアルパ1Fに、12月8日には大阪・梅田阪急三番街南館B2Fにそれぞれオープン!!
スイーツを通して、「子どもの健全なる心と身体の成長と育成をサポート」をするようです!!このコンセプトは「安心・安全への食育」・「食を楽しむ食育」・「健康への食育」という3つを柱としているようです
やはりここも「親子」がメイン!!お母さんにはおしゃれなスウィーツ。お子様はキュートなスウィーツ。親子一緒に楽しめるようです♪
パティシエ界の第一人者高木康政氏監修の下にこだわり食材を使った安全でこんな美味しいそうなスイーツがたべられるようです(゜∀゜)
池袋ならすぐにいけるからオープンしたら行ってみようか??

食育ねぇ~…わたしなんて小さい頃毎日が食育だったかなぁ(笑)??
昔あたりまえだった食事の作法や、しつけも今「食育」として分類されているようで…
私の家の食育…毎食のご飯はもちろんのことおやつも絶対手作り…スナック菓子は小学生になるまで食べたことがなかった。カップめんやインスタントラーメンも年に2回程度だったし…
今でもそうだけど基本は何でも「手料理」でしたね~…冷凍食品、出前、インスタント、●●の元…なに?それ??って感じでしたからね
んで嫌いなものでも残さず食べる!!「作った人には感謝の気持ちを忘れずに…出された物は食べる」という気持ちで食べてましたね…
おかげさまで今「嫌いな食べ物は?」と聞かれると困るくらいに嫌いな食べ物がありません(爆)
昔は本当に人参・ピーマン・チーズ・肉(とくにフライ系)・ラーメン・ジュース・和菓子全般などなど嫌いなものばかりだったのに…
母の「食育」の賜物です…感謝感謝…
嫌いな食べ物が少ないってことはその分楽しみも増えるってことだからね(笑)
皆さんもきらいなものをなくして食を楽しみましょうw

まずはスイーツで食育はいかがですか?Patisserie Grasstiaraページ 店舗案内はこちら>>http://grasstiara.com/patisserie/index.html

Grasstiara公式WEB SITEはこちら>>http://grasstiara.com/index.html

 人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

プレブロ あのドミノ・ピザでクワトロ・クロワッサン誕生

2006-11-25 00:39:30 | プレブロ
宅配ピザのドミノ・ピザよりHOTな情報!!

さてさて、さむぅぅい季節になってきました…
そして師走ももう間近(;´д`)!!

そんな師走の寒くて忙しい中アッツアツのピザ食べませんか??

私がピザを食べたくなるのはすごく疲れたときなぜか無性に濃厚なボリューム系をたべたくなります…
最近たべてないなぁ~ピザ…食べたい!!

冬のイベントでピザを食べるとしたらクリスマスかしらね??
クリスマス…家族と一緒に…友達と一緒に…そしている人は(言っててさみしい)恋人共にアッツアツのピザを分けてたべる…
なんか幸せな光景が目に浮かびますね♪

それか大晦日なんかにどうだろう??
大掃除やらお節作りやらで晩御飯つくるヒマも気力もないって時にはお母様の強い味方にならないかしら?
1・2・3日とお節が続くのでその前に食い納め(?)みたいな感じで(笑)

さて、そんなピザを日本で最初の宅配ピザはドミノで新商品の
ずわいがに、生ハム、スモークサーモン、そしてエビと4つの豪華な食材を上品にトッピングしたプレミアムピザ【クワトロ・クロワッサン】なんて注文してはいかが??っていうか私は今食べたいよ(笑)

新しく登場した生地「クロワッサンクラスト」24層になった生地のサクサク・フワフワの新食感!!
ドミノって生地にもすごい力がはいってますよね!!
因みに画像は新登場の「クロワッサンクラスト」4種類の豪華な食材をトッピングしたプレミアムなピザです

1.エビ・ウニクリームソース・パプリカ
2.スモークサーモン・クリームチーズ・フレッシュバジル
3.ラ・コッパ(特製生ハム)・トマト・フレッシュモッツァレラチーズ
4.ずわいがに・ホワイトソース・パプリカ・パセリ

…ってなんて豪華・゜・(ノД`)・゜・
ちなみにこのピザは期間限定2007年3月15日(木)までですので食い逃しのないように今すぐ注文だ(笑)!!
お値段は税込み3500円です♪


しかもドミノ・ピザはMy Domino's というインターネットから手軽にピザをご注文できるサービスもあります!!
電話注文と同じように、PCで注文してから30分くらいでアツアツのピザがあなたの家にきます!!
さらに、会員登録をすると次回より届け先の入力の必要がなく、決まった注文内容を「お気に入りオーダー」として登録することもできると…もぉ至れり尽くせりの便利なサービスを利用できます
さらにさらに最新のキャンペーン情報・会員限定のお得なクーポンやお届けするニュースメールも定期的に配信…
こりゃぁ~インターネット注文のほうが断然お得だね…
電話注文する人がかわいそうな気もするが(笑)

お得なほうをみなさんやりましょう(爆)

寒い今日この頃。イベント一杯のこれから。ピザで楽しい温かい一時をすごしませんか?

宅配のドミノ・ピザHPへ⇒http://www.dominos.jp/


 人気blogランキングへ←ランキング参加始めましたw来たさいにはワンクリックしてください♪面白いサイトがイッパイみつかるかも

プレブロ 「お取り寄せならシャディ」

2006-10-30 22:36:51 | プレブロ
良いものいっぱい「お取り寄せならシャディ」


ということでお中元・お歳暮・内祝い・出産内祝い・出産祝い・結婚祝い、季節の贈りものに選べるカタログギフト「アズユーライク」まで、1万点以上のものを日本全国自宅送料無料で届けてくれる。

サイトを見てみると本当にすごい…探しやすいように用途・予算・カテゴリ分類から探せるようになっている。

しいかも見てみるとみんな欲しい!!人にあげるくらいなら自分がほしいものばかり(笑)

そんな中でも気になったのが…
京和楽 丹波黒豆ロールケーキとチーズケーキセット

京和楽丹波黒豆ロールケーキ約180g×2・抹茶と栗のロールケーキ約180g×1・丹波黒豆モンブラン約90g×2・京.美山チーズケーキ約90g×2・丹波黒豆スイートポテト約95g×2とこれだけあり5200円である!!

丹波の黒豆や栗に香り高い抹茶、京都らしい素材が人気の「京和楽」の和風スイーツ。
京都で人気の「Beans Cafe京和楽」のロールケーキとカップケーキの詰合せです。京都美山特産の北村卵と美山牛乳で作った「美山チーズケーキ」や、丹波黒豆のモンブラン。丹波栗や黒豆、宇治の抹茶を使ったロールケーキなど、地元素材を堪能できる品揃えです。
(シャディのHPより引用)

チーズケーキ・抹茶が大好きな私としては商品紹介の文を読むだけでもよだれものである…他にも私(我が家?)の大好きなミッフィーのグッズまである!!すごいぞシャディー!!

そして上の紹介文のように商品ひとつひとつに丁寧な商品紹介がされているのでじっくりその紹介文を参考に品物を選べるのも良い点です♪

このサイトを見ていると家にいながらにしてデパートでショッピングをしている気分である…

これからクリスマスやお歳暮となにかと贈り物が多い時期…ぜひシャディでいいものさがしてみてはいかがですか?

探す方はここをクリック→ 「お取り寄せならシャディ」


プレブロ 雑誌「OCEANS」「パパ改造」プロジェクト始動!

2006-09-16 23:16:16 | プレブロ
 オーシャンズWEBサイト


雑誌「OCEANS」はお洒落な男性のための雑誌だそうです。
世界レベルにかっこよさを追求するという、ハイレベルな雑誌。

そんな世界レベルのOCEANSが日本のパパを応援するイベントを続々企画中なのだが、そんな中面白い企画が「パパ改造」プロジェクトというもの①ファッションスタイル ②ヘアスタイル③子供に自慢できる特技の有無の三つの基準によって編集部が格好いいパパのグランプリを選考。

10月21日(土)クイーンズスクエア横浜 1Fクイーンズサークルにて最終的に選ばれた10名の格好いいパパによるコンテスを開催しグランプリが選ばれるというおもしろすぎる企画…。
自薦他薦問わずに…とのことだから、自分に自身があるパパ・自分のパパは世界一格好いいと思う家族など応募してみてはいかがでしょうか? イベント当日はコンテストの他にもトークショーなど「格好いいパパ」になるためのヒントが盛りだくさん!らしいです。コンテストにでない方でも秋のイメチェンのために行ってみてはいかがですか?
「パパ改造」プロジェクトにエントリーしてコンンテストで賞をとると海外旅行をはじめ豪華プレゼントが当たるという…パパ改造のためにも家族が力を合わせ、さらにはその努力の結果家族旅行なんかした日には家族の絆が深まることまちがいなしです。

仮エントリーの〆切は9月30日です。ちなみに仮エントリー先着10000名様には改造の力になる素敵なサンプルキットをプレゼントをもらえるらしいです。

パパ…聞きなれない単語でちょっと私なんかは苦笑い
私の場合父がいないからなぁ…亡くなってるわけではありません。仕事人間なので家にいたためしがないのです(;´д`)
だから、私の場合外見より中身かなぁ~。
仕事も大事だけど家族のことも大切にしてくれる父がいいかな…まぁ…外見がいいにこしたことはないですけどね(笑)
あっ…ギャンブルやらない、酒・タバコをのまない人ならさらに最高かな(笑)

エントリー情報やさらに詳しい情報をしりたい方はオーシャンズWEBサイトhttp://www.oceans-ilm.comをご覧下さいw




プレブロ 楽しい事、盛りだくさん!「ピザハット」

2006-09-07 22:13:30 | プレブロ
) ピザハット公式サイト⇒http://www.pizzahut.jp/



「ピザ好き7,000人が選んだピザ」7000人にトッピングコンテストを実施したようで…その1位と2位が実際にトッピングピザとして食べられますw
200種類のなかから選ばれた味は…
1位大人の絶品ミートソースピザ 2位とろけるグラタンピザ
ミートソース味は何が大人かというとピリリっと辛口のミートソースを使用しているようです…
そして逆にグラタンピザはお子様に人気メニューとしてクリーミーなグラタンソースを使用…

両方ともすごくおいしそうです…ちなみにお値段は両方とも税込価格:Mサイズ 2,400円Lサイズ 3,450円 ととてもリーズナブル…食欲の秋…是非とも食してみたい二品です…
ちなみにHPにて商品化まではいかないまでも10位までのトッピングコンテストの結果が見られます⇒http://www.pizzahut.jp/whatsnew/034_060904_supergp/その結果をみて…昔コンポタきちがいと言われたほど、ファミレスにいくとコーンポタージュを頼んでいた私としては10位のコーンポタージュ風ピザを是非とも食してみたかったかな~なんて…
1位と2位だけでなく10位全部商品化してほしいいですねw本当にどれもおいしそうです♪

さらに9月16日よりロードショーするウルトラマンシリーズ誕生40周年記念作品として映画「ウルトラマン メビウス&ウルトラ兄弟」を記念してウルトラヒーローがピザをお届けするキャンペーンを実施中しているという…すごいぞピザハット!!ウルトラマンを雇うなんて!!
応募の手順は①ピザハットで2,400円以上購入。②注文時に「ウルトラマン引換え券使います」と伝えてください。③届けられた「応募ハガキ」に希望するコースと必要事項を記入して、50円切手を貼ってポストに投函してください。 期間は9月4日(月)~11月5日(日)です。もしウルトラマンにあえなくてもピザハット特製 オリジナル「ウルトラマン メビウス キャリーバッグ」が400名様にあたるチャンスもあるので皆様…ウルトラマンのためにもピザを食べましょう(笑)
でも…空飛んでくるのかしら(ワクワク)??

さらにさらにピザハットクラブメールに今、登録すると、大画面55インチのフルハイビジョンテレビが当たるそうです!!既に会員の方にもあたるチャンスがあるようで…!!さすが!!ウルトラマンを雇うだけあってやることが全てビックですw
ちなみにピザハットクラブ とは入会年会費無料でお買い上げ100円ごとに2ポイントつき、ポイントがついた翌日以降1ポイント=1円として利用できます!!
さらに半年で6回以上注文した人はGOLDメンバーとLV UPして、100円お買い上げ=5ポイントGETできるという… 詳しい情報はこちらから見られます→ 「ピザハットクラブ」: http://www.pizzahut.jp/club/



ピザハット公式サイト⇒http://www.pizzahut.jp/このほかにもお得な情報や美味しそうな情報が盛りだくさんですので是非HPにてご確認ください

食欲の秋…ピザでもいかがですか?

プレブロ あなたが住みたい街」特集/HOME'S

2006-09-02 23:51:34 | プレブロ
首都圏を除く全国の8大中枢都市札幌、仙台、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡」「を対象に、各地域における住みたい街についてのオープンアンケートを実施

住むところというのは理想や夢・憧れがつきものです…そんな住んでみたい魅力的な街を実際にその地域に住んでいる人の目から見た、その街の魅力なども紹介されているようです。

さて…今回は「ご自身が訪れたことのある地域(8大都市より)で、住むならどこがいいか、またその理由をお書きください。」といったことを書こうと思うのだが…
名古屋と福岡に住んだことがあるが私としてはこの二つの地域をお勧めしたいのだが…いま住んでみたいのはやっぱ京都!!サイトでも「寺社仏閣の数が大小合わせて3万を超える世界有数の観光都市となっています」と紹介されています…最高!!京都は2回しか行ったことがないけど是非とも住んでみたい地域NO1ですね…京都に住んだら毎日散歩しちゃいますね(笑)サイトで「閑静・文化・教育・自然など、環境がとにかく最高。(70代 男性) 」という理由で住みたい理由があげられていました…まさに京都という町は私的にもどこもこんなイメージがありますw

でも私がすむなら京都の中でも4位の京都駅周辺かな(笑)交通に便利であっちらこっちら出かけることが出来そうですしねw

ちなみに名古屋は道路が広くて道がよく整備されていていいですね…福岡もそうですが・・・・東京とくらべて土地に余裕があるせいか道にも時間にも余裕があります。

ちなみに名古屋や福岡は食でも有名でしょう…特に名古屋はきしめん・味噌●●・ういろう等など…福岡は刺身や海産物がウマーですよw


名古屋http://realestate.homes.co.jp/contents2/research/sumitai/area/nagoya.php福岡http://realestate.homes.co.jp/contents2/research/sumitai/area/fukuoka.php京都http://realestate.homes.co.jp/contents2/research/sumitai/ranking/kyoto.php←情報を見てみたい方は見てみたい地域をクリックすると特集ページのその街のサイトへ行き、情報が見られますw

↓他の地域(8大中枢都市)の情報を見たければ下のサイトから情報が見られます
。街の特徴から各地の意識や考え方など地域の特徴などを詳細に紹介してあります。地域密着型の情報で、地元の人にしかわからない街の見所、魅力をご紹介してあるので必見です。

HOME'S   http://www.homes.co.jp/?r=8city
特集トップページ
http://realestate.homes.co.jp/contents2/research/sumitai/?r=8city


皆様はどこの地域に住んでみたいですか?







プレブロ 激速20MB/sタイプのSD™カード

2006-08-31 23:30:27 | プレブロ
BUFFALO
←クリックするとより詳しい情報が見られるBUFFALOのHPへいけます

いまやデジカメ時代…自分の家で写真をプリントすることは当たり前です。
また、HPに乗せたり、趣味の本としての制作をしたりと様々なもの撮りそれを保存するためのSDカード…いまやわたしたちにはなくてはならないものになっています。

SDカードも様々な種類がでていますが私はいつも一番安いものを買っていました。「まぁ~どれ買っても変わらないだろう(保存量以外は)」と思っていたのですが、この宣伝をみてそれが大間違いだということをしりました。

シャッターチャンス!!って時に撮っているつもりなのに撮れないときってありますよね?それってこのSDカードも関係あったようで…パッケージなどに表示されている「7MB/s」や「20MB/s」などの数字はデータ保存の速さを示したもので、この数字が大きいほど高速で書込みが可能らしい。
ゆえに動いているものや、高画質なものをとるときに機能の差がでるってわけだ

さらにPCの読み込みの差も出るようで…いかに自分が何もしらないままに勝手にデジカメに文句を言っていたことやら…デジカメが悪いのではなくテキトーなカードを選んでいた自分が悪いのだと反省・゜・(ノД`)・゜・。

これから運動会で連写や動画を撮る機会が増えるでしょう。運動会…それはシャッターボタンの開放との戦いです…シャッターチャンスの時にお子様のご活躍を記録するために…
また、これから紅葉の季節…そんな綺麗な写真をPCに取り込みHPに乗せる方も多いのでは?そんな時にPCに素早く転送するために…

よりよいデジタル機器生活に激速20MB/sタイプのSD™カードはいかがでしょうか?

株式会社バッファロー ( http://buffalo.jp/products/catalog/flash/sdcard.html ) ←興味持った方は会社HPにてさらに詳しい情報をご確認ください