goo blog サービス終了のお知らせ 

deep blue ocean

堂本光一くんと錦戸亮くんをまったり気ままに愛でる日々

お久しぶりです

2010-02-23 | Lisaゴト
お久しぶりです。


すこしの間、地獄を見ました、Lisaです(笑)



金曜日に「歯が痛い」と書きましたが
その後もどんどん痛くなり。。。。
土曜日には高熱がでて、日曜日になっても熱は下がらないわで。
とうとうその日の夜はあまりの痛さに眠れずに・・・(くすん…)
月曜日に歯医者さんに行ったら
「神経の根元で炎症起こして膿がたまってるねぇ。いたかったやろー」
とあっさり診断・・・・。(えぇ、えぇ、顔はれてますもん笑)



もともと神経も抜いて、かぶせてある歯だから
まずはそのかぶせてるの取らなきゃダメだわ
なんだかんだわで、歯医者で地獄を見ました。
帰り放心状態で帰って、したらまた熱が・・・・。



夜にはなんとか復活、現在に至る。



感じです。(どんな感じですか??)
いやー、みなさま、歯は痛くなってからほっぺが腫れるまで
2、3日あるらしいんで、痛くなったらすぐ歯医者さんへGoー!!ですよ!!
(Lisaさん、みなさんそうしてらっしゃいます)



ということで、今日はその何日間の間にうpしたかった
もろもろをうpしまくりたいと思います!!
(会社休んでなにしとんねん!ってもう寝てるのは飽きたんだー!!)
ぴあの光ちゃんが相変わらず男前過ぎる話とか
うっかりものの亮ちゃんにきゅんきゅんした話とか
夢人おにーさまにやっぱりハート持ってかれそう話とか
うpできるだけしまーす!!


いたい

2010-02-19 | Lisaゴト
すみません、昨日からちょっと歯が痛くてたまりません・・・。



虫歯は一本もないんですが
どうやら神経抜いた部分が痛んでるらしい・・・・。
疲れがたまってるのか、
はたまたずっと体調がよくなかったのがここにきたのか。



それゆえ本日はお休みです。
すみません・・・。





末筆になりましたが、
藤田まことさんのご冥福をお祈り申し上げます。


いまも「婿殿ー!」と呼べばひょっこり出てきてくださいそう。
大好きでした。
主水がしんだんだなぁ・・・。
残念なのは最後にJINに出れなかったこと。
見たかったなぁ。


えいたーとしては、うちの村上さん、大倉さんがお世話になって
ありがとうございました。



たくさんの素晴らしい俳優さんが空の向こうに行ってしまわれた。
人はいつか亡くなるけれど、残されるほうはやっぱり寂しいものです。


どうでもいい話

2010-02-18 | Lisaゴト
こんなん書いてんと、溜まってる下書き完成させろやー!!



ともう一人の私が申しておりますが
感想的なものを書くと長くなるんだもーん!!
とくに左目さんとか本気で時間掛かるんだもーん!!



ってことで、どうでもいいLisa話(笑)




∞新番組が決まってひなきみ担とお話していたときのこと。


友「新番組では絶対にヨコヒナロケして欲しいよなぁ」

Lisa『あぁ。でもきみくんがテレテレになりそうじゃない?』

「あぁ(笑) でもきゃんじゃにでは一回もヨコヒナロケなかってんでー。
それ以外のメンバーは全部の組合せあったのにー」


で、とーん担、はたと止まる・・・。


『ちゃうよ!とーんコンビだってなかったよ!!』

「えっ?そうやっけ??まぁあの2人やとロケにならへんやろー」


おい!どーゆーことや!!(キレるLisa笑)


「えーだって考えてみ。あの岩茸のとき、とーんコンビやったら・・・。」


バスで寝るおーくら→なんで寝てんねん。キレるニチキロ。
もう歩かれへーん。ごねるおーくら→歩けやぼけ!。キレるニチキロ。
いやや!たっちょんはしません。動かないおーくら→なんやねんお前!キレるニチキロ・・・。



キレてばっかりやー



ってなりそうやろ?と言う話になった(笑)
(これでもニチキロ&ヘタレおーくらを愛しているとも!)
それでもいいから、新番組、ロケの際にはどうかとーんコンビをよろしくvv
っていうどうでもいい話(笑)




むっちゃ話は変わって。
最近りょーちゃんも読んでいた「悪人」を読んでます。
(予約してからくるまで長かった・・・)


祐一の役をどうやらぶっきーがするみたいなんで
ぶっきーで祐一を動かすと意外とすんなりきた!
うっわーこれは映画見に行かなきゃ!とか思ったり。
とりあえず、つまぶきどのは脱いでしまわれるのか・・・(笑)



でその作品の中で
「前日に見た処刑人と言う映画の・・」
という部分に過剰反応(笑)



むしろ何回もその部分を読む。
これってションパとノマンの処刑人だよね??ねねね??
と誰にともなく確認(だから怪しい人ですね)



肝心の小説。
むっちゃ面白いです。
これはいいなー。吉田さんの作品は東京湾景を読んだことがあるけど
好きです。
一緒に京極さんの作品も借りてきたり。
理屈っぽいものが見たかった(笑)




これまた話が変わって。
ずっと小さい頃から見てきた桜の木が切られることに・・・。
毎日、毎日悲しい気持ちになります・・・。
せめてつぼみが膨らむ前に切ってくれたらよかったのに・・・。
桜の木が春に向かってつぼみをふくらませてるのが
花を咲かせることはないのに、その姿がもうちょっと切ない。



最後はちょっとしんみりと。
とりあえず、昨日のじゃに勉がおもしろかった!
感想久しぶりに。。。とおもったけど。
書きたいものをとりあえず下書きしてる数が
結構あって、やめとこかなぁ・・・と思ったり。
いいかげん、かつーんCDのネタは書いときたい(笑)


左目 ③

2010-02-18 | 観たものレビュー
さぁ、もう5話も放送しようか、というときに
3話の感想書きますとも!!
(てかね、まだろめす見てなかったり・・・笑)




この3話で、物語がやっとレールにのって動き出した
感じがしますね。




前回、おにーちゃんの悪行を警察に告白しようとして
目の前で警官が射殺されてしまい
そのうえおにーたまに
『ばらしたら一人づつ死ぬぞ』
と脅されたあいちゃんは取調室で茫然自失。
(そんなりょーすけにはぁはぁしてないんだからね!←笑)




一人でフラフラおにーちゃんの変わりように胸を痛める。
しかもそこに入ったひとみ先生からの電話に走っていったら
どうでもいいSOSでキレちゃうあいのすけ。
そらそうだ!



そして、なにやらひとみ先生のまわりで事件が起こりそうだと
左目さんの力で知ったあいのすけは一人ホテルまで行くが・・・・。




はい。ここまで。
ここまでの流れ、なんとなくあいのすけ変わってますよね?
SP+1、2話と流れてみてるとほのかに、
だけど確実にあいのすけの中の何かが変わってきてるように思う。




ボイラー室での兄弟対決。
ここでの夢人の挑発。
「おれは三ヶ月でお前を変えてみせてやるよ」
でもこれが夢人の本当の真意にも思える。



まぁ2話感想(左目②)で書いた変態的な弟への偏愛ともとれるけど
ある種、自分の行動で一人の人間がどこまで堕ちるか
試している??



実際ここまでの流れで確実にあいのすけは変わってきてる。
口調、事件への関与の仕方、先生との関わり、
うん、どういう風にとはすごく言いにくいけど、ちょっとづつ。



事件そのものも、無実の罪で死刑になった家族の無念を晴らす
みたいな風だけど。
結局遅すぎた届かない父親の願いや
なぎさねーさんの親子アフターサービス(笑)を
見る限り、それはどれも無念を晴らす、ではないんだよなぁ。



自ら犯人追いかけて、捕まえちゃうあたりも
結局、お兄ちゃんは何がしたいんだ??とあいのすけを悩ませるだけだし。



だけど、誘拐事件がこの今回の事件のためのお膳立てだったと考えれば
この事件も次の事件のお膳立てその2だった、とも考えられるわけで。




ラストの夢人さま(もう様と呼びたいくらいの鬼畜っぷり)の
『ナゾは自分の手でとかなきゃ。もうあんまり時間はないぞ』
と言ってるからこの犯罪プランそのものが長期戦ではないってことなんだよなぁ。



だからやっぱり始めから言ってる
夢人さまの弟改造計画としか思えない・・・(笑)
いや、リアルな話、あいのすけみたいな純粋な子の
中身ぶっ壊すにはあと2、3つ絶望を感じさせれば
ある意味堕ちるのは早い気もします。




それにしましても、なぎさねーさんと夢人さまの
『身分証みせてください』の小芝居はいるんですかねぇ??(笑)
あれが何かのふせんだと、信じたい(笑)



あとあと、事件そのものがやっぱり夢人の思うままに進んでる気がするんだなー、
ってことはあいのすけが左目の能力で関わることは全てわかっている。
ってことは、その能力そのものが夢人の与えたもの?
んーじゃあどうやって?か・・・。




いやー、面白いねぇ。
かなりはまってますでしょ(笑)
ドラマ終わる頃にはきみくん担になってるんじゃ?と
思うくらい見てる最中、ずーーーっときみくんにきゅんきゅんしてます(笑)
間違いなく、これで横山おちする人いっぱいおるでしょ?!
わかりますー!!かっこよすぎるもん。
3話はとりあえず、「選ぶのはお前だ」って言って笑った夢人さまに腰砕けになりました。



あと願うは、このまま不気味に終わってねv
もうここまでいやーな感じできたんだから綺麗に終わろうとか考えないでね。
オルトロスみたいなラストだけは避けたい(笑)



お返事

2010-02-17 | コメレス
またもや同感していただけて嬉しい!



私も何回も「ツバサはやだ!」って言われてます・・・。
何ででしょうかねぇ。(いや、理由はいやってほどわかるんですが)



それ素敵ですね、1000回まではやるんじゃないかな?
となんとなく私も思ってます。
それで今のSHOCKを一旦終わらせるのが一番きれいだな、なんて。



ミレニアムのつばさと東さん!!
いいなー。それ大採用です!!
(ん?私が採用しても仕方ないのか・・・)



『未熟』なんですよね。
私にとってライバル役に求めているものは未熟さなんですよね。
(オーナーにも実は未熟さを求めてます。だからオオクラが好きなんですよね)
(翼や忠義が未熟だという意味ではないですが)



カンパニーの中でコウイチとは違う輝きのあるツバサ。
でも彼は未熟だったからこそ
自らの可能性に限界をつけ、そして天才なコウイチには勝てないと判断してしまった。
もちろんコウイチには勝てないかもしれない。
それでもツバサにはツバサのEndlessな可能性が存在しているんですよね。
それをコウイチを失うことで取り戻す。
だからこそ彼はもう一度、コウイチと舞台に立とうと決めるんじゃないかな・・?
なんて考えたりしてます。



限界なんて俺たちにはないのさ



このセリフをここまで納得のいくものにさせてしまうのが
コウイチであり光ちゃんなんですよね。
限界なんてない。
だからこそ夢は続いていくんですよ!!



おっと、私も熱くなってしまいました。



私にとっては2008年のSHOCKが一番好き!
そのせいかあのときのライバルがツバサだったら・・・とたまに思ったり。
べつにヤラがどうこうではないんですけどね。




オーナーって重要なんですよねー。
去年、心底そう思いました(笑)
そして実は今年のインタビューとか読んでいでも
あんまり期待できないなぁなんて思っていたりします(はははっ・・・)
でもこうやってSHOCKについて考えると今すぐ見たくなるんですよね!!


かうこーん

2010-02-17 | RN
どーしよーーー!!!


カウコンDVD、デルダロウ、イヤダシテクレヨ・・・
と思ってたら、らら、らららら、!!
(すません、嬉しくて動揺してるんですよ)



発売けってーい



しかも3月31日とか、そんな早くに!!




うわわわーん




とーんとかとーんとかとーんとか見れちゃうわけですね。
ばぶーんまんとかばぶーんまんとかも!
(そこですか?笑)




テレビがいど ヒナ編

2010-02-17 | RN
ヒナ編。
残すは、きみくんとりょうちゃんだね。



今回のカレンダーひな、かわいくないっすかー??



Lisaからすると昔奇声を(笑)発していたひなと今のひなに大差はないですが
気がつきゃゴリラとか呼ばれるようになっていたヒナは
まぁかわいいとは程遠かったけども(笑)
今回のカレンダーはなんだかもう、これがかわいいのだな。




太陽の下が一番似合う∞っていうのがもうたまらないわけです。




一番すきなのは三馬鹿ショット。




∞パジャマなんていうものを着て
ベットに寝そべるやすばとヒナのヒナが一番かわいい奇跡(笑)とか
海で戯れる、まるやすひなりょーとか、かわいすぎるんだけど。
愛すべき三馬鹿スリーショットには勝てません。



真ん中のきみくんが照れてる感じがかわいい。
すばちゃんのにっこにこ笑顔にこっちがにっこり。
ひなちゃんの安定したおかんっぷりにきゅんきゅん。



どうしてこうも三馬鹿さんたちは私の心の
真ん中を突っついてきゅんきゅんさせてくれるんだろうか??



Lisaは自他共に認めるとーんコンビヲタクですが。
でももう胸の真ん中きゅんきゅん組は間違いなく三馬鹿のものです!
その次が山田(あれ?とーんコンビは??笑)
基本、どの組合せでも可愛くって大好きですが、ここだけは譲れない(笑)
ちなみにその(山田)の次は、やんまー(笑)




いやいや、とーんコンビ大好きなんだよ。
あのえらそうな亮ちゃんとのーんびり(でも一番亮ちゃんを上手く扱ってる)忠義
っていう絶妙なあのコンビがすきなんです。
だからきゅんきゅん組とはもう別枠なエリアで好きなんだよ、うんうん。
(あれ?イイワケっぽい(笑)ちゃいますからねー!!)



っていつからどのコンビが好きか話になってんだ??(笑)




どうでもいいが、昨日ビデオの編集してて
J家の反乱をDVDに落としていた。
ミニチュア亮ちゃん(笑)
動きもしゃべり方も今とおんなじ(笑)
そして横に立つまるちゃん&しょーちゃんと年がおなじくらいとは思えない。
一緒に見てたママに、
『りょーちゃん、幼稚園児か小1くらいにしか見えへんな』
と言われた。反論できひんかったLisa(笑)



ミニチュア時代の亮ちゃんを見ていると
愛に翼をから危険な遊びくらいまでのリジ(※注)を思い出す。
あの子も中学生くらいになっても、小学生みたいだった。
どっちもよー大きくなったもんだなぁと思う(笑)
そう考えると、リジよりも亮ちゃんのほうが断然小さかったんだなぁ。



だって高1で10歳くらいにしか見えなかったもんなぁ。
リジだってその頃は普通にちょっと童顔な男の子くらいだったもん(笑)
正直、アテプリくらいでもまだまだ顔が少年の面影だったもんなー。





※注:リジ=イライジャ・ウッド。ロードオブザリングのフロド役の人。
もしくは、ディープインパクトの彗星を発見する少年役の人。
わかりやすくいうと(笑)


WS

2010-02-16 | KD
こうやって初日の会見を見て、本当に始まったな。
なんてまたふわんと嬉しくなる。


会見をしてる顔が座長なんですものー。



いつもより5Kg増量してのSHOCK。
だよね、だよね。
最近ちょっとふっくら(と言っても普通なんだけど)してきたな。
と思ってました。
うんうん、そのほうが健康的だけど、きっとすぐ落ちちゃうんだろうなぁ。



そして今年の目玉(?)
傘でひらりと舞うコウイチ。
話には聞いてましたが、ほんとに重力を感じさせないあの動き!
光ちゃん、それどうなってんの??
俺の右手の力がすごいの!とか言ってたって言ってたけど、まさかだよねぇ。



たっきーの落下とかあったし、今年は今まで以上に気をつけて欲しいです。



それにしても座長ヘアの王子。
なんていうか、もうそれだけでえへへvvてなちゃうんだなぁ。
でも7月なんだよなぁ(笑)





昨日の深夜、ねぬえちけーでつばささんの番組を見た。
なんかこの時期につばさ見ると嬉しいなぁ。



ヤラがどうこう、というお話ではなく
やっぱりライバルはツバサが一番好き。




もしもいつかコウイチのSHOCKが終わる日には
ライバルはツバサでオーナーはアキヤマで見たいなぁ。
うん、無理なの知ってるから、オーナーは別でもいいんだけど。
叶わないかもしれないけど、ずっとこれは思ってたりする。


大奥

2010-02-16 | RN
忠義が大奥に出演ですか~!!!!!!!!



ちょちょちょt!!!




Lisaさん全くついていけてません(笑)
ニノが好きなんで見に行こうと思っていた大奥にたぁよしさんが!!




これは絶対行くでしょ




このマンガ読んでる人なんでむっちゃうれしいなー。
それにしても忠義、鶴岡ですか・・・(笑)
うん、なんかちょっと納得。
個人的にこの役をうちの王子にして欲しかった・・・なんて言うてません(笑)




今年はほんまにLisaにとって忙しい年なんですね!!
あーー、もうHAPPYすぎて怖いわー。


ネタバレ

2010-02-15 | KD
と言っても、ここではしません。
私が勝手にネタバレしてるんだvvって話です(笑)



始まりましたね。
もうドキドキ、ワクワク、きゅんきゅんがとまらないんですが
どうしましょうか!!



毎年、毎年懲りずにドキドキさせてくれる王子に感謝。
そして、カンパニーの皆様の素晴らしさにも感謝。



初日のネタバレしまくってます(笑)
観劇されたみなさまがいち早くレポあげてくれて
もう感謝感激あめあられですね。



見てると結構な変更点があるんだなぁ、と。
こんなことも!あんなことも!!
あーーーー!早く見たいよぉ。




光ちゃんの舞台はSHOCKに限らず、ソロコンでも
こんなにネタバレして行ってるから驚かないだろうなぁと思っても
そのLisaの妄想的想像力を超えてくるところがスゴイ。
だからネタバレしてても、実際にみるとまた違うのだよねぇ。
しかも、SHOCKの場合ある程度ネタバレしてないと、見逃しちゃうのだよー!!
Lisaは一回しか見れないから、記憶にしっかりと叩き込んでおきたいのですよ!!




だからネタバレしてくれる皆様!!
ありがとう!!!!
(こんな場をかりまして。)




とここまで熱く語ってますが、まだWS見てません・・・・。
えぇ。本日も寝坊しました。
りょーちゃんの時といい、今回といい。
WS見てなきゃだめな日に限って寝坊するとか、ほんとばかばか






きみくんコン。
友達の結婚式が入っちゃってそうとうあやしくなってきた・・・。
しかも昨日結婚式用のお洋服買っちゃったし・・・・。
おーのー。左目さんの先生みたいになっちゃう前に何とかせねば!笑